最新の画像[もっと見る]
-
晩秋の湿原(お久しぶりです) 5ヶ月前
-
晩秋の湿原(お久しぶりです) 5ヶ月前
-
晩秋の湿原(お久しぶりです) 5ヶ月前
-
晩秋の湿原(お久しぶりです) 5ヶ月前
-
晩秋の湿原(お久しぶりです) 5ヶ月前
-
晩秋の湿原(お久しぶりです) 5ヶ月前
-
晩秋の湿原(お久しぶりです) 5ヶ月前
-
晩秋の湿原(お久しぶりです) 5ヶ月前
-
晩秋の湿原(お久しぶりです) 5ヶ月前
-
晩秋の湿原(お久しぶりです) 5ヶ月前
さくらさんの言うように どんなかたなのか想像がつくような気がしますね。
ひと針ごとに ちくちくと こつこつと時間をかけて作られたのですね。
素晴らしいです。
針仕事のできる人 尊敬します
根気のいる手仕事ですね
せっかちな私にはとても無理です
世の中には本当に器用な方がいらっしゃいますね~
見事な作品ですね。
使うのも勿体無いくらいですね。
日々の暮らしの中で、ご自分の作られた物に
囲まれていいですよね。
私も、少しは、やるけど根を、詰めないと無理。
若い時は、いいけれど、もう今は・・・・
それなのに、老化防止とか言って、ピアノや他色々 胃を半分切ったのよって、そのせいか
細い身体 どこにそんなバイタリティがあるのかしら???と不思議???
散歩も続けてらっしゃいますか?
そういえば、ほっと様は、パソコンの他は、何を、されているのですか?
興味あるな~うふ♪(* ̄ー ̄)v
雰囲気で、綺麗に片付いてて、今は、暖かい
日だまりで、キルトやサシコをされてます。
後何年かしたら、私もこんな風になりたいのですが・・・
あじさいさんは、大丈夫ですよ。(人を見る目は、あると思うの
なんでも素晴らしいですョ。
温かさと緻密さと品の良さ、
そして辛抱強さと、
デザイン感覚のセンスの良さ、etc.
お花のアレンジと
共通するものがあるんでしょうね。
この方も、さくらさんと同じセンスの持ち主だと思います。
おふたかた共、素晴らしいです!!
今度お会いする時は、
干し柿はまだ、だめだし