猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

青い玉のヒゴタイが咲いていました

2020-07-20 | 
          曇り時々晴れ


昨日の午後に帰宅しました。

荷物運びなどでドタバタしていて 今日の朝は猫も私も

古巣に慣れるのに時間をかけています (;^_^A

もうあちらのマンションの方が快適な気がします。


それに昨日から恐ろしいほど蒸していて エアコン無しには過ごせない。

うちも外もエアコンの無いところは 10分もしないうちに汗でべとべと 💦


結局湿気に負けて 今日は洗濯や部屋の掃除を少しやった程度です (;^ω^)




やっとヒゴタイが咲いていました ♡




玉が少し小粒ですが満足です

芽が出てから5年くらいかかりました。

一時は枯れるのではないかと思っていましたが 良い色ですね ^^

種が採れたら 好きな人達に送りましょうね




雨は多かったので 半月も留守したのに草木が元気でした。

ツリバナの実も落ちていない




アナベルは皆んなこんな色になっています

明後日はF.アレンジ教室です。 これも使おうかしら。。。




コステルツキアの花の蕾もかなり膨らみました。




ユーフォルビアダイヤモンドフロストが咲いています




驚いたのはG.シクラメン  元気そのもの




花まで咲いている   この花は冬に咲かせて売っているけれど

本当は何時の花なんでしょう?  春遅い時期だと思っていたのですが。。。




もうダメだろうと思っていたポット苗 大体大丈夫だったので

植えないと可哀想  よく頑張ったな~ 強い花ばかりだったから。。


庭猫のチビさんの姿を昨日から見ていません

何回も外に出て呼ぶのですが 来ない 💦  

また呼びに行ってみます  出て来てね




家猫のほうは エアコンの風が一番来る場所に居ました。




📷は嫌いなので おもむろに立ち上がるカンナ 💦

なんで嫌なの~ ??  レンズが大きな目に見えると聞きましたが。。。




でも何時までも冷たいところは嫌で 昼過ぎにはベッドへ

猫たちは居心地のいい処を探して一日中場所替えしています



なにもしないで終わった一日でした 💦

こんなに暑く湿気むんむんだと 早起きしか手はないですね 💦


少し気温が落ちてきた感じなので 働きましょう 


ではまたお出で下さいね
  



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花·🐱·じゅん)
2020-07-20 20:00:01
さくらさんこんばんは🌙😃❗馴れ馴れしいですね!😅でも日々のブログ更新楽しみにしてますよ👍 ヒゴダイの種採取出来た時には是非とも希望したいと思います‼️我家もにも家猫2匹居ます14才と15才です😊 実は最近ライさんの登場が減っている様なので チョット寂しいです(/。\) ソロソロライさんに会いたいです!( *´艸`)
返信する
Unknown (チョコミント)
2020-07-21 06:12:06
おぉー ヒゴタイが咲きましたね!
しかも良い色で咲いてくれて
嬉しくなりますよねー

急に暑くなったが、
植物たちの元気な姿を見ると
癒される気がします
>家猫のほうは エアコンの風が一番来る場所に居ました。
猫ちゃんも暑いようで快適な場所へと
移動ちゃうようですね
返信する
おはようございます。 (秋桜)
2020-07-21 07:44:09
おはようございます。さくらさん

明日は「大暑」ですね。
宮崎の昨日の最高気温は35,2度

まさに猛暑です。

「暑中お見舞い」を少しですが
書かないととも思っております。

さくらさんもどうか暑さには
十分にお気をつけて
お過ごしくださいませ。

「ヒゴタイ」さんという
お名前だったのですね。
生け花さんでも使われておりますね。

「シクラメン」さん。。この暑さでも
素晴らしいですね。

「チビ」ちゃん。。
お会いになれますように。。

「カンナ」ちゃんも「ツキ」ちゃんも
かわいいでしゅ。

応援のポチなどさせていただきます。
返信する
Unknown ()
2020-07-21 09:36:59
こんにちは。
暑いですね。とは言ってもさくらさん地方の暑さとは違いますが湿度は高いです。
私夏は苦手です。でも夏バテはほとんど経験ありません。
骨太に生んでくれた親のおかげです。
なで肩のほっそりタイプの人に憧れていました。
さすがに今はあきらめて健康であればなんだっていいわになりました。
でも基礎疾患を知る方は私の体型からは
想像できないといいます。
ヒコダイ素敵ですね。やはり我が家のルリ玉?アザミ?とは風情がちがいます。
写真も素敵に撮れていますね。
シクラメン葉が素敵です葉だけでも存在感ありますね。白い花は清楚でいいね!
チビさんどこに行ったのかな?今日あたり出てきてくれるかな?
野良ちゃんは天候に左右されて心配ですね。
今朝は散歩でとってもお品良くて可愛い猫に出会いました。
雌ですねピンクの首輪していました。
りっぱなおうちの瓦の塀に座っていてスマフォ向けても逃げませんでした。
(=^・^=)こんな顔していました。
今私はアジサイの漂白をしています。ひとつ成功したのでまたやっています。
猫じゃらしも上手くいきました。
また楽しみにブログまっています。
返信する
Unknown (花·🐱·じゅんさんへ)
2020-07-22 22:03:59
こんばんは~

ライちゃん そう言えば最近は出ていない
出してあげたいです ^^
憶えて下さっていて(人''▽`)ありがとう☆

ヒゴタイの種がどの程度採れるかですが
十分ならば差し上げます
その時はブログUpしますので 送り先を教えて下さい

家猫さん? それくらいの歳ならば 落ち着いていて静かでしょうね
うちはまだまだ暴れまわっております。
返信する
Unknown (チョコミントさんへ)
2020-07-22 22:08:32
こんばんは~ ^^

昨日はまねして とろろソーメンをチャチャっと作ました。
さっぱりして美味しいですね
めんつゆに少し水を足して少し温めて食べるのも良さそうです

ヒゴタイはここでは梅雨の時期に咲くので
今まではいい出来では無かったのですが
今回は綺麗に咲きました
背が私の1.5倍くらいあり 写真が撮りにくいの (;^_^A

花は結構咲きますね
私も早くスッキリの庭にしたいです
返信する
Unknown (秋桜さんへ)
2020-07-22 22:30:54
こんばんは~

本当に暑いし蒸しておりますね
エアコンがないと死にそうです
汗が噴き出て不愉快 (-_-;)

そんなに暑かったんですね
大丈夫でしたか?
梅雨も嫌ですが 暑い湿気の多い夏も嫌ですね

ヒゴタイは最近苗屋さんに出るようになったけれど
もともと高い山に花で 少ないのです。
生け花の花は多分 ルリ玉薊 似ていますが
背丈が全然違うんですよ。

チビさんは昨日から来るようになりました
良かったです ^^

またお出で下さいね
応援(人''▽`)ありがとう☆
返信する
Unknown (永さんへ)
2020-07-22 22:39:15
こんばんは~

東北の暑さってどれ位なんだろうと思います
街はそこそこに暑いでしょう?

>健康であればなんだっていいわになりました。
そうそう その通りだと思う
私は骨細 小顔ですが今は太っていて (;^_^A
生徒さんが腕がたくましいですね って (;^_^A

花は結構咲いています
後はスッキリ草さえとればいいのですが。。。
雨で困っています
今年は梅雨明けが遅いですね

品のよい人慣れしたねこちゃん 可愛いでしょうね
会いたいな~ ^^

チビは昨日から来てくれています
(´▽`) ホッとしました。

紫陽花の漂白 出来たら綺麗ですね
猫じゃらしも?  どんなリースになるのでしょうね
見たいな~
返信する

コメントを投稿