最新の画像[もっと見る]
-
晩秋の湿原(お久しぶりです) 2ヶ月前
-
晩秋の湿原(お久しぶりです) 2ヶ月前
-
晩秋の湿原(お久しぶりです) 2ヶ月前
-
晩秋の湿原(お久しぶりです) 2ヶ月前
-
晩秋の湿原(お久しぶりです) 2ヶ月前
-
晩秋の湿原(お久しぶりです) 2ヶ月前
-
晩秋の湿原(お久しぶりです) 2ヶ月前
-
晩秋の湿原(お久しぶりです) 2ヶ月前
-
晩秋の湿原(お久しぶりです) 2ヶ月前
-
晩秋の湿原(お久しぶりです) 2ヶ月前
コメントもふくめて、随分、慰められ励まされました。
私も、一まわり、二まわり成長して(無理かな~)
あじさいさんのように、優しくなれたらと、思います。
幸せなお正月でありますように・・・・
アレジメントですね。何時も家にお花が
あるってとてもいいことですね。
ブログも見せていただくたびにレベルアップ
されるので、次回はどんなのかしらと
何時も期待しています。
今年も大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
どうか、良いお年をお迎えください。
腕の痛みが良くなられますよう、お大事に
なさってくださいね
ポエム付きで・・・ロマンチストですね
お元気で、来年
よいお正月を
お花代と小物締めて¥1500です。
シクラメンの鉢を高いお値段で、求められる人が、多いけれど、
私は生け花をお勧めします。(好き好きですが・・・)
ほっと様、どうか、よいお正月を
サンゴミズキの敷物がないと、バランスが・・・
見下ろすように、行けたのに
おそまつでした。
ぴったりです!!
今年 最後の晴れ舞台??
素晴らしいですよ。(^_-)-☆
天を舞う、白銀の大きな白鳥、
地には、艶をきそって咲き誇る、お花の数々。
きれいですね。(^o^)/
goo!!
どうぞ、いいお年を。
来年もよろしくネ。
いつも玄関にはお花を生けていたのですが
去年からは忙しい年末にお花を生けるゆとりがありません
玄関には干支を飾り付けるのみ・・・。(寂しいですね)
やる気を出さないとね
私は めりはりがしっかりきいた右のほうが好きです。
柳の使い方がとてもきれいよd(-_^)good!!
花器も低いほうが似合ってますよ。