曇りのちちょっと晴れ PM 2.5 数値 ⒑
昨日はデレデレしていましたが、今日は必然的に大忙しの日になりました
よく出来ていますね~ ^^
朝早く少し遠くまで お花の仕入れに行きましたが、足りなくて他も周ってやっと調達
アトリエを片付けたり、お花の始末をしてすぐにアレンジ教室が出来るようにセット
その後は先日ご主人を亡くし、やっと一息ついた友人宅へお悔やみに行きました
私は国東半島へ行っていて、お通夜や葬儀にも行けずじまい
まだ実感がわかないと彼女の談 本当に急でした。
他の友人たちも集まっていて、湯豆腐や手づくり弁当を用意してくれていましたが
私は さくさくと食べ 早々に帰宅 みんな ごめんね~
1時には生徒さんたちが見えました かなりハードでした (+o+)
お正月用のお花はまだ出回っていないので、予行練習のアレンジです

生徒さん作品
花材は違ってきますが いつもより大きくて見栄えがして、それでいて上品なアレンジを心がけます

水引などをもう少し足すのもいいでしょう

余り花は玄関へ
楽しくおしゃべりやお茶をして、皆さんが帰られたのは午後4時過ぎ
この時パ~ッと陽が射しました

久しぶりの青空

九重では育たないので、この春 持ち帰った紫陽花も なんだか嬉しそう

昨日こうだったマチルダ

少し開いています

こちらエバーゴールド (だと思う)

やはり少しだけ開いています
薔薇はずっときれいなままです でも今週中に摘んでしまう予定です

スウさんあなたもね

まだ蕾も開きかけのものが2~3あるけれど・・・ 思いきらないとね
明日はパピちゃんが来てくれるので

母の病院へ行った帰りに買ったポット苗
植えないとね~ でも 娘が言うには朝は雨 (:_;) お昼からに期待します
自分では気づかないけれど、疲れていたらしく ライさんとリビングでウトウト (-_-)zzz
そして夕飯の支度~ お片付け~ 忙しい日でした
TVなんかは見ないで、早く寝ちゃいましょう

ストーブが暑くて はみ出しているライさん

狸寝入りだと思う ^^
にほんブログ村
にほんブログ村
私の一日にお付き合いいただき、ありがとうございました つまらなくてごめんなさい <(_ _)>
懲りずに明日もおいで下さいね 応援もどうぞよろしく (*´ω`)
昨日はデレデレしていましたが、今日は必然的に大忙しの日になりました
よく出来ていますね~ ^^
朝早く少し遠くまで お花の仕入れに行きましたが、足りなくて他も周ってやっと調達
アトリエを片付けたり、お花の始末をしてすぐにアレンジ教室が出来るようにセット
その後は先日ご主人を亡くし、やっと一息ついた友人宅へお悔やみに行きました
私は国東半島へ行っていて、お通夜や葬儀にも行けずじまい
まだ実感がわかないと彼女の談 本当に急でした。
他の友人たちも集まっていて、湯豆腐や手づくり弁当を用意してくれていましたが
私は さくさくと食べ 早々に帰宅 みんな ごめんね~
1時には生徒さんたちが見えました かなりハードでした (+o+)
お正月用のお花はまだ出回っていないので、予行練習のアレンジです

生徒さん作品
花材は違ってきますが いつもより大きくて見栄えがして、それでいて上品なアレンジを心がけます

水引などをもう少し足すのもいいでしょう

余り花は玄関へ
楽しくおしゃべりやお茶をして、皆さんが帰られたのは午後4時過ぎ
この時パ~ッと陽が射しました

久しぶりの青空

九重では育たないので、この春 持ち帰った紫陽花も なんだか嬉しそう

昨日こうだったマチルダ

少し開いています

こちらエバーゴールド (だと思う)

やはり少しだけ開いています
薔薇はずっときれいなままです でも今週中に摘んでしまう予定です

スウさんあなたもね

まだ蕾も開きかけのものが2~3あるけれど・・・ 思いきらないとね
明日はパピちゃんが来てくれるので

母の病院へ行った帰りに買ったポット苗
植えないとね~ でも 娘が言うには朝は雨 (:_;) お昼からに期待します
自分では気づかないけれど、疲れていたらしく ライさんとリビングでウトウト (-_-)zzz
そして夕飯の支度~ お片付け~ 忙しい日でした
TVなんかは見ないで、早く寝ちゃいましょう

ストーブが暑くて はみ出しているライさん

狸寝入りだと思う ^^



私の一日にお付き合いいただき、ありがとうございました つまらなくてごめんなさい <(_ _)>
懲りずに明日もおいで下さいね 応援もどうぞよろしく (*´ω`)
けいさんは日頃がんばるから、いい加減くらいがいいかもしれませんよ
身体はいたわりつつ、鍛えないといけませんね
難しいです ^^
アレンジ 何をするの? 楽しみにしていますね
うちは、お花次第なんですよ
いいものがあればいいな~
私も切るつもりでいますが、お天気が悪いですね
いつごろ回復するのでしょうね
彼女は私より一回り以上歳が違うけれど
なにしろ急だったから 彼女も皆も驚いたの
49日までは忙しいでしょうね
そんなことを急にすると、どこかが痛くなるかも・・・
あ~あ 歳はとりたくない!
陽がさしても さむいね~
来週は暇があるかな~?
お正月は 花が有れば 蘭なんかを使って豪華にしたいところです
そうなんですけど、そろそろお休みさせましょう
春に頑張ってもらいたいので
ライさんはいつもベッドにいますね ^^
オコタがあればいつも入っているでしょうね
本当に ゆったり過ごした後のしわ寄せって出てきますね~
私も何日も休んでいると することの多いことです。
でも、だんだんいい加減になっている私です。
アレンジ 少し和のイメージを持たせると お正月の雰囲気が出ますよね~
これに松が入るともうお正月^^
最後のアレンジ 頑張りましょうね~
さくらさんのバラのほうが咲いていますね~
もう我が家のバラは 蕾がなかなか開かなくなっているので
全部切って花瓶に生けますね~
お友達の旦那様 まだそんなお歳でもないのでしょうに お寂しいことでしたね。
これから私たちも 1年1年 歳を重ねれれるように
健康に気をつけないとね~
母の診察が終わり 介護タクシーを待っていた時
外を見ると えっ!と思うほどの青い空
雨はあがった と思って傘を持たずに夕方歩いて出かけたら
あらまぁ 帰りにはまた降り出して。
久しぶりに走って帰ってきたよ~
やっぱり花はいいですね アレンジのアイリスの青が効き色で素敵です。
冬でも薔薇が種類たくさん!綺麗に咲いて羨ましいなー。
一日の終わりは狸寝入り!?のライさん・・・暖かく幸せに癒されるわね!
我が家のニャンコは今、コタツの中です。さっき足をナメラレマシタ。