晴れ
昨日あたりから お日様燦燦の夏の日常に戻っています
長雨の8月は初めての経験でしたが 来年もあり得ると記憶に刻み
対策を忘れないようにしようと思う
ここら(北九州)の昔と違う一年の流れ(気候)は大まかに春夏秋冬でいくと
春は大体3月下旬ころから6月いっぱい ← これはとても有難い
ただし5月は暑い そしてなぜか6月が爽やか (雨は降らない)
夏は7月~10月初めまでで 9月の終わりころから暑さをしのぎやすくなる
ここで今回 8月に雨が大量に続いたのですが 来年以降様子見です
秋は10月下旬~12月初旬くらいまでのようで 特に昔は寒かった11月は
一年でとても過ごし安く爽やかな月になりました。
注意なのは春の終わり~秋のはじめ頃までは 災害の危険が付きまといます 💦
冬は12月下旬~3月中旬という事になりますが
めっちゃくちゃに寒い日は少なくなりました。
こうやって見るとやはり温暖化は進行しています
稲も野菜も農業関係者はそれに沿っての作業になっていくのでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d5/a9ddf901c3be78a0427499e67c795d13.jpg)
雨が続いている頃のリナリア 今も咲いています
優しい感じが好きなので切ってない 2度咲きが長く続くんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4e/bf3bfb47d849f6ea2d40984f5b7bbe4f.jpg)
こんな感じですが 周りがあまりに鬱蒼としているから
春の爽やかさは無いのですが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cd/4e9632b86fc7de4e68638599b9624b6a.jpg)
クレマも細々と2度咲き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9e/598c00d91da4d48ec606a1b31a7af4f1.jpg)
ユーフォルビアチョコ 早くも咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/75/a5dae191913e0b3c3cbec713ed534a55.jpg)
サクラタデ 今頃でしょうか。。。
そう言えば電話で友人が(出先の野原か田んぼに)彼岸花がもう沢山咲いていて驚いた
彼岸を間違えない花が咲くなんてね~
長雨を秋雨と間違えたのかな~ でも彼岸にはもっと咲くはずよね
と二人でちょっとため息でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8e/774a3b847e4357d388e75a8cc6dadf4f.jpg)
長雨で庭仕事はほとんど出来ていないのに 夏が戻り暑くて外に出られない
蚊もすごい 💦
庭はもう諦めました 強いものだけが残っていくはずです
草取りやメンテに追われるのは 夏以外にするつもりです
長くエアコンを使わない日々でしたが 昨日からフル稼働
身体が30℃程度の暑さに耐えきれない感じです。
今はコロナ禍 会いたい人には中々会えず外出もままならず。。。
近くの友人達に救われています。
若い人たちの(お歳よりもですが)自殺者急増で悲しい
先の見通しも立たず楽しい自分イベントも出来ず行けず 親しい人には会えず
家に籠っていれば鬱にもなりますね
憎い新型コロナですがこれで大儲けをしている人達も大勢います
特にワクチン業界は笑いが止まらないのではないかしら。。
私は大分考えたつもりで最終的にはワクチンを打ちましたが
今は後悔しています (-_-;)
世の流れに乗ってしまいました。。。 もう少し考えてからでも
全然遅くは無かったと思います
せめて今回のワクチン本体の仕組みや 治験がほとんど出来ていない現実
ファイザー社などの 効果率 %の怪しさ。。。 などなど
しかしもう打ってしまったのですから 自分の事はこの先何が起ころうと
仕方は無いのですが これからの方は各種情報を精査する事をお勧めします
このワクチンは強制ではないのです 打つ自由があるのです。
今はワクチンについては考えたくない 💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c6/3afaa38417bba1b2afa018204e13a850.jpg)
先日はアレンジ教室でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fe/749fc2b0b628d3f5fe82a3f34637af79.jpg)
月1~2回の集まりがとても嬉しいのが本音です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a0/54281a57a7d392c22c50f25c5e106ff4.jpg)
友人から頂いた桃 上手く切る方法をYouTubeで知りました ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/42/a165d1482b0c7656b21069befbe37394.jpg)
今は2食の毎日で 夕食は炭水化物は控えています
これは何時ものワンプレート 一人分だとこんなもの。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/af/6e8ebf2ebd8b4c28b4e1ec0a32b2c303.jpg)
ブロ友さんが種を送ってくださいました 何が咲くのかしら
秋には植えよう(⋈◍>◡<◍)。✧♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0c/d949ec5aa5693bb4ae06b31dead17fcd.jpg)
友人の庭の子猫 ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cb/caeb985205c3611c50e50bd8be35ff6a.jpg)
↑ と違う子ですが暗いから何が何だか。。 ^^
秋にはコロコロと遊んでくれたらいいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3a/f14af0c1fb45847456ae448f0f51b460.jpg)
我が家の猫たちも元気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/af/56b8f6108ca4cf2bcbd9448ff55de018.jpg)
表情が2枚とも好きなので 両方Up ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ee/da976d1bb4bd5b88e9be55eb4692f8c5.jpg)
ツキさん パソコンの側で邪魔ばかりするから叱られたところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d4/043d54951f2aca0c88d76e41c6a41405.jpg)
転がりました ^^
長々と最後まで見ていただきありがとうございました
それではまたお出で下さいね
昨日あたりから お日様燦燦の夏の日常に戻っています
長雨の8月は初めての経験でしたが 来年もあり得ると記憶に刻み
対策を忘れないようにしようと思う
ここら(北九州)の昔と違う一年の流れ(気候)は大まかに春夏秋冬でいくと
春は大体3月下旬ころから6月いっぱい ← これはとても有難い
ただし5月は暑い そしてなぜか6月が爽やか (雨は降らない)
夏は7月~10月初めまでで 9月の終わりころから暑さをしのぎやすくなる
ここで今回 8月に雨が大量に続いたのですが 来年以降様子見です
秋は10月下旬~12月初旬くらいまでのようで 特に昔は寒かった11月は
一年でとても過ごし安く爽やかな月になりました。
注意なのは春の終わり~秋のはじめ頃までは 災害の危険が付きまといます 💦
冬は12月下旬~3月中旬という事になりますが
めっちゃくちゃに寒い日は少なくなりました。
こうやって見るとやはり温暖化は進行しています
稲も野菜も農業関係者はそれに沿っての作業になっていくのでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d5/a9ddf901c3be78a0427499e67c795d13.jpg)
雨が続いている頃のリナリア 今も咲いています
優しい感じが好きなので切ってない 2度咲きが長く続くんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4e/bf3bfb47d849f6ea2d40984f5b7bbe4f.jpg)
こんな感じですが 周りがあまりに鬱蒼としているから
春の爽やかさは無いのですが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cd/4e9632b86fc7de4e68638599b9624b6a.jpg)
クレマも細々と2度咲き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9e/598c00d91da4d48ec606a1b31a7af4f1.jpg)
ユーフォルビアチョコ 早くも咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/75/a5dae191913e0b3c3cbec713ed534a55.jpg)
サクラタデ 今頃でしょうか。。。
そう言えば電話で友人が(出先の野原か田んぼに)彼岸花がもう沢山咲いていて驚いた
彼岸を間違えない花が咲くなんてね~
長雨を秋雨と間違えたのかな~ でも彼岸にはもっと咲くはずよね
と二人でちょっとため息でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8e/774a3b847e4357d388e75a8cc6dadf4f.jpg)
長雨で庭仕事はほとんど出来ていないのに 夏が戻り暑くて外に出られない
蚊もすごい 💦
庭はもう諦めました 強いものだけが残っていくはずです
草取りやメンテに追われるのは 夏以外にするつもりです
長くエアコンを使わない日々でしたが 昨日からフル稼働
身体が30℃程度の暑さに耐えきれない感じです。
今はコロナ禍 会いたい人には中々会えず外出もままならず。。。
近くの友人達に救われています。
若い人たちの(お歳よりもですが)自殺者急増で悲しい
先の見通しも立たず楽しい自分イベントも出来ず行けず 親しい人には会えず
家に籠っていれば鬱にもなりますね
憎い新型コロナですがこれで大儲けをしている人達も大勢います
特にワクチン業界は笑いが止まらないのではないかしら。。
私は大分考えたつもりで最終的にはワクチンを打ちましたが
今は後悔しています (-_-;)
世の流れに乗ってしまいました。。。 もう少し考えてからでも
全然遅くは無かったと思います
せめて今回のワクチン本体の仕組みや 治験がほとんど出来ていない現実
ファイザー社などの 効果率 %の怪しさ。。。 などなど
しかしもう打ってしまったのですから 自分の事はこの先何が起ころうと
仕方は無いのですが これからの方は各種情報を精査する事をお勧めします
このワクチンは強制ではないのです 打つ自由があるのです。
今はワクチンについては考えたくない 💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c6/3afaa38417bba1b2afa018204e13a850.jpg)
先日はアレンジ教室でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fe/749fc2b0b628d3f5fe82a3f34637af79.jpg)
月1~2回の集まりがとても嬉しいのが本音です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a0/54281a57a7d392c22c50f25c5e106ff4.jpg)
友人から頂いた桃 上手く切る方法をYouTubeで知りました ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/42/a165d1482b0c7656b21069befbe37394.jpg)
今は2食の毎日で 夕食は炭水化物は控えています
これは何時ものワンプレート 一人分だとこんなもの。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/af/6e8ebf2ebd8b4c28b4e1ec0a32b2c303.jpg)
ブロ友さんが種を送ってくださいました 何が咲くのかしら
秋には植えよう(⋈◍>◡<◍)。✧♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0c/d949ec5aa5693bb4ae06b31dead17fcd.jpg)
友人の庭の子猫 ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cb/caeb985205c3611c50e50bd8be35ff6a.jpg)
↑ と違う子ですが暗いから何が何だか。。 ^^
秋にはコロコロと遊んでくれたらいいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3a/f14af0c1fb45847456ae448f0f51b460.jpg)
我が家の猫たちも元気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/af/56b8f6108ca4cf2bcbd9448ff55de018.jpg)
表情が2枚とも好きなので 両方Up ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ee/da976d1bb4bd5b88e9be55eb4692f8c5.jpg)
ツキさん パソコンの側で邪魔ばかりするから叱られたところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d4/043d54951f2aca0c88d76e41c6a41405.jpg)
転がりました ^^
長々と最後まで見ていただきありがとうございました
それではまたお出で下さいね
アレンジメントさん
素敵ですね-。
いつもですが。。
「カンナ」ちゃん。「ツキ」ちゃん
お元気で。。何よりですね。
我が家の「ジュジュ」は
先日。。初めての
病院。そして入院でした。
驚きで。。私は足も震えました。
金額にも驚きましたが。。
人も動物さんも
「健康第一」だと
痛感いたしました。
残暑も厳しいですが、
どうかさくらさんも
ご自愛くださいませ。
応援のポチなどさせて
いただきます。
ありがとうございます ^^
お宅の朝顔はとてもいい色ですね
今年は植えていないのでそちらで見させて頂いています
ジュジュちゃんは大丈夫だったのですよね
良かった~ (´▽`) ホッ
動物病院の診療代は様々ですね
良い病院 いい先生に巡り合えるといいのですが。。
ネットで探すのもいいかも知れないです。
健康が何より大事だと思います
何でも健康あってこそ。。
秋桜さんもお体大事にね
あらためて写真見ながらさくらさんのブログ拝見させていただいています。
やはり心なごむいい写真ですね。
小さな花がさやさやと
決して涼しい時の写真でないことは分かっていますがそれでも心が穏やかになるから不思議です。
拙い写真なのにそう言ってもらえて幸せです
庭は荒れ放題ですが 少し涼しくなってきました。
庭仕事に武者震い ^^