アレンジ教室の花材を仕入れに、花やさんへ行った折に、ついつい衝動買いしてしまった
Xmasベゴニア、冬に咲くこの種類のベゴニアは、繊細で可愛くて、手が出てしまいます。
シクラメンの方が長持ちして、いいのですが、私はこちらの方が好みです。
ひと月位はもちますので、切り花よりはいいと思いますよ。
栽培は難しいらしく、一年草扱いになっているようです。
おや、ライちゃん
どうしました? こっちおいでと、娘が呼んでいます。
うん、なあに?
ハイ、つかまりました。
眼ヤニをとってあげるね。 (;_; )( ;_;)ヤンヤン 痛いよ~ (T_T)
クソーッ
自分を舐めつつ、気分を整えています。
横浜の従兄のお土産、鳩サブレ サクサクして、懐かしい美味しさですね。
お茶しましょう。
にほんブログ村にほんブログ村
応援のクリック、どうぞよろしくm(._.)m 頑張ります。
Xmasベゴニア、冬に咲くこの種類のベゴニアは、繊細で可愛くて、手が出てしまいます。
シクラメンの方が長持ちして、いいのですが、私はこちらの方が好みです。
ひと月位はもちますので、切り花よりはいいと思いますよ。
栽培は難しいらしく、一年草扱いになっているようです。
おや、ライちゃん
どうしました? こっちおいでと、娘が呼んでいます。
うん、なあに?
ハイ、つかまりました。
眼ヤニをとってあげるね。 (;_; )( ;_;)ヤンヤン 痛いよ~ (T_T)
クソーッ
自分を舐めつつ、気分を整えています。
横浜の従兄のお土産、鳩サブレ サクサクして、懐かしい美味しさですね。
お茶しましょう。
にほんブログ村にほんブログ村
応援のクリック、どうぞよろしくm(._.)m 頑張ります。
ライちゃんの しっかり登場は 久しぶりですね。
何だかやっと落ち着いた感じにさせれられます。 不思議~
バラも色々咲いて 春のお花も色々揃いつつありますね。
やっぱし 落ち着く感じだわ~
ベゴニア 最近では豪華なのとか種類がとても
豊富だけれど シンプルでとても可愛いね
クリスマスベゴニアですね~♪
いろいろと調べましたが、暑さ、寒さ、日当たり、湿度・・・どれも、かなりシビアに管理をしないと、うまく開花しない植物で・・・
それなのに・・さすが・・・しっかり咲いてます・・・キレイですね・・・("▽"*)
うちのネコは・・・何故か眼ヤニを取るのが気持ちいいらしく・・・おとなしくしてます・・・毎日の日課になってます・・・("▽"*)
そうそう、コメの残し方友達も迷った~て言ってました。
すみませ~ん。まだまだメンテ中で未完成の状態です。
クリスマスに向けてか、花屋さんには、色とりどりのきれいな花が、いっぱいです。
冬の時期には、春や夏に比べて、花の種類は減ってくるのですか。
一年中、花屋さんには、さまざまな花が売られているようですが。
この寒さ保護のために、
屋内の出窓に置くようにしましたが・・・
来春まで、もち堪えてくれれば、いいんですけどね・・・
Xmasベコニアは、寒さには強いんでしょうね。
真正面からみたライチャン、
男の子らしく凛々しいですね。
きれいです。
それにしてもベコニアの種類は多いですね。
木立ベコニアをしばらく持っていたけど
(・・∂) アレ? どこに行ったんだろう・・・
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ よくある事です(・・;)
猫は、動きを添えてくれます。
植物と、動物がそろって、世界がありますね。
これからは花が少なくなってきますね。
クリスマスや、お正月の生け花や、アレンジ
庭の手入れなど、一緒にUPしていきたいですね。
よろしくm(._.)m御願い致します。
花もたくさんです。今は花やさんに、たくさん出ていると思います。
眼ヤニとりが好きなんて、珍しいですね。
羨ましいです。今度UPしてくれますか?
お騒がせ致しました。
また、お邪魔させて下さいね。
お花が尽きない南国が、冬はちょっぴり羨ましいです。
水はひいていますか?
こちらへ帰られて、寒さにびっくりされた事でしょう。
身体に気をつけて下さいね。
やはり、春が一番花が多く、夏が少ないようですね。
冬は、花が必要な行事が多いせいか、業者さんが頑張るので、花は多いですね。