曇りのち薄日が射す
ここの所 毎朝の気温は20℃越えが続き暖房はほぼ必要なしで
しかも上天気
雨が無いので自宅の庭はカラカラ 💦
用事があると自宅寄りして水やりしていましたが 昨日から菜種梅雨に入った感じです。
コロナ騒ぎの後は自重して人との接触は前以上に気をつけていますが
私個人としては これからずっと続くであろう with コロナの時代
コロナ前に戻るのはまず無理だろうと予測しています。
でもコロナが怖くなくなる時代は来ると思う ^^
ワクチン開発が進み また安全で効く薬が出来ればそうなりますよね
悲願である海外をはじめとしての遠出も出来る きっと。。
先日の相次ぐ地震 被害が少ないのは幸いでしたが悲しい事です
防災の準備はやはり必要だし 食糧危機が現実に迫っているとも言われているので
その備蓄も考えなければいけないのかも知れません
皆様はどうされているのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3d/d178a7883cab6a646df1141234dfb630.jpg)
散歩途中の池の様子 鵜は単独行動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ff/327f87f8ad2f3ef2a28922ebe17ef9e4.jpg)
アオサギも孤独に黙々と餌を探していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/49/ddc8e22af06ae2e94bc116ca854cf98d.jpg)
こちらは人が来るたびに大勢で 何か貰える? とやって来る ^^
こんなのんびりした自然がいつまでも続いてほしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7b/c20a11b81ef79fc8ad1a2633568dcd26.jpg)
この頃はまだ梅が綺麗で 青空に映えてうっとりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ed/906083194feb3897daa9f3c8f7380602.jpg)
今はもう散っているでしょう 見に行こうかな。。
そしてもうすぐ桜が咲く そう思うだけで心が騒ぐ ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5a/759bec1fe18ab3b08ea776c433395ef0.jpg)
日向ぼっこ中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7e/776655b6fa59092fff89a6900c666187.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/60/c4563c6816f6375f7f62f0164ed27de6.jpg)
時には2匹ともケージの中で暖まっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9f/ad48bbe2da4156bf9c2956838b6f679d.jpg)
ツキさんは小さなキャリーやケージにとても慣れています いざと言う時に必要なので 👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/34/891cbde624b5e46166f2d11d3c7cdc25.jpg)
前から気になっていた 電気圧力鍋を買いました。
一番安い製品なんだけど この形が一番好きだったし 今は玄米ご飯がラクラク
雑穀ご飯はあっという間に出来るし助かっています。
これからホヤホヤの魚やお肉料理作りに慣れていきたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cc/a40620b2d32e52c177bb075d93a1d721.jpg)
ここに居ると綺麗な夕日や残照が楽しみです。
独りの時間に少しずつ慣れています 一人なので備蓄もあらゆる備えもわりに
気が楽なのが嬉しい ^^
毎日がともすれば楽なほうへ流されがちなのですが
猫たちが居るから 起きる時間 寝る時間 遊ぶ時間とメリハリがあるので
あらゆる意味で 猫たちに助けられています
だから本当は独りではない ^^ それに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/63/5df475a94f00b266c326356c3ecd18a1.jpg)
ぱぴちゃんが時々来てくれて 差し入れもある サンキュ ❤
先日は嬉しい事に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7b/844f33eba909339c3afcbb039521f054.jpg)
絵画歴20うん年のブロ友さん作の チビさんの絵が (*^▽^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d9/324732eed531783b2f51cc053186f526.jpg)
額装されて 2枚も送られてきました ( ;∀;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0080.gif)
とても素敵でしょう ( ;∀;) 涙ものでした
ありがと~ ありがとう ありがとう <(_ _)>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/30/5396b19f6a16b6c5482fd84e514d93d1.jpg)
今のチビさんは歳をとったせいか 💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/58/4038f5f3203a7ac1bd725726cf5ffe96.jpg)
絵の時の愛らしさは落ちましたが 💦 でも相変わらずチビでコロコロしていて
何時までもカワ(・∀・)イイ!!ですが。。。 ああ 目やに取りたい
^^ それではまたお出で下さいね
ここの所 毎朝の気温は20℃越えが続き暖房はほぼ必要なしで
しかも上天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
用事があると自宅寄りして水やりしていましたが 昨日から菜種梅雨に入った感じです。
コロナ騒ぎの後は自重して人との接触は前以上に気をつけていますが
私個人としては これからずっと続くであろう with コロナの時代
コロナ前に戻るのはまず無理だろうと予測しています。
でもコロナが怖くなくなる時代は来ると思う ^^
ワクチン開発が進み また安全で効く薬が出来ればそうなりますよね
悲願である海外をはじめとしての遠出も出来る きっと。。
先日の相次ぐ地震 被害が少ないのは幸いでしたが悲しい事です
防災の準備はやはり必要だし 食糧危機が現実に迫っているとも言われているので
その備蓄も考えなければいけないのかも知れません
皆様はどうされているのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3d/d178a7883cab6a646df1141234dfb630.jpg)
散歩途中の池の様子 鵜は単独行動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ff/327f87f8ad2f3ef2a28922ebe17ef9e4.jpg)
アオサギも孤独に黙々と餌を探していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/49/ddc8e22af06ae2e94bc116ca854cf98d.jpg)
こちらは人が来るたびに大勢で 何か貰える? とやって来る ^^
こんなのんびりした自然がいつまでも続いてほしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7b/c20a11b81ef79fc8ad1a2633568dcd26.jpg)
この頃はまだ梅が綺麗で 青空に映えてうっとりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ed/906083194feb3897daa9f3c8f7380602.jpg)
今はもう散っているでしょう 見に行こうかな。。
そしてもうすぐ桜が咲く そう思うだけで心が騒ぐ ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5a/759bec1fe18ab3b08ea776c433395ef0.jpg)
日向ぼっこ中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7e/776655b6fa59092fff89a6900c666187.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/60/c4563c6816f6375f7f62f0164ed27de6.jpg)
時には2匹ともケージの中で暖まっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9f/ad48bbe2da4156bf9c2956838b6f679d.jpg)
ツキさんは小さなキャリーやケージにとても慣れています いざと言う時に必要なので 👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/34/891cbde624b5e46166f2d11d3c7cdc25.jpg)
前から気になっていた 電気圧力鍋を買いました。
一番安い製品なんだけど この形が一番好きだったし 今は玄米ご飯がラクラク
雑穀ご飯はあっという間に出来るし助かっています。
これからホヤホヤの魚やお肉料理作りに慣れていきたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cc/a40620b2d32e52c177bb075d93a1d721.jpg)
ここに居ると綺麗な夕日や残照が楽しみです。
独りの時間に少しずつ慣れています 一人なので備蓄もあらゆる備えもわりに
気が楽なのが嬉しい ^^
毎日がともすれば楽なほうへ流されがちなのですが
猫たちが居るから 起きる時間 寝る時間 遊ぶ時間とメリハリがあるので
あらゆる意味で 猫たちに助けられています
だから本当は独りではない ^^ それに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/63/5df475a94f00b266c326356c3ecd18a1.jpg)
ぱぴちゃんが時々来てくれて 差し入れもある サンキュ ❤
先日は嬉しい事に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7b/844f33eba909339c3afcbb039521f054.jpg)
絵画歴20うん年のブロ友さん作の チビさんの絵が (*^▽^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d9/324732eed531783b2f51cc053186f526.jpg)
額装されて 2枚も送られてきました ( ;∀;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0080.gif)
とても素敵でしょう ( ;∀;) 涙ものでした
ありがと~ ありがとう ありがとう <(_ _)>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/30/5396b19f6a16b6c5482fd84e514d93d1.jpg)
今のチビさんは歳をとったせいか 💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/58/4038f5f3203a7ac1bd725726cf5ffe96.jpg)
絵の時の愛らしさは落ちましたが 💦 でも相変わらずチビでコロコロしていて
何時までもカワ(・∀・)イイ!!ですが。。。 ああ 目やに取りたい
^^ それではまたお出で下さいね
お天気が良い日が続き、気持ち良かった…と思っていたら雨が続き…春らしくなってきましたね。
お元気そうで何よりです。
チビさんの絵画☆可愛い!素敵!嬉しいですね~
素敵なお友達がたくさんいらっしゃって、妹さんからの差し入れ…本当、一人ではありませんよ~
陰ながら私も応援しております( *´艸`)
チビさんの絵いいですね。嬉しいですね。
さくらさんの季節がやってきますね。
夕日の写真久しぶりに拝見しました。
やっぱり素敵です異国の風景のようです。
この間の地震3.11を思わせるような怖さでした。
我が家は大きな被害はありませんでしたが同県の南はかなりの被害です。
やはり震度5と6の違いは大きいですね。
今日も穏やかな日常をありがとうございます!
この穏やかさがいつまでも続くことを願っています。
殺人鬼は要らない大嘘つきも要らない
凄くお上手
わ-。「チビ」ちゃんの絵画さん
素敵なプレゼントさんですね-。
お元気で。。楽しくお過ごしの
ご様子で。。何よりですね。
「ツキ」ちゃん。。「カンナ」ちゃんも
かわいくて。。気持ち良さそうでしゅ。
「桜」さんですが。。
宮崎は開花しました-。
(ソメイヨシノさん)
もうすぐ。。自分の誕生日でも
あるのですが。。
「爪」の痛みで。。
なかなか。。明るく~という
気分ではない私です。(涙)
応援のポチなどさせていただきます。
返事おそくてごめんね~ (;^_^A
いつも応援嬉しいです
そうなんです。
こんな風にチビさんを愛情持って
描けるブロ友さんに恵まれていて幸せです。
チコちゃん 園のコロナ状況どうですか?
娘の所はポロポロ出てるそうです (;^_^A
でもあの子はワクチン無しでも平気みたい。
身体を強く生んであげたものね ^^
と言っておきましたがこれからも十分気をつけてすごしましょうね
励みになっています。
桜が咲いたので嬉しいです もう少し昔のように空気が澄んでくれると嬉しいのにね。
地震は何時やって来るか分からないだけに怖いですね
災いは天災だけで十分です
人災なんて情けない。。。 人間って救われませんね
せめてマシな生き方をしたいです。
いつも感謝 ♡
梱包を開けて観た時 ときめきました。
彼女に伝えておきましょう ^^
ありがとうございました。
中々ブログ巡りが出来ないで バタバタしています。
爪の具合はいかがですか?
花見には行かれたでしょうか。。。
御元気になられることを祈っています
blog拝見が楽しみ ^^