曇り PM2.5数値 9(今のところ A.M.8:10)
今日はどんよりの曇り空ですが気温は低め 湿気もさほど感じない 程々に過ごしやすそうな日のようです
朝の家事を終えたら、庭の仕事が出来そう ♪ 少しずつ 少しずつ
庭は長く咲く花や、残り花 2番花 これから咲く花などがありますが 全体になんとなくだれ気味
徒長したものを切ったり 剪定したり 下草を刈ったりして 夏に向けて清潔にしていきたいところです
この時期虫も多く発生しています 補殺や消毒も欠かせませんね 忙しいな~ (*´ω`)
今日はフランスの街歩き ランスをご紹介いたします
日本の建築事務所が共同で請け負った ルーブル美術館の別館があります 覗いてみましょう
くわしくは このサイトを見るといいですよ 写真も素敵です
パリからTGVで1時間くらいだったと思います 記憶が定かでないのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/aa/18dfb000429acad6f3dc4347a9191a8a.jpg)
ランスの駅舎です 新しい建物かしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/85/ffd10e93048dfd8b54849a2926298caa.jpg)
駅の花壇の花は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0f/390cf013bdd89c43a42784820cf1cdf0.jpg)
ありきたりではなくて 名前は分からないけれど、藪ジラミ系のせり科の花みたいです
でも葉は菜の花系よね 野菜かも ^^ にしては素敵だな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/01/07d37cdeb0f54d0ad05b596e3c32cd93.jpg)
こんな蔓ニチニチソウもありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/06/0dd4256440cfac75d348daaafc001909.jpg)
駅前に待っていたバスに乗車 有名な絵が描かれてる これはもう着いたところですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/14/0c10335e30c32c2041474c858a4a3db4.jpg)
時間待ちのバス 駅から10分くらいだったでしょうか
これがランス ルーブル別館です おお (゜o゜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e4/60c52bc592474689aad2979cb09b3d09.jpg)
ルーブル本館とは似ても似つかない この時はちょっと え~っ (゜o゜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1c/95c3c10487c2f796827e1e6b50fcf611.jpg)
予備知識もなく出かけたものですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ba/9ece80d2aaf3fdc9599ee8988be07b83.jpg)
外にあるレストランのようです
入り口でJapanese? と聞かれyesと答えると 笑顔で歓迎されました う~ん日本人が造った建物だから?
中も外観に添った斬新なつくり & 展示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/be/b540d761d6ced120c86c75be6685288e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a0/669dfad476a237bcaca77649a48a4c3f.jpg)
とても広い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/00/a9e8df0af7ed613a5fe0756dea9fa41e.jpg)
独断と偏見で 好きな展示物をUP ^^
紀元前から今までの作品の数々はすごい! さすがルーブルと言う感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5e/e28d46bde7b8d107b4292d69c58b4741.jpg)
ラファエロの聖母 大きな絵なのですが赤ちゃんキリスト様は、手だけにして撮りました いいでしょう ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/37/0c9a0f0e8ba8e944b93b6c5bbb7e7767.jpg)
セザンヌの絵です
まだUPしたいけれど 長くなるのでこれくらいに・・・
教科書にあった オクタビアヌス像(本物よ~)なんかがズラ~ッと並べられていて 斬新な展示 う~ん
こんな世界の宝ともいうべき芸術の数々が う~ん
展示もここだけで ほんとここだけ 私たちはまだあるよねって一応探しました ^^
そんな具合でしたが、あとから思うと良かったな~ すごく良かったな~ 感激には時間がかかりました
建物もこうして写真を見るといいですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9a/76bedfd076ac3236824561bc2d2f8060.jpg)
警備はしっかりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c4/483271728b28fff016efd0df3662d99f.jpg)
椅子も雰囲気に合っているでしょう?
ここは建物が出来たばかり 広大な敷地を含め 素晴らしい観光地になるのはいつ頃でしょうね
美術館を出て バスに乗らず街を歩きました
クッキーを食べたり お買い物もしました
ランスはもと炭鉱の町です 今はルーブル美術館の別館が中心のようですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/05/02821057ad79c8ac159a45aeaf6faeeb.jpg)
これは、もと炭住? 日本と全然違う 私から見ると豪華
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ea/418688b5e34238441e7e9a8bd98a0a0b.jpg)
街中はアートがいっぱいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/56/9ee7f028c3bfd929e0375e8f9cf47c79.jpg)
駅前もこうです ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/33/a7c003423a1bd4f24a51a3ff08c9e357.jpg)
駅のホームからボタ山が見えます ボタ山は日本と同じ ^^
フランス旅行で時間があるなら、一度行かれたらいいかな~ と思う町です
お日様が出てきました さ~ お仕事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f3/4e2842c558f893ba33489f4a0ae3a9bc.jpg)
ライさんも先に庭に出て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/73/cb12b7f6cd28d17dafdbf9521dd4ccc2.jpg)
ウォーミングアップ中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b1/64966df0c20ceeb267f0be9678b9252a.jpg)
用意はイイみたい (*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/16/75daf6de8c004dc593d03a85f69b558c.jpg)
消毒からかな
長くなりましたが、いつも見ていただいてありがとうございます また、おいで下さいね
にほんブログ村
にほんブログ村![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e2/42e02ab74ad2f670456ca5ddd7a6d299.png)
お待ちしています (*´ω`) 応援もどうぞよろしく
今日はどんよりの曇り空ですが気温は低め 湿気もさほど感じない 程々に過ごしやすそうな日のようです
朝の家事を終えたら、庭の仕事が出来そう ♪ 少しずつ 少しずつ
庭は長く咲く花や、残り花 2番花 これから咲く花などがありますが 全体になんとなくだれ気味
徒長したものを切ったり 剪定したり 下草を刈ったりして 夏に向けて清潔にしていきたいところです
この時期虫も多く発生しています 補殺や消毒も欠かせませんね 忙しいな~ (*´ω`)
今日はフランスの街歩き ランスをご紹介いたします
日本の建築事務所が共同で請け負った ルーブル美術館の別館があります 覗いてみましょう
くわしくは このサイトを見るといいですよ 写真も素敵です
パリからTGVで1時間くらいだったと思います 記憶が定かでないのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/aa/18dfb000429acad6f3dc4347a9191a8a.jpg)
ランスの駅舎です 新しい建物かしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/85/ffd10e93048dfd8b54849a2926298caa.jpg)
駅の花壇の花は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0f/390cf013bdd89c43a42784820cf1cdf0.jpg)
ありきたりではなくて 名前は分からないけれど、藪ジラミ系のせり科の花みたいです
でも葉は菜の花系よね 野菜かも ^^ にしては素敵だな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/01/07d37cdeb0f54d0ad05b596e3c32cd93.jpg)
こんな蔓ニチニチソウもありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/06/0dd4256440cfac75d348daaafc001909.jpg)
駅前に待っていたバスに乗車 有名な絵が描かれてる これはもう着いたところですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/14/0c10335e30c32c2041474c858a4a3db4.jpg)
時間待ちのバス 駅から10分くらいだったでしょうか
これがランス ルーブル別館です おお (゜o゜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e4/60c52bc592474689aad2979cb09b3d09.jpg)
ルーブル本館とは似ても似つかない この時はちょっと え~っ (゜o゜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1c/95c3c10487c2f796827e1e6b50fcf611.jpg)
予備知識もなく出かけたものですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ba/9ece80d2aaf3fdc9599ee8988be07b83.jpg)
外にあるレストランのようです
入り口でJapanese? と聞かれyesと答えると 笑顔で歓迎されました う~ん日本人が造った建物だから?
中も外観に添った斬新なつくり & 展示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/be/b540d761d6ced120c86c75be6685288e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a0/669dfad476a237bcaca77649a48a4c3f.jpg)
とても広い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/00/a9e8df0af7ed613a5fe0756dea9fa41e.jpg)
独断と偏見で 好きな展示物をUP ^^
紀元前から今までの作品の数々はすごい! さすがルーブルと言う感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5e/e28d46bde7b8d107b4292d69c58b4741.jpg)
ラファエロの聖母 大きな絵なのですが赤ちゃんキリスト様は、手だけにして撮りました いいでしょう ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/37/0c9a0f0e8ba8e944b93b6c5bbb7e7767.jpg)
セザンヌの絵です
まだUPしたいけれど 長くなるのでこれくらいに・・・
教科書にあった オクタビアヌス像(本物よ~)なんかがズラ~ッと並べられていて 斬新な展示 う~ん
こんな世界の宝ともいうべき芸術の数々が う~ん
展示もここだけで ほんとここだけ 私たちはまだあるよねって一応探しました ^^
そんな具合でしたが、あとから思うと良かったな~ すごく良かったな~ 感激には時間がかかりました
建物もこうして写真を見るといいですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9a/76bedfd076ac3236824561bc2d2f8060.jpg)
警備はしっかりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c4/483271728b28fff016efd0df3662d99f.jpg)
椅子も雰囲気に合っているでしょう?
ここは建物が出来たばかり 広大な敷地を含め 素晴らしい観光地になるのはいつ頃でしょうね
美術館を出て バスに乗らず街を歩きました
クッキーを食べたり お買い物もしました
ランスはもと炭鉱の町です 今はルーブル美術館の別館が中心のようですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/05/02821057ad79c8ac159a45aeaf6faeeb.jpg)
これは、もと炭住? 日本と全然違う 私から見ると豪華
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ea/418688b5e34238441e7e9a8bd98a0a0b.jpg)
街中はアートがいっぱいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/56/9ee7f028c3bfd929e0375e8f9cf47c79.jpg)
駅前もこうです ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/33/a7c003423a1bd4f24a51a3ff08c9e357.jpg)
駅のホームからボタ山が見えます ボタ山は日本と同じ ^^
フランス旅行で時間があるなら、一度行かれたらいいかな~ と思う町です
お日様が出てきました さ~ お仕事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f3/4e2842c558f893ba33489f4a0ae3a9bc.jpg)
ライさんも先に庭に出て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/73/cb12b7f6cd28d17dafdbf9521dd4ccc2.jpg)
ウォーミングアップ中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b1/64966df0c20ceeb267f0be9678b9252a.jpg)
用意はイイみたい (*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/16/75daf6de8c004dc593d03a85f69b558c.jpg)
消毒からかな
![]() |
長くなりましたが、いつも見ていただいてありがとうございます また、おいで下さいね
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへ](http://flower.blogmura.com/gardening_jikoryuu/img/gardening_jikoryuu88_31_green_3.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ](http://cat.blogmura.com/cat_life/img/originalimg/0000335907.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e2/42e02ab74ad2f670456ca5ddd7a6d299.png)
お待ちしています (*´ω`) 応援もどうぞよろしく
洗濯物乾きましたか?
ご苦労様です
とっても興味深かった
あなたもいつか行けたらね~