晴れ PM 2.5 数値 28
旅の疲れが出たのか、朝9時前に目覚めるまで ぐっすり寝込んでしまいました
今日はイベントがあって、出勤している娘と天神で待ち合わせ、買い物の予定です
家事を済ませて、駅まで歩き久しぶりにJRに乗りました 車体が真っ白な電車が滑り込んできた時は
少々驚きました こんな色初めて~ なんだか新鮮です
街を歩きまわったので、今日の運動量はgoodです (*´ω`)
そんなわけで新しい写真もないので、今日も田舎歩きの旅をUPしていきます お付き合いくださいね
来ていることは宿の方に聞いていたのですが、会ったのは3日目の朝でした
宿の周りを飛び跳ねる ポチたま3代目のマサハル君を特出 そのうちたっぷり出演しますよ ^^
2日目の朝の宿からの山 名前は忘却 (^^ゞ でもとても爽やかです 上天気
早くから宿を後にして、両子山登山を午前中にする予定です
まずは 天台宗 別格総本山 両子寺を参拝します
上にある駐車場から一旦降りて、真面目に下から歩きます まずはあの橋まで
橋を渡り
仁王像の足をさすって(撫でて) 足が強くなるように拝みます ^^
門に着き、振り返りました
先は長いな~
駐車場を超えて、階段を上って
本堂へ到着
左端のよく見えていない 両子山へここから出発
まずは奥ノ院へ~
一枚岩の橋を渡り
階段を上り
奥ノ院です
本当の本堂は、この後ろ左の岩の中だったのでしょう 階段の横から入ります
岩の聖堂に入れるお寺は少ないみたいですよ 中には霊水もありました 飲むと病気をしない ^^
いよいよ山の中へ
少し上ると こんな岩道があります あの下の穴を抜けていきます ^^
通れないよと言う友人だけれど、先に抜けて彼女を待ちました
友人 トドラさん登場 ほら、大丈夫でしょ ^^
あとは、ひたすら道なき崖を這い登ります 長いこと長い事 息切れ~ 💦
カメラをぶら下げていたので、どこかでキャップを落とし、引き返したりしながら 💦
やっと尾根に出たかと思うと、また登り それを何回か繰り返し ようやく山頂へ
でもさすが国東半島最高峰 少し霞気味でしたが 豊後富士 由布岳(右)と鶴見岳が見えます
もっと晴れていれば 九重連山も見えたかもしれません 気持ちいいですよ~
頑張った者への山からのご褒美です
姫島も再登場 360度の展望です
山頂近くの木の実 名前はなんでしょう?
両子山は電波塔がいくつか設置されているので、一般車は入れないけれど車道もあります
帰りは車道を歩きましたが、これもすごい傾斜 車高のあるRV車でないと登れそうになかったです
車道のくせに足にくる~ つま先が痛いではないの 💦
やっと降りてきました 両子寺本堂のこんな光景にほっとします
今日は登山だけで終わってしまいました まだ半日も経っていません ^^
どうぞ 明日もお付き合いくださいね
ライさんと呼ぶと
ほや~ とこちらを見ます 寝ぼけ顔
にほんブログ村にほんブログ村
今日も長々と最後まで見ていただき、ありがとうございました <(_ _)>
旅の疲れが出たのか、朝9時前に目覚めるまで ぐっすり寝込んでしまいました
今日はイベントがあって、出勤している娘と天神で待ち合わせ、買い物の予定です
家事を済ませて、駅まで歩き久しぶりにJRに乗りました 車体が真っ白な電車が滑り込んできた時は
少々驚きました こんな色初めて~ なんだか新鮮です
街を歩きまわったので、今日の運動量はgoodです (*´ω`)
そんなわけで新しい写真もないので、今日も田舎歩きの旅をUPしていきます お付き合いくださいね
来ていることは宿の方に聞いていたのですが、会ったのは3日目の朝でした
宿の周りを飛び跳ねる ポチたま3代目のマサハル君を特出 そのうちたっぷり出演しますよ ^^
2日目の朝の宿からの山 名前は忘却 (^^ゞ でもとても爽やかです 上天気
早くから宿を後にして、両子山登山を午前中にする予定です
まずは 天台宗 別格総本山 両子寺を参拝します
上にある駐車場から一旦降りて、真面目に下から歩きます まずはあの橋まで
橋を渡り
仁王像の足をさすって(撫でて) 足が強くなるように拝みます ^^
門に着き、振り返りました
先は長いな~
駐車場を超えて、階段を上って
本堂へ到着
左端のよく見えていない 両子山へここから出発
まずは奥ノ院へ~
一枚岩の橋を渡り
階段を上り
奥ノ院です
本当の本堂は、この後ろ左の岩の中だったのでしょう 階段の横から入ります
岩の聖堂に入れるお寺は少ないみたいですよ 中には霊水もありました 飲むと病気をしない ^^
いよいよ山の中へ
少し上ると こんな岩道があります あの下の穴を抜けていきます ^^
通れないよと言う友人だけれど、先に抜けて彼女を待ちました
友人 トドラさん登場 ほら、大丈夫でしょ ^^
あとは、ひたすら道なき崖を這い登ります 長いこと長い事 息切れ~ 💦
カメラをぶら下げていたので、どこかでキャップを落とし、引き返したりしながら 💦
やっと尾根に出たかと思うと、また登り それを何回か繰り返し ようやく山頂へ
でもさすが国東半島最高峰 少し霞気味でしたが 豊後富士 由布岳(右)と鶴見岳が見えます
もっと晴れていれば 九重連山も見えたかもしれません 気持ちいいですよ~
頑張った者への山からのご褒美です
姫島も再登場 360度の展望です
山頂近くの木の実 名前はなんでしょう?
両子山は電波塔がいくつか設置されているので、一般車は入れないけれど車道もあります
帰りは車道を歩きましたが、これもすごい傾斜 車高のあるRV車でないと登れそうになかったです
車道のくせに足にくる~ つま先が痛いではないの 💦
やっと降りてきました 両子寺本堂のこんな光景にほっとします
今日は登山だけで終わってしまいました まだ半日も経っていません ^^
どうぞ 明日もお付き合いくださいね
ライさんと呼ぶと
ほや~ とこちらを見ます 寝ぼけ顔
にほんブログ村にほんブログ村
今日も長々と最後まで見ていただき、ありがとうございました <(_ _)>
大日如来様・・・思わず手を合わせちゃいました
ライさんは ママさんがお帰りになって、ほっとしたことでしょう!
ゆっくりとお疲れを取ってくださいね
特別上手いと思います。
このモミジの水に浮かんだ写真、
水が生きてるし。カレンダーにしたい(これは絵にするの
超難しいですね!)
マサハル君3代目かあ。
大笑いできるとても好きな番組。
お友達と、少女のように岩の隙間を
くぐって、さくらさんらしいわ(笑)
しんどいけど、楽しいもんねー^^!
山(?)ですね^^:
秋の終わりの楽しい旅でしたね~。
落ち葉になった紅葉も綺麗です^^
なかなかこう言うショットに巡り合えない
です。
猫の寝ぼけ顔もなかなか可愛いもんです(笑)
偶然とはいえ、私ならテンションだわ~^^
また歩いたんですか?
ほんとにすごい。。
まぁ自然を感じるのには、必須条件ですものね~・・
それにしても今朝のTVには、
福岡のPM値が大変だと言ってましたよ。
気を付けてくださいね~・・。
昨日も街をたくさん歩けました
しかも、太ってる (-_-;)
思わず拝みたくなる? 私も見上げて拝んだ気がする^^
いつも来てくれて、嬉しいです
そんなことないです
マサオ君の時は子供がまだこんな番組を
見ていたので、私もたまに見ていました
↑ ふとみさんが彼の名前 松本君と教えてくれてますね
とても感じのいい人で、写真写りが、さすがに上手です
少女なんて気恥ずかしいな~
でも、こういうところワクワクするのよ なんでかな~
友人の方が強いです ^^
12月はシーズンオフだとふんで出かけました
まだ寒くもなくて、楽しめて良かったです
いい思い出になります
落ち葉は綺麗ですね いい雰囲気ですよ
猫の寝ぼけ顔 かわいいかな~? ははは
テンションが上がってましたよ
好きみたいでした ^^
お孫さんがいるからかもです
うん 歩かないと楽しくないのよ
何も発見出来ないし、いい出会いもない気がする
ドライブだけではだめだと思う
そうそう 必須です ^^
外に出るのを控えたほうが良い なんて言ってますね
でも学校もあるし、子供のいる人は気の毒です