晴れ時々曇り
もう6月も半ばすぎました。
これからは湿気が多い日が続きますね 💦 その後はうだる夏 💦
健康に気を付け一日一日を大事に生きていこうと思います。
長くブログに行けませんでしたがここに来て ようやくPCに向かっています
何しろゆったりした隠居の日々だと思っていたのに
慌ただしい日々のほうが多くて落ち着きません 💦
一番大きな出来事は 妹が突然発病して 医者もよく解からないような状態になり
医院も3軒ほど変えて検査を繰り返し 3週間ほど過ぎた今
ようやく彼女は人手を借りずに生活出来るようになりました。
┐(´0`)┌ヤレヤレでございました。 良かったです。
4月頃からの画像が貯まりましたので Upしていきたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/29/2bff3698f8375ef96d084f01937a9f0c.jpg)
今は紫陽花もそろそろ終わりの季節 アジアンタムも瑞々しくて爽やかです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b2/a30374488770860705b340f5b5d86e33.jpg)
友人の息子さんやお孫さんが主要メンバーとして活躍している演奏会に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/23/50c1aa5158f867af7a913c7a3a7c48e2.jpg)
駐車場からの景色 若葉がもこもことしていて美しい時でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9b/691b896ffe0a6310fabf0ce88f0b798d.jpg)
前は有名オケの演奏会によく行っていましたが 吹奏楽もいいものですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/29/e6b176e36579ae2ebb73c657a9d191b8.jpg)
その帰りには玄海の幸を堪能 ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a3/80551c30ab97a2d3de476361d28be269.jpg)
独身貴族 息子の驕りで焼き肉へも ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e9/afa632d3c07b2245e49b2b50531142d4.jpg)
まだ元気だった妹と美術館へも行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/20/2f891eccdae82c96228ea407a0544ccd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a1/ab5c2ee56d7409438eaefa123e0c96d7.jpg)
娘の新居の棟上げ式の時のお弁当 ^^ ¥1500だそうです
2個もらって次の日も食べました ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3f/446dda4596348bae7fdb92e8aaab30d7.jpg)
アレンジも月2回ほどやっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9b/fd1c221c0aeeeaa62f1148c7027e1ebc.jpg)
さてさて。。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/16/80b51e0371a5dcdd3cdf205ad8e456db.jpg)
6月でございます 頑張らないけど怠りなく。。。 そうそう そうありたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/50/f6d8ff215504af92455e5204e1947d6b.jpg)
我が家の紫陽花がきれいだった頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5d/0364a5f3700362f5467d9e3b7c02bc85.jpg)
画像にするのが少し遅くなったけれど これが一番好きな山紫陽花
七色のグラデーションが素敵でため息がでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d9/2555fe38db5e29c84c28ed2a81e88643.jpg)
今年は相対的に紫陽花が美しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/d0ce034b5b5cf2332c25ef5d1a85f1b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/97/3fb1a91ad158354a963c066223c1abca.jpg)
アナベル つぶしの利く素敵な花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4c/25fb5868a9bd990970ae0f08c6e053dd.jpg)
白飛びして残念です 清澄沢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/83/a1f9584dbed8c2ab43bd4d2f37b01b74.jpg)
名前???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/37/a722bd10e4582ccf5e16e64b902daa8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/52/566043d619aeea757b8d556255d8a1ad.jpg)
甘茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c3/62db3640442ecbf7071326b31a6cf10c.jpg)
我が家のアジサイは平凡なものが多いのですが 楽しめます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/30/a48543cf24f8427e134fb48c645fa2ff.jpg)
まだ夜が肌寒かった頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/40/76d95adea1d4b0051e917076cd80810d.jpg)
猫と寛ぐ それは ただ今も同じで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6d/95cbac5c28a8d85587b79be3de280605.jpg)
癒されています
相変わらずの図書館通い 読書やDVDを楽しみ家事をして 💦
草取りは中々進まずの日々ですが 💦 (;'0')
友人が来てくれたり 毎週のランチ会や登山(きつくなった~)
お呼ばれ などなど ^^ まだまだ元気で行きたいです ^^
来てくださって(人''▽`)ありがとう☆ございます またお出でくださいね
もう6月も半ばすぎました。
これからは湿気が多い日が続きますね 💦 その後はうだる夏 💦
健康に気を付け一日一日を大事に生きていこうと思います。
長くブログに行けませんでしたがここに来て ようやくPCに向かっています
何しろゆったりした隠居の日々だと思っていたのに
慌ただしい日々のほうが多くて落ち着きません 💦
一番大きな出来事は 妹が突然発病して 医者もよく解からないような状態になり
医院も3軒ほど変えて検査を繰り返し 3週間ほど過ぎた今
ようやく彼女は人手を借りずに生活出来るようになりました。
┐(´0`)┌ヤレヤレでございました。 良かったです。
4月頃からの画像が貯まりましたので Upしていきたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/29/2bff3698f8375ef96d084f01937a9f0c.jpg)
今は紫陽花もそろそろ終わりの季節 アジアンタムも瑞々しくて爽やかです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b2/a30374488770860705b340f5b5d86e33.jpg)
友人の息子さんやお孫さんが主要メンバーとして活躍している演奏会に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/23/50c1aa5158f867af7a913c7a3a7c48e2.jpg)
駐車場からの景色 若葉がもこもことしていて美しい時でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9b/691b896ffe0a6310fabf0ce88f0b798d.jpg)
前は有名オケの演奏会によく行っていましたが 吹奏楽もいいものですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/29/e6b176e36579ae2ebb73c657a9d191b8.jpg)
その帰りには玄海の幸を堪能 ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a3/80551c30ab97a2d3de476361d28be269.jpg)
独身貴族 息子の驕りで焼き肉へも ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e9/afa632d3c07b2245e49b2b50531142d4.jpg)
まだ元気だった妹と美術館へも行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/20/2f891eccdae82c96228ea407a0544ccd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a1/ab5c2ee56d7409438eaefa123e0c96d7.jpg)
娘の新居の棟上げ式の時のお弁当 ^^ ¥1500だそうです
2個もらって次の日も食べました ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3f/446dda4596348bae7fdb92e8aaab30d7.jpg)
アレンジも月2回ほどやっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9b/fd1c221c0aeeeaa62f1148c7027e1ebc.jpg)
さてさて。。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/16/80b51e0371a5dcdd3cdf205ad8e456db.jpg)
6月でございます 頑張らないけど怠りなく。。。 そうそう そうありたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/50/f6d8ff215504af92455e5204e1947d6b.jpg)
我が家の紫陽花がきれいだった頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5d/0364a5f3700362f5467d9e3b7c02bc85.jpg)
画像にするのが少し遅くなったけれど これが一番好きな山紫陽花
七色のグラデーションが素敵でため息がでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d9/2555fe38db5e29c84c28ed2a81e88643.jpg)
今年は相対的に紫陽花が美しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/d0ce034b5b5cf2332c25ef5d1a85f1b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/97/3fb1a91ad158354a963c066223c1abca.jpg)
アナベル つぶしの利く素敵な花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4c/25fb5868a9bd990970ae0f08c6e053dd.jpg)
白飛びして残念です 清澄沢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/83/a1f9584dbed8c2ab43bd4d2f37b01b74.jpg)
名前???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/37/a722bd10e4582ccf5e16e64b902daa8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/52/566043d619aeea757b8d556255d8a1ad.jpg)
甘茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c3/62db3640442ecbf7071326b31a6cf10c.jpg)
我が家のアジサイは平凡なものが多いのですが 楽しめます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/30/a48543cf24f8427e134fb48c645fa2ff.jpg)
まだ夜が肌寒かった頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/40/76d95adea1d4b0051e917076cd80810d.jpg)
猫と寛ぐ それは ただ今も同じで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6d/95cbac5c28a8d85587b79be3de280605.jpg)
癒されています
相変わらずの図書館通い 読書やDVDを楽しみ家事をして 💦
草取りは中々進まずの日々ですが 💦 (;'0')
友人が来てくれたり 毎週のランチ会や登山(きつくなった~)
お呼ばれ などなど ^^ まだまだ元気で行きたいです ^^
来てくださって(人''▽`)ありがとう☆ございます またお出でくださいね
でも体調が回復されたとのことで、よかったですね。
仲良く美術館に行ったりランチをしたりする妹さんが、近くにおられて羨ましく拝読していました。これからもその幸せを満喫されますように!
どうされたかなって心配していました。
妹さん、今は回復されたんですね?
本当に良かったですね(^-^)
さくらさんも体調に気をつけてね。。。m(__)m
いきなりの暑さですものね、どうぞ無理されませんよう。。。
妹さん。。大変でしたね。
ご心配でしたことでしょうと
お察しいたします。
でも。。お元気になられて
本当に良かったです。
さくらさんもご看病など
お疲れとかおありかも
しれませんが、お写真から
いろいろとご様子が
伝わりました-。お花さんもきれいですし
また。猫ちゃんもお元気で
安心いたしました。
これから。暑さもまた
厳しくなりますが、
お体にはお気をつけて
お過ごしくださいませ。
応援のポチなどさせていただきます。
大変失礼いたしました。
気にかけていただき嬉しいです
私も思わぬ病気で 今は庭じまい中
いつも同じ幸せが続くとは限らないですね
でも元気に前向きに生きているつもりです
暑い中ご無理なく素晴らしいお庭とともにお暮しくださいね 祈っております
大変失礼いたしました。
猫じゃらしさんも体調お気をつけてね ^^
大変失礼いたしました。
いつもいつもありがとうございます
妹は薬と先生のおかげか元気になり 今は毎週のように
ランチ会を楽しんでいます
よかったです
秋桜さんもお体十分お気を付けください。
何が待っているかわからないものです 💦
怖いです
懲りずにまたお出で下さいね