晴れ
こんばんは~ ただ今は4月7日 午後9時45分です ^^
桜はまだ完全に散らずにあり 先日は父のお参り(彼岸に行けなかったので)
での山路から見下ろせる新緑と桜の景色を 兄弟3人で心行くまで眺めて歩きました。
このところ風は結構強いのですが花吹雪にはならず チラチラ ハラハラと
花びらがはかなげに落ちて来ていて ♡ うっとりします
さて我が家の庭の花たちですが もう終わりだよと枯れ気味にものもあれば
今を盛りに咲いているものもあるし これからの蕾がぎっしりのものもあって
ちょっとワクワク ^^ 幸せです。
朝は陽に当たりがてら庭周り 良い季節です。
そして夕方の陽が沈む時間帯を草取りにあてていますが 陽もなく 適温で
小一時間なのにとても捗りますし 楽しい ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a2/3d905892a6e0a1a64daf307ddbee746f.jpg)
少し前の画像になりますが この頃でも もう終わりがけだった一人静
3か所に植えていたけれど ここだけ残っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7f/32a7f247d3dc437a56d9fc33d98b0993.jpg)
ここももう終わり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4b/00a4b440096bc698c398bc44de4eaf1b.jpg)
水仙類も終わりが近いようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/24/47b08af7850fa190a40cc7bf6f3bdbb6.jpg)
今も咲き誇っているのはビオラです。
息が長い花で本当にいいですね 次の更新ではたくさんお見せしますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/70/981819cba8b3d5cba2dab6912868acb0.jpg)
チビさんは私についてまわります 目やにを取らせてくれない 💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f2/31c064577c2c79079a74364207c37963.jpg)
草は刈ったけれど 好きな鷺ゴケなどは残しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7b/15ffaf6e28cb67f0e35d8d9ecff61874.jpg)
去年植えたチューリップ ^^ 今は満開なんですよ
これからもどんどん咲いてくれる花たちの一部です ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0f/547f4650c2ed7073dd2062d048e69343.jpg)
ティアレア この子も息が長いので嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6a/958afd1d6ae37fc3b6dcf29d823f251d.jpg)
すみれもこれからです もう満開のものもあるけれど。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5c/d31e68444e3836e368b14305610cd5a2.jpg)
小さなヒメフウロ 葉も好きなのであちこちに残しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0a/b3330cd4bfd8d891d9bdd951e2611229.jpg)
オステオスペルマム ? だった?
まだまだ蕾がたくさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/aa/6aedac1bbafadba12a1988ce7c25e4e4.jpg)
銀葉のガザニアは優しい色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4f/44daec381a7cd7b8cc87fedaf1bbca29.jpg)
シナワスレナグサはこの鉢の子だけ満開で 後のものはまだ堅い蕾です
華やかな薔薇の中の青い花になってくれそうです
随分 枯らしたり減らしたりしたのですが 春は奇跡のように花があふれている
虫も来ないし (特に蚊 (;^_^A ) 空の青い日は天国に居る気分
このところ人が来たり 人にあったり 自分の用事で出かけたり
忙しくしていますが 明日は一日暇なので あれこれ出来そうです。
でも何もやらないでのんびりするかも知れない ^^
息子は自分の食事はすべて自分でやるので 私は暇~ ~ ~ ^^
コロナ禍ですが 庭があれば今は大丈夫 ^^ 十分幸せ
それではまたお出で下さいね
こんばんは~ ただ今は4月7日 午後9時45分です ^^
桜はまだ完全に散らずにあり 先日は父のお参り(彼岸に行けなかったので)
での山路から見下ろせる新緑と桜の景色を 兄弟3人で心行くまで眺めて歩きました。
このところ風は結構強いのですが花吹雪にはならず チラチラ ハラハラと
花びらがはかなげに落ちて来ていて ♡ うっとりします
さて我が家の庭の花たちですが もう終わりだよと枯れ気味にものもあれば
今を盛りに咲いているものもあるし これからの蕾がぎっしりのものもあって
ちょっとワクワク ^^ 幸せです。
朝は陽に当たりがてら庭周り 良い季節です。
そして夕方の陽が沈む時間帯を草取りにあてていますが 陽もなく 適温で
小一時間なのにとても捗りますし 楽しい ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a2/3d905892a6e0a1a64daf307ddbee746f.jpg)
少し前の画像になりますが この頃でも もう終わりがけだった一人静
3か所に植えていたけれど ここだけ残っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7f/32a7f247d3dc437a56d9fc33d98b0993.jpg)
ここももう終わり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4b/00a4b440096bc698c398bc44de4eaf1b.jpg)
水仙類も終わりが近いようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/24/47b08af7850fa190a40cc7bf6f3bdbb6.jpg)
今も咲き誇っているのはビオラです。
息が長い花で本当にいいですね 次の更新ではたくさんお見せしますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/70/981819cba8b3d5cba2dab6912868acb0.jpg)
チビさんは私についてまわります 目やにを取らせてくれない 💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f2/31c064577c2c79079a74364207c37963.jpg)
草は刈ったけれど 好きな鷺ゴケなどは残しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7b/15ffaf6e28cb67f0e35d8d9ecff61874.jpg)
去年植えたチューリップ ^^ 今は満開なんですよ
これからもどんどん咲いてくれる花たちの一部です ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0f/547f4650c2ed7073dd2062d048e69343.jpg)
ティアレア この子も息が長いので嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6a/958afd1d6ae37fc3b6dcf29d823f251d.jpg)
すみれもこれからです もう満開のものもあるけれど。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5c/d31e68444e3836e368b14305610cd5a2.jpg)
小さなヒメフウロ 葉も好きなのであちこちに残しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0a/b3330cd4bfd8d891d9bdd951e2611229.jpg)
オステオスペルマム ? だった?
まだまだ蕾がたくさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/aa/6aedac1bbafadba12a1988ce7c25e4e4.jpg)
銀葉のガザニアは優しい色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4f/44daec381a7cd7b8cc87fedaf1bbca29.jpg)
シナワスレナグサはこの鉢の子だけ満開で 後のものはまだ堅い蕾です
華やかな薔薇の中の青い花になってくれそうです
随分 枯らしたり減らしたりしたのですが 春は奇跡のように花があふれている
虫も来ないし (特に蚊 (;^_^A ) 空の青い日は天国に居る気分
このところ人が来たり 人にあったり 自分の用事で出かけたり
忙しくしていますが 明日は一日暇なので あれこれ出来そうです。
でも何もやらないでのんびりするかも知れない ^^
息子は自分の食事はすべて自分でやるので 私は暇~ ~ ~ ^^
コロナ禍ですが 庭があれば今は大丈夫 ^^ 十分幸せ
それではまたお出で下さいね
来ていただいてありがとう
うちも彼岸中には3人揃うのが難しくて
後になる事が多いです
ようは気持ちですよね
行けなくても 気持ちがあればいいと思います
チビさん臆病ですが私を頼ってくれます ^^
可愛いですよ
2020 4.28のブログを見て下さい
リンクやり方忘れてます 💦
koko
(;^_^A だいじょうぶかな~
御元気でしたか?
最近はブログにもお邪魔できずにいるの (;^_^A
でも行きたいから 行きま~す。
あれね なんて名だか分からないままなのでしょうかね~
うちのも鉢や地面にこぼれた種のものが
もうすぐ開きそうです。
これね 夕方開いて次の日の午前中まででしぼむ花です。
でもね 採って来てよかった~って思うの💦
すごく好きです それに強いから気をつけていれば絶えないと思います
花の様子は
2020のここ 見て下さい
たくさん咲くよ ^^
楽しみにしてくださいね
ご兄弟様で。。お墓参り
お父様もお喜びですね。
私は。今年の春のお彼岸は
お墓参りさんはできませんでした。
家には。。お寺さんが
「お彼岸経」にいらして
くださいました。
「チビ」ちゃん。。
さくらさんのことが。。大好きさん
なのですよね-。
応援のポチなどさせていただきます。
ご無沙汰しています。
お元気そうなのか、微妙なのか。
まぁぼちぼちでしょうか。
本日はご報告。
あの種。頂いたアレ。お名前??の。
やっと蕾をつけました!
この冬は寒かったので、霜の降りる間は、苺パックを被せたりして手厚く?保護。
花茎がくぃーんと伸びあがってきています。
どんな花が咲くのか楽しみなんです!
2年越しですもの。
お仕事も新学期 軌道に乗って来たのですね
お体気をつけて下さいね
>チビさん、目やに大丈夫ですか?
さくらさんに甘える姿が可愛いいですね(=^ェ^=)
目やにを取ろうとすると膝に居てももがきまわって
逃げていくの 困ったチビさんです
悪い事をされそうで怖いらしい ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
今は庭仕事して ベンチに座りチビさんとまったりする事が多い 良い時期ですよ
人ともあったりでバタバタです
今日はアレンジ教室でした。
でも嬉しい事もありました
花は昔のように種類豊富とはいかないのですが
それなりに咲いてくれるので やる気が出ます
空が青いといいのですが この時期は風もあり
埃も多いですね
でも今が一番いい時の庭です
外に居る事がおおいんですよ
よくコメントいただいています
嬉しいです ^^
お宅のお庭もさぞや綺麗な事でしょうね
うちは前のようにはいかないのですが それなりに。。。
春は奇跡のようです
>狭い庭なんだけど、この時ばかりは広く感じる私の庭😅
本当にね~ (;^_^A
私は毎日の草取りなのですが けっこう楽しくやっています
でももう蚊がいたんですよ (;^_^A
まだ弱っちいですが。。。 恐怖です
芝生なんてもう芝は何処へやら 💦
草ばかりですよ
それを短く切ってるの (^^ゞ
春の花で一杯で、癒されました。
チビさん、目やに大丈夫ですか?
さくらさんに甘える姿が可愛いいですね(=^ェ^=)
転職して4年目、今日は新年度の環境整備の日でした。
増設と改修がやっと終わり、月曜日から新しい学期の始まりです。
毎年の事ながら、細かな準備作業に終わりが見えない! ある程度で切り上げました
春の庭には春の心弾む花がいっぱい咲いていますね。
こちらはまだまだですが、さくらさんから教えていただいたテイアレア蕾も出ていません。
でも生きていますのでじっと待ちます。
毎日忙しいのは羨ましいですね。人と合うことってリフレッシュになりますね。
チビさんお久しぶりね。
いいね!さくらさんのお庭があって。
それに、沢山の花たち‼️
春はやっぱりいいですねぇ😊
我が家も、大分春らしくなって来ました。
だけど、芝生のなかの雑草も凄い…😓
今のうちに少しきれいにしたいけれど、雑誌の勝ち?😰
狭い庭なんだけど、この時ばかりは広く感じる私の庭😅