漕手のやんごとなき日常

~立教大学体育会ボート部の日常を漕手目線で~

はじめまして! 新1年 角谷

2016-03-24 08:54:14 | 日記
はじめまして!こんにちは!まず少しだけ自己紹介させてください。私の名前は角谷真緒です。よく、「かくたに」さんとか、「すみや」さんと呼ばれてしまうことが多いです。少し困っています。本当は『かどや』です。面倒くさい名前ですよね。名前の漢字でもある、「真」の文字が入った、『真剣勝負』という言葉が好きです。すごくやる気が出てきます。

話は変わりますが、合宿所に入ってから嬉しいことがありました。それは、こっちに来てから、私のことを『まおまお』と呼んでくれる同期や先輩方がいることです。初めてそんなふうに呼ばれ、実は私の中でそれが新鮮で結構気に入っています。ありがとうございます。

もう少しで合宿所に入って3週間が経ちます。早いものです。家族や親しかった友人のもとを離れて生活するのは少し寂しいと感じることがあります。しかし、そんな中でも毎日を充実して送れているのは、合宿所のみなさんのおかげです。練習に真剣に取り組むみなさんはとてもかっこいいです。しかし普段はとてもおもしろいです。また、話しかけてくれたり、ご飯に連れて行ってくれたり、誕生日プレゼントをくれたり、相談にのってくれたり、心配してくださったりする先輩方もいます。本当に優しい方々ばかりです。周りにそんな方々がいてくれることはとても幸せで、感謝です。その感謝の気持ちをレースの結果として出せるよう、私も日々努力し、みなさんと過ごしていきたいです!これから学校が始まり大変になると思います。わからないこともまだまだあります。ですが、様々なことに『真剣勝負』していきたいと思っています!これからよろしくお願いします!!

長々と失礼しました。