漕手のやんごとなき日常

~立教大学体育会ボート部の日常を漕手目線で~

いつもありがとう!   3年 五十嵐のどか

2020-11-02 20:52:05 | 日記
こんにちは!


山口からハンター呼びされてる3年五十嵐です☺︎
黒いサングラスが似合いすぎてそう呼ばれています!





うそです!笑




4年生の先輩方の日記を読んで感動して、私も1年後こんなふうにボートに夢中になって熱くなっていたいなと思いました!
今以上にってことです笑

そう思えるくらい、一つ上の先輩方はボートに熱く真剣な方ばかりでした。

私もそんな人になりたいです!




自分たちが1番上になり、同期が主将等の幹部になり、私はなんの役職もない人なのですが、
そんな私は何ができるかなあと最近ずっと考えてました。


思いつくことは、周りのみんなを支えることかなあと。
当たり前かな?
ぼんやりしすぎですかね笑



今シーズンは、自分のことばっかりで、周りの人のことを考えれていないなあと思うことがたくさんありました。
だからこそ、来シーズンは周りの人をもっと大事にしたいって思います。



いまとても近しい人、誰かな。

やっぱり同期だよね!




ってことで、同期のいいところ紹介してきます☺︎
(全然話のつながりがなくてすみません、、)


榮原 周りのことをすごく考えてる優男

飯田 いつも雰囲気を明るくしてくれる多趣味boy

森田 誰より熱い人。個人的に尊敬

東城 コツコツ努力していけるところがすごい

けいた マイペースな正直者。同期思い

山口 どんなにつまらない話も聞いてくれてリアクションしてくれる

小林 人のために努力できる人。かっこいい

加藤 なんでもできちゃう。安心感200%

りなほ みんなが思ってる以上にみんなのことを思ってる

岩崎 合宿所の清潔感が保たれているのは彼女のおかげです

三嶋 同期一努力家。応援したくなる人

篠原 頭が切れる。頼るならこの人

渡邉 いつも相談に乗ってくれる。聞き上手娘

新井 美味しいご飯を作るための工夫がすごい

高木 心が誰より寛大

唐澤 どんなに自分が忙しくても周りを気遣ってくれる

仲田 常に明るい。元気をもらえる



こんな雑な同期紹介になりましたが、私の大事な同期です!


これから1年頑張っていこーね☺︎




もちろん!後輩のことも大事にしていきます!


支えてくれる方々への感謝の気持ちを忘れずに!何事にも全力でいくぞ!!







冒頭で何の役職もないと申し上げましたが、

先日、石政さんの送ってくださったビデオで自分が次期バップ神であることを知りました。

豊文さん、鉄平さん、若濱さんの後を継げるとは!嬉しいです☺︎

若濱さん!頑張ります!!!







お次は私よりも髪の毛が長いかえちゃんです!(私も髪の毛伸びてほしい!いいなあ笑)