漕手のやんごとなき日常

~立教大学体育会ボート部の日常を漕手目線で~

4年 掛本

2024-08-10 14:19:41 | 自己満
皆さんお久しぶりです!
4年の掛本です!

1年生の人数が増えて出番が回って来るのに時間がかかるようになりました。1年生が増えるのは嬉しいことですね😊

そんな元気な1年生達と先日、フレッシャーズキャンプ(立教大学体育会が主催する体育会としてのあり方について学ぶキャンプ)に行って参りました。

自分自身は運営側として参加させていただきました。自分が1年生のときはコロナのためオンライン開催だったので、他の部活の人と対面で楽しく接しているところを見ると、羨ましくもありました。

全員、最初は「拓さん!フレキャンまじで行きたくないっす😩😩」みたいな感じだったのが、キャンプ2日目には「まじ楽しいっす!😁😁」って言ってて内心やってやりましたと思いました。
1年生が喜んでくれるのを見ると運営側としては大変嬉しいです。

1年生が学ぶ場ではありますが、フレッシュで元気な彼らを見て僕たち4年生も学ぶものがあったなあと思います。帰ったらもう一回練習気合い入れて行こうと思えました。

でも帰ったら一気に疲れ過ぎて誰とも話せなかったです、すいません。
同期のたけの誕生日会があったのですが死んだような顔で参加してしまいました。

たけごめん😅😅




さて話は変わりまして、今回で4年生の最後の日記が始まります。



何を書こうか正直なんも考えていませんでした。書いている今も終わりを考えずに書いてます!


インカレまであと1ヶ月を切っています。あんなに長かった毎日の練習があと少しで終わると思うと、正直嬉しいです。


4年間はあっという間だったという先輩方や同期もいますが、自分はそんな風には思えませんでした。

めちゃくちゃ1週間が長く感じたし、めちゃくちゃ辛かったです。

なんでオフが1日しかないんだよ!! とも思っていました。

入部をした時は「この人たちと一緒に強くなりたい」この思いだけで入部し、強い意志や目標を持って毎日取り組んでいこうと思っていました。

最初の新歓後の陸トレは同期で声を掛け合いながらキツくもしっかりとしたトレーニングを積むことができて、ボートに乗るのが楽しみな日々でした。

ただ、そんなに強い人間ではないので、時間が経つにつれて徐々に気持ちは薄れていきました。改めて自分は普通の人間なんだなと気付かされました。


怪我もないし毎日練習はできてるけど伸び悩む時期もありました。

目的もなくただ練習をこなしている時期もありました。


こんなに辛い日々をなぜ続けて来れたのかは正直今でもよく分からず、言語化できません。



ただ、やはり同期の存在は大きかったと思います。



彼らのおかげで自分は一度も諦めよう、やめようという感情が出て来ませんでした。



何度も、もう一回気合い入れて頑張ろうと思わせてくれました。


幸いにも、自分は正直大学に入る前も出会いや人に恵まれてきたと思います。


この先も続く人間関係を築き、これ以上の出会いは無いだろうと思っていました。



でも全然ありました。



性格も違えば、考え方や価値観が違いながらも一緒に生活をすることで、お互いの深い部分まで知ることができたのだなと思います。


同期マネに関しても、一緒に生活をすることはないですが、寮住みには話せない悩みを話せる存在だったと思います。


一癖も二癖もある人たちですが自分の考えや軸のようなものをしっかり持っている人たちで、めちゃくちゃチーム力の高い代だと思います。



自分がこの4年間で得たもの・経験・考え方はもちろんたくさんありますが、一番はやはり同期なのだと、振り返ると思います。



今後も間違いなく関わる人たちであり、大切にするべき人たちに出会えてことが自分がボート部入って、一番良かったことだと思います。ありがとう!!



最後の日記はどうしようかなとも思いましたが、同期への感謝の気持ちで終わらせたいと思います。



最後に、インカレは昨年と同じM4Xで出場します。

メンバーも一緒です。

同期で一番信頼しているニワケンと自分たち2人が一番お世話をした2年のコウタロウとキベで今年も出れることを嬉しく思います。


昨年はB決勝で終わりました。

A決勝や優勝するためには何が必要かを考えながら練習してます。


最後の最後まで頑張りますので、応援よろしくお願いします!!



次は主将の川瀬です。
「あーね」や「なーるほどね」など返答の2音目は必ず伸ばし棒が入る男です。あと自分とは性格が真反対だと思います。


---------------------------------------
ホテルメトロポリタン等を運営する日本ホテル株式会社様に、立教大学体育会ボート部は応援いただいております!

--------------------------------------
新歓ホームページを公開しました。
把握お願いします。