goo blog サービス終了のお知らせ 

漕手のやんごとなき日常

~立教大学体育会ボート部の日常を漕手目線で~

久々のブログで上手い書き方を忘れました 3年奥山

2024-09-03 13:01:26 | やっぴー





お久しぶりです!

3年奥山です。

最近こうだいのことをお父さんと呼ぶ、と紹介された3年奥山ですが、、確かに思い返せばふとした時こうだいをみると節々で「父性」を感じるなと思う瞬間が増えて、ついお父さんと呼んでしまいます笑

落ち着いてるし、論理的だし、「まあまあまあ、そんな焦らんな」って普段言ってそうな感じがさらにお父さん感を助長させますよね。

私の変な絡みにも、ちゃんと笑ってツッコミを入れてくれるこーだいは優しいので引き続きお父さん呼びしたいと思っています。




久しぶりに何を書こうかと思った時、すでにインカレ前日でした💦なのですでに私の頭はインカレしか考えれない脳みそになってします。池袋とかに外出も今できないため、みんな今はボート一筋!!みたいな生活を送っています。私は大会が終わったら何をしようかなあ〜と暇な時間に計画を立てるのがめちゃくちゃ楽しいです😆






私は今年も舵手付きフォアで出漕します。

初めてクルーリーダーを務めますが、来シーズンは最上級生になるのでこういった機会も増えていくのだと、最近は「もう自分の上にいないのかー、、」と考えたくないけど現実を受け入れ始めています。クルーリーダーをしてから、「視野を広くする」って大変だしでも今の私たちには必要なものなんだなと思うようになりました。リーダーぽいことから程遠かった私ですが、今年のインカレ期間を機に、怒られながらも成長している部分は少なからずあると思っています。考えすぎてしまうところが難点ですが、サポートしてくださる全ての人への感謝と尊敬をしっかり胸に刻んで頑張ろうと強く思っています。がんばります!!



頭がレースのことでいっぱいなので、この日記にラフなことを書くのは次の回からになりそうです。とりあえずインカレ心を燃やして頑張ってきます🔥応援よろしくお願いします。



最近縮毛矯正をかけて可愛さが増したまなみです🎵





------------------------------------
ホテルメトロポリタン等を運営する日本ホテル株式会社様に、立教大学体育会ボート部は応援いただいております!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿