とはいえ、オアフ島は南北が70kmという小さな島ですから、到着初日は田舎町のノースショアから友達の住む都市部ワイキキにも遊びにいきました。高層マンションばかり建つようなエリアに住んでいる彼ら。アパートからの夜景がきれいだったのでパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/46/dbd899d2542d4fa3590202c21853c2a2.jpg)
ワイキキビーチも歩いて2ブロックぐらい。友達のアパートはすぐ近くがメインストリートのカラカウア通りで、世界中からの観光客が昼も夜もにぎやかに歩いてるような場所。こんなところに住むってどんな感じなんだろうね。2人ともハワイで仕事を見つけて移り住んできてから2年ほど。このままずっとハワイで暮らしたいのだそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d5/7d214935f0d7d2e14ae0597786daceae.jpg)
今回、カメラはコンパクトデジカメでがんばっています。
一眼レフカメラの充電器をちょっと前に行ったボストンのホテルに忘れてきてしまったのです(届けてもらっているところ)。
この日は、Shore Birdというレストランへ行きました。ステーキを注文すると、生肉のかたまりがサーブされます。レストランの中にグリルするところがあって、お客さんが自分で自分のステーキを焼くのだそう。日本の焼き肉屋さんのさらに上を行く感じね(だって分厚いステーキを焼くのに10分近くはかかる)。グリルは男性陣のしごとなので、私とマリアはテーブルで待っていただけだけど。
Shore Bird. 月夜がきれいでした。
Shore Bird
2169 Kalia Road
waikiki, HI 96815-1989
(808) 923-4056
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/46/dbd899d2542d4fa3590202c21853c2a2.jpg)
ワイキキビーチも歩いて2ブロックぐらい。友達のアパートはすぐ近くがメインストリートのカラカウア通りで、世界中からの観光客が昼も夜もにぎやかに歩いてるような場所。こんなところに住むってどんな感じなんだろうね。2人ともハワイで仕事を見つけて移り住んできてから2年ほど。このままずっとハワイで暮らしたいのだそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c6/34c5298525e7a4bdfe60d466dbefb39c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d5/7d214935f0d7d2e14ae0597786daceae.jpg)
今回、カメラはコンパクトデジカメでがんばっています。
一眼レフカメラの充電器をちょっと前に行ったボストンのホテルに忘れてきてしまったのです(届けてもらっているところ)。
この日は、Shore Birdというレストランへ行きました。ステーキを注文すると、生肉のかたまりがサーブされます。レストランの中にグリルするところがあって、お客さんが自分で自分のステーキを焼くのだそう。日本の焼き肉屋さんのさらに上を行く感じね(だって分厚いステーキを焼くのに10分近くはかかる)。グリルは男性陣のしごとなので、私とマリアはテーブルで待っていただけだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/05/345e5975dc6aa957cc4d98170f0172bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/78/f2d2e457b570d86918414c33fa951721.jpg)
Shore Bird. 月夜がきれいでした。
Shore Bird
2169 Kalia Road
waikiki, HI 96815-1989
(808) 923-4056