Silver linings

カリフォルニアで子育てとか仕事とか。

ABCテレビ&いまだ休めず

2012-03-29 23:58:12 | エクスプロラトリアム
ひとやま超えた、って前回の記事に書いたのに気づけばこの3週間、一日も休みとれてない状態。はー。エクスプロラトリアムの中で2つの部局(フロアスタッフとラーニングスタジオ)をふたまたして仕事してるからこんなことになる。。

とはいえ、フロアスタッフとしてアサインされてた NOAA(アメリカ海洋大気庁)からの研究者たちとの仕事も終わり、今週は気持ち的にはラク。彼らとは Science of Severe Weather と題して、ストームやハリケーン、竜巻についてさまざまなデモンストレーションをフロアで行いました。本業が Storm Chaser(竜巻きを追いかける人)でありリサーチャーでもあるショーンはまだ大学院の学生なのにものすごくブライトでスマートでかっこよかった。Severe weatherの研究に人生をかけている感じで、いつも確信に満ちていて、情熱的で、熱い。まだ若いのに感心!彼らとのプロジェクトは地元の ABCテレビの夕方のニュースにもちょこっと取り上げてもらったので紹介します。

ABCニュース

リンク先のビデオに、私がフロアスタッフとしていろいろ説明している様子がちょこっと映ってます。まぁ、メインはNOAAの研究者たちなのだけどね。

そして、本命のラーニングスタジオの仕事も毎日いそがしいです。本当にうれしいことに、少しずつ責任も増えてきています(ありがたや!)。明日からリトリート(retreat)といって、2泊3日で山ごもり。これは研修&リフレクション&チーム形成みたいなもので、アメリカの職場では年に1回は行われています。日本でいう「社員旅行」ともちょっと違って、仕事の一環なので研修スケジュール満載です。

では行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする