Silver linings

カリフォルニアで子育てとか仕事とか。

バークレーキャンパス散歩

2015-03-17 22:40:20 | 育児: 生後0~6ヶ月
朝からストローラーに乗せられて、出かける準備万端。


顔がぷくぷくしてきて、最近うちでは Mochi(モチ)と呼ばれている息子。もちもちの頬を触るのがパパママの癒しです。


出かけた先はUC Berkeleyのキャンパス。月齢の近いママ友達と初めてのバークレー散歩をしてきました。これが初めてのプレイデートか?


将来学生としてここに来られたらいいのにねぇ。できることならずっとこの辺りに住んでいたいけれど、、、いつまでいられるかな。

空の青とグリーンの芝生のコントラスト。カリフォルニアのからりとした空気
。行き交う学生達はみなどことなく自由闊達に見えます。こんなところをストローラー押してのんびり散歩なんて恵まれてるなぁ。今を存分に満喫しないと。

この日初めて公共トイレのオムツ交換台を使いました。わりときれい目なトイレを選んで行ったけど、やっぱり公共のトイレというだけで清潔でない気がして、なんだか落ち着きませんでした。これからそんな機会は山ほどあるだろうになぁ、、、慣れるかなという気持ち半分、慣れたくないという気持ち半分。オムツ交換はやっぱりおうちが一番。


夕方、産後初めて息子連れでスーパーマーケット (Berkeley Bowl) へ行きました。新しい場所へ行くと目を見開いてじーっと観察している息子、おとなしくしてたので助かりました。

できることと行動範囲が少しづつ広がっていくたびに、自由を取り戻しつつあるような気持ちになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする