Silver linings

カリフォルニアで子育てとか仕事とか。

エクスプロラトリアムの引っ越し予定地

2011-10-28 23:41:04 | エクスプロラトリアム
エクスプロラトリアムは2013年の春には新しい場所へ移転することになっている。
移転先は Embarcadero の Pier15 と Pier17. つまり海の上の埠頭。いちから新しい建物をつくるのではなくて、現存する倉庫を再利用するかたちとなる。今日その建設地へ行ってきた。



1年前にもここを見に来たけれど、その時はまだ中に貨物がたくさん残っていた。今日来たらもうすっかり骨組みだけになっていて、配線やら床下やらはぜんぶ整備できているようだった。とはいっても、まだがらんどうだけど。

もうかれこれ3年ぐらい前になるけれど、最初に移転の話を聞いた時はすごく残念だと思った。私は今のエクスプロラトリアムの、場所も、環境も、雰囲気も、どれもとても気に入っていて、これからもずっとそうであってほしいと思っていた。



でも、移転はもう決まったこと。
この移転プロジェクトは15年も前からスタートしていて、最初は場所を探すところから始まりだいぶ難航し、ようやくこの場所が決まったのが数年前だから、そのスパンで見たら今って本当に移転プロジェクトのラストスパートのところだと思う。

3年前は2013年の移転はまだまだ先と思っていたけれど、実はもう目前というくらい私たちの前に迫っている。その証拠に、日々の仕事の中にも移転を見据えての話し合いや予定がどんどん出てくるようになった。そして今日この場所を見に行って、着々と工事が進んでいる状況を目の当たりにし、あぁ私も move on しないとと思った。


(海がすぐ目の前。ベイブリッジも間近に見える。)

今はまだ骨組みだけのミュージアム。
2013年にこの場所へ移ったとき、何を考えているだろうね。何してるだろうね。
今はまだ、何にもないがらんどうの空間。そこにいろんな未来が見えた気がして、背中をぴしゃりと叩かれたような気持ちになって帰ってきました。

笑。
カツをもらったということです。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週土曜夜のNHKに同僚が出る... | トップ | ハロウィンの夜はライブへ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
来年の春に引越しですか (Ziro)
2012-06-26 15:02:55
初めまして。
以前から2013年に引越しという話は聞いていたのですが、なかなか情報が少なくて、どうなっているのかと思っていたのです。
エクスプロラトリウムが日本の科学館の展示のありかたに与えた影響はすごいですからね。
30年前から行きたいと思っていながら、未だに一度も行っていないので、なんとか移転前に行きたいと思っています。
もちろん、移転後も見てみたいですけども。
返信する
こんにちは (rucco)
2012-06-26 16:27:07
Ziroさんはじめまして。
ぜひ移転前と移転後の両方を見て頂きたいです。今の場所は創始者であるフランクオッペンハイマーのスピリットが息づいていると思います。ただ、館内のいくつかの展示はすでに改修を理由にフロアに出ていないので少しずつですがフロアがさみしくなっています。

そういった展示物は移転後にばっちりと改修されてフロアに戻ってきますのでぜひ移転後も!
返信する
なんとか行きたいですが (Ziro)
2012-06-27 23:39:21
私は科学館を計画するのが本業なんです。
ですから、当然行ってなくてはならないのですが、自営業なので、なかなか自費でというのが大変なので、もぞもぞしてたのですが、こりゃなんとかせねばですね。
本当は1月ぐらい研修で行きたいところなんですけどね。
返信する

コメントを投稿

エクスプロラトリアム」カテゴリの最新記事