■大好きギリシャ料理!
ニューヨークで必ず行くのはAstoriaにあるElia's Cornerというギリシャ料理のシーフードレストラン。Astoriaはギリシャ系移民が多く住む街。ギリシャ料理のお店もひしめき合ってる。でも、このお店は格別!
まずメニューがない。
新鮮な魚介類(本当にFresh real seafoodなのだ!)をその日ごとに仕入れているので、いつもウェイターさんに「今日は何があるの?」と尋ね、口頭で教えてもらう。

ギリシャ料理で嬉しいのは「レモンは好きなだけどうぞ」というホスピタリティ。
(左)前菜には必ずギリシャ風サラダ。フェタチーズと、パラペーニョ(バナナペッパー?)、辛いタマネギ、オリーブ、キュウリとトマト。私は辛いの大好き。これ食べると絶対にオニオン臭くなるんだけど、みんなで食べる!
(右)そしてカラマリも忘れず!イカのフライです。

(左)奥に見える黒い魚。骨付きの魚を食べられるのって幸せ。あれなんでしょう?
手前はナスのソテーとフレンチフライ(あれをフレンチフライとお店の人は呼ぶ)
(右)じゃーん。魚を開いたところです。これシーバス(スズキ)です!淡白でおいしいです。
3人でお腹いっぱい食べました。
Elias Corner
24-02 31st St
Astoria, NY 11105
Phone: (718) 932-1510
■キッチン必需品
料理ももちろんしました。サーモン照り焼き、肉じゃが、カレーなどなど。
調味料も揃えたし、お米もあるし、よしよしこれで料理できるぞ、と思ってたんだけど。
つくり始めて、キッチンでふと気がついたこと。
「この家には箸がない!」
もー。
サーモンひっくり返すのとかフォークでやりました。おかげで料理してる気がしない。

でも気持ちを和ませてくれたのはこの木べらでした。使い古された丸みのある木べら。
こういうツール大好きです。
お米はお鍋でたく。でも当然ながらおしゃもじもなくて、ごはんをよそっている気がしない。。。
おしゃもじ、お箸、日本にいると当たり前すぎてありがたみが分からないけど、ないとなんかしっくりこないんだよなー。
ニューヨークで必ず行くのはAstoriaにあるElia's Cornerというギリシャ料理のシーフードレストラン。Astoriaはギリシャ系移民が多く住む街。ギリシャ料理のお店もひしめき合ってる。でも、このお店は格別!
まずメニューがない。
新鮮な魚介類(本当にFresh real seafoodなのだ!)をその日ごとに仕入れているので、いつもウェイターさんに「今日は何があるの?」と尋ね、口頭で教えてもらう。

ギリシャ料理で嬉しいのは「レモンは好きなだけどうぞ」というホスピタリティ。


(左)前菜には必ずギリシャ風サラダ。フェタチーズと、パラペーニョ(バナナペッパー?)、辛いタマネギ、オリーブ、キュウリとトマト。私は辛いの大好き。これ食べると絶対にオニオン臭くなるんだけど、みんなで食べる!
(右)そしてカラマリも忘れず!イカのフライです。


(左)奥に見える黒い魚。骨付きの魚を食べられるのって幸せ。あれなんでしょう?
手前はナスのソテーとフレンチフライ(あれをフレンチフライとお店の人は呼ぶ)
(右)じゃーん。魚を開いたところです。これシーバス(スズキ)です!淡白でおいしいです。
3人でお腹いっぱい食べました。
Elias Corner
24-02 31st St
Astoria, NY 11105
Phone: (718) 932-1510
■キッチン必需品
料理ももちろんしました。サーモン照り焼き、肉じゃが、カレーなどなど。
調味料も揃えたし、お米もあるし、よしよしこれで料理できるぞ、と思ってたんだけど。
つくり始めて、キッチンでふと気がついたこと。
「この家には箸がない!」
もー。
サーモンひっくり返すのとかフォークでやりました。おかげで料理してる気がしない。

でも気持ちを和ませてくれたのはこの木べらでした。使い古された丸みのある木べら。
こういうツール大好きです。
お米はお鍋でたく。でも当然ながらおしゃもじもなくて、ごはんをよそっている気がしない。。。
おしゃもじ、お箸、日本にいると当たり前すぎてありがたみが分からないけど、ないとなんかしっくりこないんだよなー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます