友だちの友だちも集まって下北沢でカフェごはん。
いいカフェを見つけてしまった。
moir cafe(モワカフェ)
(一軒家改造系カフェ、京都の町屋改造系カフェとはまたひと味ちがう)
よく知らない友だちに会わせてくれたり、他の友だちの会に混ぜてくれたりするので、
日常的に分け隔てなく、いろんな人とざっくばらんにつきあっているのかと思ったら、
カテゴリーを超えて友だちをミックスさせることは、私が初めてなのだとか。
「でもなんとなく「合いそう」と思うから、連れて行くのも、呼びよせるのも、
ぜんぜん安心なんだけどね」と。
友だちの友だちは、みんな友だち。これほんとだ。
仕事とか、趣味/興味とか、そういうつながりじゃなくて、
「友だち」という関係だけでひろがっていく関係ってたのしい。
それにしても、、、こっちで出会う人のバラエティさといったら、おもしろい。
役者さんから、編集者、デザイナー、ビジネスマン、研究者まで。
いろんな人が、自分の人生を生きている。
当たり前のことだけど。
2009年の来年の抱負なんかを言い合って、
来年も現状維持、、、なんてのはやめようね!
来年も今と同じ、なんてことが、ありませんように、、、
なーんて言ってたところでカフェが閉店。
この年代らしい会話だこと。笑。
語って、飲んで、笑って、東京時間が過ぎていきます。
いいカフェを見つけてしまった。
moir cafe(モワカフェ)
(一軒家改造系カフェ、京都の町屋改造系カフェとはまたひと味ちがう)
よく知らない友だちに会わせてくれたり、他の友だちの会に混ぜてくれたりするので、
日常的に分け隔てなく、いろんな人とざっくばらんにつきあっているのかと思ったら、
カテゴリーを超えて友だちをミックスさせることは、私が初めてなのだとか。
「でもなんとなく「合いそう」と思うから、連れて行くのも、呼びよせるのも、
ぜんぜん安心なんだけどね」と。
友だちの友だちは、みんな友だち。これほんとだ。
仕事とか、趣味/興味とか、そういうつながりじゃなくて、
「友だち」という関係だけでひろがっていく関係ってたのしい。
それにしても、、、こっちで出会う人のバラエティさといったら、おもしろい。
役者さんから、編集者、デザイナー、ビジネスマン、研究者まで。
いろんな人が、自分の人生を生きている。
当たり前のことだけど。
2009年の来年の抱負なんかを言い合って、
来年も現状維持、、、なんてのはやめようね!
来年も今と同じ、なんてことが、ありませんように、、、
なーんて言ってたところでカフェが閉店。
この年代らしい会話だこと。笑。
語って、飲んで、笑って、東京時間が過ぎていきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます