Ruri cafe 女子の可愛い知恵💕自由に私らしく輝くそれぞれのカタチ✨

私らしく輝いて幸せに生きたい♥個性色々な女性たちが見せる生き方・想いを語る&ときめく生活の知恵をお届けします♪

手放すことへの変化

2023年09月16日 | ときめく片づけ

こんにちは千尋です


1つ前の記事にハルナさんの結婚報告の記事ございます


本当におめでとうございますー


ハルナさんも片付けをきっかけに、いろーんな変化があり、


ご本人の努力と気合 


そして素直に幸せを求めた先に、ハッピーなご報告


私も片付け、まだまだがんばろうーと力にもなりました


片付けを開始して10ヶ月。


手放すことへの変化も感じるようになりました


今日は片付け前と、片付けが進んできた現在との、手放しに対するビフォーアフターです


片付けを始めた当初、私はどうやったらこの手放す物達は高く売れるのか


にとーってもフォーカスしていました


その思いは、メルカリやジモティーを始めるきっかけにもなりました


メルカリを利用し始め、梱包を準備したり、発送するお店へ持って行ったり、やることもでてきましたが


メルカリでの売上を、子ども服などにまわしたりて、その循環を楽しんでいました


ジモティも、自分の好きな価格に設定して譲ることができるので、子ども服のまとめ売り、おもちゃなど、買い取ってもらえて


嬉しい〜


手放せたうえに、マイナスになることは無く、少々金額がついてくれる


この売上で、この収納を買おう


など、モチベーションアップにもしていました


しかし、子どものおじいちゃん、おばあちゃんから買ってもらったおもちゃなどを手放す時


自分達は一銭も出していないのに
いかにこのおもちゃを高く手放すか


にフォーカスしていたことがあり


そんな自分になんか嫌だ〜となりました


なんか、、がめつくないですか??


自分達がお金を出したわけではないのに、それなりの金額にならないと、売るか迷いが出る


というのが本音でした


リサイクルショップに持って行く時も、


買い取り価格が何%か上乗せになる頃

シーズンが来る頃


などなどリサイクルショップの展開の時期に合わせて手放していました。


なので、それまで売りたい物達は自宅待機


数ヶ月お家にいることもありました


しかし、片付けが進んでいくにつれ、手放すことへの変化を、9回目を終えて実感


高く買い取ってもらうことへの執着は、かなり無くなってきました


具体的な最近の手放し方は…


ベビー服などは、欲しい!という場合友人にあげる


手間もかかるため、メルカリでの出品はストップ


ジモティーへの出品は続け、かなりの低価格(手放すことが目的のため)、もしくは0円で主に出品


リサイクルショップへは、シーズンは考えず、自分が今手放したい物を、手放したいタイミングで持っていく
(お金になるかならないかではなく、手放すことが1番の目的)


娘の幼稚園に併設されている、未就園児とママが遊べる施設へ寄付


というのが、ここ最近行ったものです


純粋に、手放すことにフォーカスしていきました。


これが思った以上に、ラクちんで


この間は夏ももう終わりですが、浴衣や着物、洋服をリサイクルショップで手放しました




だって「今」手放したいんだもの


それが本心だ、と気付きました


小さな変化ではありますが、片付けを機に、より素直に生きて行けたら…


そう思います


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1人では深めることができなかった片付け⭐️

2023年09月12日 | ときめく片づけ

こんにちはちひろです

去年から始めた片付けの対面レッスンですが、こんまり流の片付けへの興味は、今から6年程前からありました


その頃わたしは27歳で、東京で行われていた片付けの講座を受講するか迷ったりしていました


興味はあるけど、でも、自分の部屋は散らかってないしな〜
費用も結構かかるしな〜
他にも力を入れたいこともあるし、まだまだいっか、あとであとで


と、結局なりました。


なので、こんまりさんの本を読みながら1人で片付けを進めていくのですが、
なんか途中から我が入ってしまったり、純粋に本通りじゃなくなってたり


手放す物は結構でたのに、まだまだモヤモヤが残る…


でも、モヤモヤの原因がわからない


という現象が起きました。


しかし片付けレッスンを受ける中で、コンサルタントの方からの、たくさんの問いかけもあり、


どうして片付けても、片付けても、
モヤモヤが手放せなかったのかが
最近になってようやく気づくことができました


そのきっかけとなったのが、つい最近


クローゼットの中にある帽子を見かけた時でした。


あれ?この帽子、ときめく物として残したはずだけど、そう言えば、去年も今年も使っていない


その帽子は、麦わら帽子より網目が荒く、また、天然素材から作られた物でしたが重量がある。
見た目は可愛いから残したけど着用していませんでした


今、全部で帽子は

白のキャップ
リボンがついた折り畳みできる帽子
クローゼットの中の帽子

の、3つ。


しかし、着用してるのは、白のキャップと、リボンの帽子のみ。


このクローゼットから出てきた帽子は残したにも関わらず


2シーズンも着用していませんでした


んー、、

これ、手放していいんだよね。。


でも、なんか寂しい気もするなぁ


そこで、アレ??と疑問が出てきました。


手放すのを寂しがる程、わたしこの帽子に愛着あったっけ??


思い返してみると、着用してたことがあるのは、数回


この帽子と私に、強い絆?みたいな関係性はないのに、なぜ手放すことを寂しく感じるのか


そこを掘ってみると…


自分にとって、あっても無くても、どっちでもいい物だけど、あれば多分寂しくない、安心

こんなに思い切り良く手放していいのか不安(いまさら


という気持ちが出てきました


そこでようやく自分の中に、ある気づきを感じました。


そうか…


片付けレッスンまで受けてもまだ、本気で片付けることを、遠慮したり、迷ってる自分がいるんだ


そして、この、あっても無くてもどちらでもいいという、どっちつかずの物達がいることで


私の中のときめき度を上げることができず、いつも同じ所までしか片付けが進まない、という現象が起こっているのでは


あっても無くてもいい物なんだから、無くても良い

むしろ、ときめきアップの妨げじゃない


と気づき、その目線でもう一度家の中をパトロールしてみると…






中畑さんと片付けを行った後なのに、こんなに出てきました


こちらは既に処分


気づきと共に中畑さんへ報告しました


一緒に喜んでくれました


片付けを報告できるって、モチベーションアップになります


片付けのレッスンの時に、

「ちひろちゃん、片付けが終わったら、ちひろちゃんの新しい人生のスタートなんだよ

そのスタートする新しい人生には、何を持っていきたい?

どんなときめく物達と、次の未来へ進みたい??

自分に問いかけてみて


と、中畑さんからは良く


「新しい人生」

「新しいスタート」

「未来」

というワードがでるのですが、レッスンしてても、正直なところその感覚がレッスン9回目を終えても、よく分かっていませんでした


私自身が自分の人生に対して、遠慮していたり、知らず知らずのうちしていた我慢などで、本来の自分を出せてなかったのでは??と今は感じます。


手放した物の中にも


サイズがきつくても、可愛いから無理をして履いていた靴

首元のフリルが可愛いけど、すぐファンデがついて汚れやすい白シャツ

柄は気に入ってるけど、丈が長すぎて(自分の身長に合っていなくて)階段が不便なロングスカート


などなど、何か我慢をして着用していた靴、服がいくつもありました


片付けをしていく事で、そんな自分のクセも客観的に見ることができました。


片付けをコツコツ行い、自分の中でその生活に馴染んだ頃、ポンッと降ってきたみたいな気づきがあり


ようやく中畑さんが言ってたことが、心に響くようになりました


そしてようやく、

こんなどっちつかずの、ときめかない物たちを、私は未来には連れていけない。。


そうハッキリ決断することができました


例えるなら…


旅行の荷造りに似てる


大好きな友達や、彼や家族、1人旅も、旅行に行く時って、ワクワクしませんか


そのワクワクするイベントに向けて、服靴、下着、コスメなど、、そのときの自分にとってのお気に入りをコンパクトにまとめませんか??


私は北海道での遠距離恋愛や、旅行なんかも好きなので、トランクに荷造りするのが好きな方なのですが


ときめく片付けって、それに似てるかもー


と、感じました。


私のときめきトランクには何を入れようかな??


これは入れたら気持ち的に重くなりそうだな〜

こんなに量はいらないかもな〜


私のお気に入りの服は、やっぱコレ


そんな気持ちでまたサクサクと片付けを進めていくと…




じゃん

ベビー用品や、セーター、コートなどさらに28点ほど出てきたので、そそくさとリユースショップへ


すーっきりしました


シーズン問わず引き取ってくれるので、やはりリユースショップは手放しの味方ですね


そして1番達成感みたいな物を感じました


少しずつ手放すコツを体得している最中です




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんまり流♡片付けレポ〜5

2023年09月11日 | ときめく片づけ

こんにちはちひろです

今回の片付けレポは、宿題として、私が1人で取り組んだ箇所です

戸建に住んでいるので3h×10回だけでは終わりきらないので、コンサルタントの中畑さんと相談し、洗面台はレッスンに入れず、自分で取り組みました

では、ありのままのビフォーを、いざ



取り出しやすい高さにあったので、洗剤は出しっぱなしでした


その洗剤が置いてあるプラスチック製の収納の1段目。

2.3.4段目は子ども服となっています。


フェスタオルの上にドライヤー

ドライヤーは電源さしっぱなし

使ったら使いっぱなし状態


こちらは洗面台の1段目の引き出し。

お風呂後は、この部屋で子ども達を着替えさせるため、すぐ使えるよう、オムツやおしり拭きなどをセットしています


こちらは2段目の引き出し。

お風呂あがりの子どもがいじったりすることもあり、ごちゃごちゃ


質問やどうしたらいいか分からない時は、中畑さんとラインをしながら進めていきました

そしてアドバイスを基に1人で行った成果がこちら





洗剤のだしっぱなしは、やめました


洗剤が上に乗ってた棚の1段目です。

仕切りを入れるようにしました

中の仕切りは、仮でティッシュの空き箱を利用しています。
また、ゴミ箱もこちらに収納
見えないようにしました


フェイスタオルは畳み方も変更

フェイスタオルの色も、今後はあわせていきたいです


洗面台の1段目の引き出し。

こちらは、ほとんど変わらず


ごちゃついてた2段目の引き出し。

ここに洗剤を収納
バレッタ、シュシュも見やすくしました


しかしこちらまだまだ進化中です


洗面台の鏡の中にも収納があるのですが、そこに化粧品やスキンケア用品を今は入れています

ですが、おませさんな娘っ子が化粧したがったりして
(幼稚園行く時に、ママ、キラキラ(アイシャドウ)塗ってとせがむ)

ゆくゆくは娘の物も入ってきそう…

もっと私の化粧品やスキンケア用品をコンパクトにまとめたいので、コスメボックスorポーチを探している所です


現状はこんな感じでまとめてあります

まだまだ家は進化中です



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片付けを始めて変わったこと♡

2023年09月05日 | ときめく片づけ

こんばんはちひろです

片付けを初めてから様々な変化がありました


その変化をいくつか挙げてみたいと思います


片付けはうつる?!

過去に片付けをしていく中で、片付けってうつるのではないか
という出来事があったのですが、今回も全く同じ現象が起きました


私が片付けを始め、夫にも何度か勧めたのですが、全く乗り気じゃなくて、後でね気が向いたらねみたいな感じでかわされてきました笑


でも、片付けには人それぞれタイミングあるよね〜
もう何も言わないでおこうと決めて、しばらく経ったある日…

夫にも片付けの神様

が、降りてきたのか、自分から洋服、CD、漫画、など、片付け始めました


そしてその片付けの神様は、今度は夫の実家にも降臨


夫の実家も片付けを始めたのです


夫の実家は物を大切にする家庭で、大切にするが故、こ、これもとっといてあるのと驚くこともしばしば


そんな夫の実家も片付けを行い、夫と夫のお兄さんの漫画を手放したそうなのですが、その数およそ1000冊


出張買取を依頼し、すべて引き取ってもらっていました


家事は家電を活用

押し入れに仕舞い込んでいた電気調理器を、片付けを機に活用することにしました

娘を妊娠中に、夫の勧めで3年前に用意していた物でしたが、私自身家電を扱うことが苦手で、そのまま押し入れに入れっぱなしにしていました


しかし、やはりある物は活用したい


度々お世話になっている家事代行の方に教えてもらい、使いこなせるようになりました

使ってみたらやはり便利


何であんな楽チンな家電をしまいこんでたんだ、わたし…


手空きで食洗機にお皿やお鍋も入れ、食器洗いも家電にお任せ


余談ですが、食器洗いは基本私が行っていますが、たまーに夫にお皿洗いをお願いすると、洗剤の量が多く、その泡で手を滑らせて食器を度々割って、その事で夫婦喧嘩をしたこともありました
(しかも何度言っても洗剤の量は変わらない


わたしだってお気に入りの食器は割られたくない


しかし食洗機にしてから、うちでは基本水につけ置きして、軽くスポンジで汚れをとるだけなので、洗剤を使う頻度が激減


よって、お皿が割られることなく、食器洗いが終わるので、これだけでもストレスが減りました


お菓子作りに興味を持つ

お菓子作りは学生の頃から苦手意識があり、バレンタインデーのチョコ作りも、一人ではやりたくないタイプでした

友達と一緒だと楽しいけど
1人では準備もめんどくさいーという性格


でした(過去形ですよ


片付けを始めてから、無添加のおやつを子どもに作ってあげたいと思うようになり、インスタで無添加のお菓子作りのレシピをチェックするようになりました


簡単な物から作り、レンジで作れるドーナツ、かぼちゃのパウンドケーキ、バナナのパウンドケーキ、手作り甘酒アイスなどを作ったりしました

お菓子以外では米粉のピザも作り、子どもに好評でした


過去の私では考えられない


片付けを機に、苦手意識があったお菓子作りにも少しずつ挑戦中です


ショートカットは似合わない?!
いえいえ1番ウケが良かったです


小学生の時に美容室でカットしてもらった時、イメージ通りにいかずショートカットにしたことがありました

それまで髪は肩下くらいまで伸ばしていたので、教室に入った途端

男子達からショートカットをいじられ、少女の私はいじけました


もうぜーったい今後ショートカットにするもんかと決意


しかし、今回の片付けを始めるにあたり去年数十年ぶりに、ショートカットにしてみました


その時は黒髪のままショートにしたので、何か重たい印象でした


でも、子育て中ショートってやっぱりラクな部分もあるなーと思い


今年の春に、パートを再開したのを機に再度ショートにトライ


髪は少し明るい茶色に染めました


すると、なんとなんと


職場からも、友達からも、幼稚園の先生からも


それ、めっちゃ似合うーー


と言われ1番ウケが良かったです


かなりビックリ


ショートは似合わないと思い込んでいましたが、その思い込みも手放すことができました


片付けからの変化、これからも楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんまり流♡片付けレポ〜4

2023年09月04日 | ときめく片づけ

こんばんはちひろです

今回も写真多めです

片付けをしていて、現在10ヶ月経ちました。

1歳、3歳の子のお世話をしながらなので、子どもが熱をだしたり、夏休み、冬休みがあれば一度中断したり、自分もエネルギーチャージしながらゆっくり進んできた片付け

こんまり流は片付け祭りなので、一気に終わらせること、またはその期限を決めることが大切ですが、この終わりを決めることは確かに大切だなと実感しています

でないと日々の仕事や育児や家事、何か疲れちゃってやりたくなーい!!

に飲み込まれて、誰もお尻を叩いてはくれる人がいない(今はコンサルタントの中畑さんがおりますが

でも終わりがあると、人って意識するというか

私の場合、よし!今この時間があれば、ここの片付けができる!
と一気にドカッとできなくても、ここだけでもやる、という風にゆっくりと、でも確実に進むことができました

今回はリビングです 

玩具、絵本が多くて困っていました


ありのままのリビング











おもちゃや絵本を全部出していきます


下の子のために残った本はこのくらいの冊数でした↓




こちらは上の子に残した本↓


手放した本は20冊くらいでした




おもちゃは仮でジップロック収納にしました

中畑さんの提案で、ジップロックにはひらがなでおもちゃの名前を書くといいよ
ひらがなの勉強になるから

と、言われ実践

すると娘からこれ、何て書いてあるの??
と、興味を持ってもらい、片付けしながら、ひらがなの勉強もしています



片付いたリビング

我が家はジョイントマットをリビングに敷いて3年経ったのですが、子どもが走ったり、ジャンプしたりするとジョイントマット同士に隙間ができて、マットの下のゴミだらけになった床も気がかりでした  

お友達が遊びにきても恥ずかしい


そこで、このジョイントマットを子ども達が寝た後、夜な夜な外し、床を掃いて、モップをかけ、さらにジョイントマットを浴槽につけオキシで洗う作業をしました

夫が

60枚以上ありましたが、一人で行ってくれて、マットは私が干し、夫婦で夜の共同作業をしたりしました

おかげでリビングはピカピカ〜

子どもたちがいると作業はできないので、夫の協力無くてはできませんでした

よかった

これでお友達を呼べる

こちらは納戸の部屋です。


我が家では、ふるさと納税の返礼品は消耗品と決めているので、ティッシュがいっぱい

置き場所を見直すことにしました

防災用の保存食もこの部屋に大量にあったので、賞味期限をチェックし、賞味期限に近い物は普段の食事で消費し、まだまだ保存できる物だけ残しました

手前の段ボールも、邪魔だったので処分

ティッシュはもっと使いやすくリビング近くの廊下の引き出しにもセットし、残りは納戸へ。


大分スペースがあきました


少しずつスッキリしていってます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんまり流♡片付けレポ〜3

2023年08月28日 | ときめく片づけ
 
皆さまお久しぶりですちひろです

1つ前に、裕美さん&はるなさんのコラボ企画の記事ございます

締切は9月1日までとのこと
お申込みを迷われている方はお早めにどうぞ


さてさて、だいぶレポのあいだが空いてしまいました

みなさん夏を楽しまれましたか

私は5月頃に片付けを一旦気持ち的にお休みして、パートと育児に専念していました

そうこうしてるうちに、上の子の幼稚園の夏休みにも入り、毎日バタバタと過ぎておりました
(3食ご飯を作るのって本当に大変

でも、もうすぐやっと新学期

去年の11月から始めた片付け。
我が家は色々変わっていきました

こんまり流♡片付けレポの今回は、キッチン編です
 
写真多めでいきたいと思います
 
写真6枚目まで、上の写真がbefore
下の写真がafterとなっています。

 
こちらの棚は、片付け前は、収納も活かし切れず、保冷剤や保冷バッグ置き場となっていました
 
片付け後は、主にベビーフード、レトルト類、ストック類を入れています

 
こちらの引き出しの中身はほとんど変わっていませんが、使用していなかった物が多々あったので、処分し整頓しました
 
片付け前は、スポンジや洗剤が出しっぱなしでしたが、片付け後はスポンジ、洗剤類がスッキリ
 
スポンジ、洗剤類はどこに収納したかといいうと、シンク下の引き出しにチェンジ
 
それが次の写真です。
 
 
こちらシンク下の引き出しです。
片付け前はキッチンペーパーで幅をとっていましたが、片付け後は洗剤、スポンジ類を収納
 
片付け前は、まな板はシンク周りに立てかけて置いておく事が多かったのですが、片付け後はシンク下の引き出しに収納しています。


こちらはカトラリー類の引き出しです。
片付け前は仕切りを上手く活用できていませんでしたが、片付け後は仕切りを増やしました
子どもが取り出しやすいよう、子どものフォーク、スプーンは手前に移動しました
 
 
手放す食器はあまりありませんでしたが、配置を変えて、使いやすくなりました

 
フライパン、鍋類は平置きしてましたが、やはり取りにくい&片付けも面倒だったので、ニトリの商品を使い、収納方法をチェンジ
こちらの方が、片付けやすい&取り出しやすく、ときめきます

 
こちらは片付け前の、ガス台下の引き出しです。
調味料がバラバラおいてあり、広い引き出しなのに、活かしきれておりませんでした
 


こちらが片付け後の、ガス台の引き出し。
主に調味料、だし類、乾物でまとめています
見栄えはまだま追求したいですが、以前よりとても使いやすくなりました
 
 
そして今月から、我が家は食洗機を導入しました

キッチンの片付けを行った際、コンサルタントの中畑さんからは

「片付けを終えてきたお客様は、みんな食洗機を取り入れてるよ

と、お話は聞いてましたが、その時はまさか〜と半信半疑でした

しかし我が家も主人の希望により導入

食洗機を使ったことない私は、購入する最後の最後まだ本当に役立つのかと疑問が拭えませんでした
(私にとっては金額的に大きな買い物だったため、慎重気味でした


そんなこんなで購入したのはパナソニックの食洗機

今ではホイホイと食器を入れてボタン1つで乾燥までしてくれて便利ー

すっかり我が家を支えてくれる一員です

片付け前には考えられなかった生活スタイルでした

どんどん変化していく生活スタイルを受け入れながら、片付けはもう少し続いていきます

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

\続・ラジオ出演の夢が叶った♡ 本日生放送「エフエムEGAO(旧FM岡崎)イブニングワイド」/

2023年05月19日 | ときめく片づけ

今日はなんと、なんと!!

 

夕方から地元、岡崎市のラジオの生放送に出ます♡!!

 

【暮らしの学校 ×エフエムEGAO】さんの

 

「イブニングワイド」 (生放送)
■ コーナー(EGAOでいこまい)放送 : 毎週金 17:35~17:50頃
■ パーソナリティー:成瀬ゆうみ さん

 

 

 

 

ラジオDJになりたかった小学生時代

(完全少女マンガの影響です(笑))

 

起業しだした当初(3年前くらいから?)

 



 

いいなーと思っていたことの一つが

 

 

ラジオにでたーい!

 

 

だったのです。

 

 

ふと思いついて

Facebookにラジオ出てみたい^ ^

って放ったら

 

なんと

あっという間に叶って!

 

 

 

 

 

 

本日生放送です^^

5/19(金)17時35分〜17時50分

 

 

放送は76.3MHzで岡崎市内なら聞けるかと思います♡

 

または、ListenRadio(リスラジ)というアプリで全国どこからでも聞けるそう。
>>詳しくはこちら♡

 

>>リスラジサイトはこちら♡


【暮らしの学校 ×エフエムEGAO】
また、放送はエフエムEGAOのYoutubeでライブ配信されるそう。

 

・・・え、ドキドキ(笑)

YouTubeデビューです(?)(笑)

※地元が岡崎市なので、ユーチューバーの東海オンエアさん、有名なんですよ^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

\ ラジオ出演の夢が叶った♡ ゆめのたねラジオ、本日オンエア♡/

2023年05月16日 | ときめく片づけ
 こんにちは
ヒカルです
 
 
 
 
ゆめのたねラジオというインターネットラジオの
名古屋スタジオに先月収録に行ってきました♡
本日オンエアになります^^!
 
【オンエア時間】
本日5/16(火)夜21時30〜22時
ラジオはこちらから↓↓
https://www.yumenotane.jp/
 
 


 
 
※「東日本第一CH」
↓「ラジオを聴く」をクリックで聞けます^^
 
 
 
ラジオDJになりたかった小学生時代
(完全少女マンガの影響です
 
起業しだした当初(3年前くらいから?)
 
いいなーと思っていたことの一つが
 
ラジオにでたーい!/
 
だったのです。
 
ふと思いついて
Facebookにラジオ出てみたい^ ^
って放ったら
 
なんと
あっという間に叶って!
 
 
 




 
※ヘッドホン写真の嬉しそうな顔、ぜひ見てください
 
 
一歩を踏み出したい女性のための応援ラジオ
 
さゆりんのだんだんラジオ
※だんだんは出雲弁でありがとうだそう♡
 
 
30分間の番組ということで
よくある片づけの質問にもお答えしております♡
 
ドキドキ緊張の瞬間だったのですが
だん だん のさゆりさんのお力で
あっという間の30分間でした!!
さゆりさんありがとうございました
 
 
だんだんラジオは
インターネットラジオ放送局
ゆめのたね
東日本第一チャンネル
火曜日21時30〜22時
です♡
インターネットが繋がっていれば
全国いや世界中で聞けるそう!
わたしの放送回は、本日^^
5/16(火)21時30〜22時
 
さゆりんさんの素敵ナビゲートで
わたしに起こった
片づけの魔法の話から
 
よく聞かれる片づけの質問
3つに答えております♡
ぜひ聞いてくださいー!
 
 
ご縁をお繋ぎくださったカズコさん(子育ての根っこお話し会の講師さんです^^)
だんだんラジオさゆりさん
本当に
ありがとうございました^ ^!
 
 
そして実は
もう一本ラジオ決まりました
 
 
そちらは、今週金曜日に生放送です^^!
また書かせていただきますね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片付けとマインドのパワー♡

2023年05月13日 | ときめく片づけ



こんにちは ちひろです

先日久しぶりに二重の虹を見ました


片付けレッスン9回目を終えて、残りラスト1回となりました。


片付けを始めた我が家ですが、良い変化も起こる一方で、悪い変化思える毒だしのような出来事()も多々噴出

私も予想もしていなかった主人の問題が噴出しました


コンサルタント中畑さんには、我が家の問題についてもオープンにしながら片付けを進めてきました


しかし、私自身、何度も問題に対してへこたれそうになり、実際かなりのダメージをくらいました


そこで、中畑さんからコーチングを受けてみない??と提案があり、試しに1度コーチングを2月に受けてみました


片付けをしていく中で、家庭の問題にぶつかるクライアントの方もおり、片付けと噴出してくる問題は切っても切り離せない…


噴出した問題に対しても、片付けと同様に向き合う作業が必要なのではと感じ、中畑さん自身コーチングの資格を取得したそう


コーチングとは、自身の問題解決能力、モチベーション、自身で気づく力、自分軸UPを目指すものだそう


そんなに何かが変わるなかなぁ…。
でも今の私には必要な気もする


結果、受けてみてとーっても良かったです


何が良かったって、その時抱えてた問題もあり、片付けが手につかなったりしましたが

コーチング後はときめきの意識が上がり片付けの促進に繋がりました


片付けの促進ができたことで、自分の中でさらに取捨選択が取れるようになりました


私の場合、このコーチングが起爆材となり、シングルベッドや、コピー機など、どうしようか迷っていた物を、手放す選択をすることができました


この事は私の中でも大きな自信となっていきました


結果、ときめき偏差値のアップにも繋がりました



コーチングとーっても良かったです


片付けと、心の中の、片が付いてないことは連動していくのだと感じました。


でも、逆を言えばマインドを強化していくことで、片付けは促進する


このことを身をもって体験しました


また、私自身、問題を混同しがちなので、自分と相手の問題を分ける、という意識付けにもなりました。


そうか、今起きていることは主人の問題であって、わたしのことではないのだ、と思えることができました


気づいてみると至ってシンプル



片付けレッスンラスト1回に向けて、今はアルバム整理に取り組んでいます


片付けラストスパートとなりました





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんどん手放しています♡

2023年04月22日 | ときめく片づけ




こんにちはちひろです


こんまり流片付けレッスンで、本当にスッキリしてきました


今日は片付けレポではなく、どんなものを手放してきたかを、ちょっとご紹介します


片付けを始める前は、うちって物は少ない方だよねー

と、思っていました


でもでも実際片付けに向き合ってみたら、出るわ出るわ手放す物達が


この片付けを機に
メルカリとジモティで出品を始めました


出品って何か面倒だな〜と思って、なかなか手を出さずにいたのですが


実際利用してみたらとーっても便利でした


実際にジモティで、電動のハイローチェアと、長年愛用していたシングルベッド、使用していなかったプリンターを手放すことに成功


電動ハイローチェア

電動のハイローチェアは、なんと2人目の妊娠中に出産準備をしていたところ…
ハイローチェアの電気コードがない


いくら探しても出てこず


実家でも使用してたりしたので、実家に聞くも分からず


なのでハイローチェア自体の状態はキレイなのに、電気コードがないという
何とも勿体無いことが起きてしまいました


これじゃ、リサイクルショップで売るのも難しいだろうな〜と思っていました。


そこでジモティへ出品


訳あり品として低価格で出品しました


するとなんとその日のうちに貰い手が決まりました


しかも、その方は偶然にも私が出品した同じ電動のハイローチェアを探していたそう。


1人目の時に愛用していたが汚れが目立ってしまい、2人目を迎えるにあたり電気コードはあるので、ハイローチェアだけが欲しかったとのこと


えーー


需要がちゃんとあったことに驚きました


状態も綺麗で、しかも低価格で出品したので大変喜ばれていました


シングルベッド

片付けを始めた当初は、手放すなんて考えは全くなく、コンサルタントの方も、ちひろちゃん、このベッド手放し時じゃない??
と、言われても、いや勿体ないですよー
と言ってた片付け7回目まで手放すつもりは全くありませんでした


10歳の頃に両親に買ってもらい、結婚してからも2人目妊娠中にはまた活用
やっぱりお腹が大きいと、ベッドの方が起き上がりやすいですよね。

しかし2人目を出産して、産後一年…


一度もベッドを使用しなかったにも関わらず、勿体ない、という気持ちだけで手放せずにいました


ですが、片付けを始めていくと、徐々に自分の凝り固まった考えや、勿体ないという考えも柔軟になっていき

もう十分お役目果たしたんじゃない??

と、思うようになり、今月ついに手放すことにしました


ですが、貰い手がみつかるのか不安でした。

コンサルタントの方は、大丈夫必ず需要あるよ手放そうと背中を押してもらい
0円で出品。


8人の方から譲ってほしいとメッセージがきました

しかもその半数はベトナムの方からメッセージが来ました


やりとりを重ね、日本語が上手なベトナムの方に引き取り手が決まりました


マットレスも希望だったので、処分費なども浮きましたーありがたい


プリンター

大学の時にパソコンを購入したところ、一緒にプリンターもついてきました
でも、学校で印刷してしまえば済むことだし、在学中は一度も使わず

社会人になってからも使用頻度が少なく、印刷したい時は、当時ネットプリントを利用したりしていました。


こちらも0円で出品


すぐに引き取り手が決まりました


そのほかにも手放したい物はまだまだあるので、コツコツ手放し中です












 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする