Ruri cafe 女子の可愛い知恵💕自由に私らしく輝くそれぞれのカタチ✨

私らしく輝いて幸せに生きたい♥個性色々な女性たちが見せる生き方・想いを語る&ときめく生活の知恵をお届けします♪

Japan Beauty 食から未来の"キレイ"をつくるということ― 次世代に伝えつなげる食育の推進 ―

2017年02月28日 | 食・健康

裕美です

短刀直入に、

不必要なダイエット、断食はしないで欲しい

 

やせすぎの女性が多いこの現代。


自身の健康、出産、育児への悪影響や

さらには、次世代=生まれてくる子どもの健康にも響きかねない危険な”やせ”状態・・・

 

 

 

日本栄養士会がはじめて以下の講演会を開催します

 

このような会は今までになかったので、内容は私にも分かりませんが、

対象は、女性へ栄養指導を実施する管理栄養士・栄養士、食および美容、ダイエットに興味のある方等、健康づくりに興味のある方 

 

 

専門職に限らず、一般の方も参加できるようです

 

私も行きたいなと思っています

 

 

ルリカフェにも転載しますね!

 

 

<日時>

平成29年4月7日(金) 13:00~17:00 

<場所>

東京都・港区新橋 ヤクルトホール

 

<テーマ>
 
Japan Beauty 食から未来の"キレイ"をつくるということ

 ―次世代に伝えつなげる食育の推進―

 

<内容>
・開会・セレモニー

 挨拶:公益社団法人日本栄養士会会長 小松 龍史

・シンポジウム
 座長:公益社団法人日本栄養士会専務理事 迫 和子
「女性のやせと健康」

 /早稲田大学研究院教授 福岡 秀興
「次世代に伝えつなげる食育 ―思春期から成人期までの食生活、栄養のあり方―」
 /神奈川県鎌倉保健福祉事務所保健福祉部長 赤枝 いつみ
「日本が世界に掲げる"キレイ"―食べることからアプローチする健やかな美しさ―①」(仮)
 /ファッション・ジャーナリスト、アート・プロデューサー 生駒 芳子
「日本が世界に掲げる"キレイ"―食べることからアプローチする健やかな美しさ―②」(仮)
 /ファッションモデル 長谷川理恵

<主催>
公益社団法人 日本栄養士会

<後援>
厚生労働省・東京都・公益社団法人 日本医師会・公益社団法人 日本歯科医師会・公益財団法人 健康・体力づくり事業財団・社会福祉法人 全国社会福祉協議会・健康日本21推進全国連絡協議会・一般財団法人 日本食生活協会(予定)

<協力>
株式会社 ヤクルト本社

 

<参加費>

無料

 

<定員>

550名

 

申込みはこちらから

http://www.dietitian.or.jp/workshops/2017/59.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレンジング&いちごのエプロン🍓

2017年02月27日 | 女子力・オシャレ・美容

裕美です

前のブログの続きです。

 

私が昨年の春から愛用しているクレンジングは、こちらです

金沢 福光屋 さんのコスメ 1500円

http://www.fukumitsuya.com/category/SUPPINESSENTIALS/85070.html

 

これを選んだ理由は、

・パラベン不使用

米発酵エキス配合

・無鉱物油・無香料 

 

だったからです

 

こちらは、リキッドタイプ(液体)なので、夏、身体に塗った日焼け止めを落とすのに重宝しました 

首・腕など広範囲に惜しみなく使えるのがいい

 

(値段が高いと身体には使わず、顔だけにしてしまったり・・結局、石鹸だけでは、カラダの日焼け止めが落ちていないということも)

 

しっかりと落ちるのに、つっぱったり、乾燥しないので、秋冬も使用し、約1年くらいリピートし続けています。

 

 

 

美肌効果のある米発酵エキスは個人的に着目中で、「愛用化粧水 日本酒ほまれ」1080円 にも入っています

https://www.aizuhomare.jp/shop/keshosui.html 

 

家計のやりくり・・・考えると、すべてに高いお金をかけたくない現実もあって、

 

 

化粧水、クレンジングは安くてもいいものがあるので、これらを使っています

 

(注:米発酵エキス配合のコスメは、アルコールのにおいが少しするので、これが苦手な人は残念ながら合わないかなぁと思います)

 

                 

 

 

昨日は新月でしたね!

 

いよいよ3月に入ることもあり、

気分は春モード 

洋服もインナーで防寒しつつ、春カラーを着ています

 

まだ使っていないけれど、お気に入りの春エプロンいちご柄です

 Afternoon teaで購入  キッズ用もあったので、ママさんは可愛い娘ちゃんとお揃いができます 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛用シャンプー♡選び方☆彡

2017年02月25日 | 女子力・オシャレ・美容

裕美です

ひかるちゃんの吉村さんのブログ良かったですね

鍛えること大事なんですね!!

 

また、お食事の内容気になりました。

吉村医院の本は読んでいたので、お肉は使わないだろうな、とは思っていましたが、魚はどうなの?とか気になるところです

 

 

さて、先日「使っているシャンプーとクレンジングを教えて下さい」とコメントが入ったのでお返事かねて書きます

 

 

シャンプー&リンスで選ぶポイントは、あくまで私の基準ですが

 

裏の表示を見て以下の成分が入っていないものを選んでいます。

・硫酸塩(ラウレス(ラウリル)硫酸ナトリウム)・・・界面活性剤 シャンプーに含まれる

・パラベン・・・防腐剤

 

 

硫酸系の界面活性剤は、私の肌には少し強い気がするので、入っていないものが原則です。

 

しかし、

界面活性剤(水と油を混ぜ合わせる成分)がないと、皮脂などの汚れが落ちにくいので、手洗い石鹸、シャンプーなどには必ず含まれています。

 

硫酸系の界面活性剤の代わりに、

ココイルグルタミン酸TEA、ココアンホ酢酸Na などが含まれているシャンプーの方が、マイルドな洗浄力なので、こちらのタイプを選んでいます。

 

 

毎日シャンプーはするので、日々強い成分で洗う必要は無いと思っています。

そこまで汚れていないですよね~実は洗いすぎの現代?

昭和初期頃、某シャンプーメーカーがCMで「5日に1回はシャンプーをしましょう!」とうたっていたらしいというのはTVのクイズで見ました。  

 

本来の人間的には、毎日毎日・・・完璧に洗う必要はないのだと思います。

 

 

でもでも、毎日は洗いたい(笑)!

 

 

また、香りも重要~

香りが無さすぎるのも物足りない女子心もあり。。。

 

 

サンプルを香ってみて、きつくない、好きな香りを選んでいます。

 

結果、合成香料(裏の表示:合成香料不使用と自身の鼻で判断!)、合成着色料(赤色〇号など)が使用されたものを避けています。

 

お花やフルーツの成分が比較的多く書いてあるものの方が

個人的にイメージも良いし、気分が上がるので、それも大事

 

 

なので、「ノンシリコン !第一にカット!」というより、

以上のものを避けたら、結果、ノンシリコンだった、というわけです。

 

(ノンシリコンでも、パラベンや硫酸系界面活性剤が含まれているものもあります。)

 

 

 

今までに、

 

A:京都 かづら清のシャンプー 2000円位

B:シゲタのシャンプー 3000円位 

 

などもいいなーと思って使ってきました。

 

Aは、すごく好きでしたが、残る香りが弱いのと、リンスの指通りが物足りなく・・・(自然派シャンプーによくあること)

Bは、アロマの香りでいいのですが100%好き!なアロマの感じではなく・・・。私はシゲタシリーズはいいなーと思うのですが、本能的に香りなどの好みが違う部分があり。また、値段が高い・・・

シャンプー2500円位までかなーと

 

 

そこで、コスメキッチンなどで売られている ジョヴァンニ 2chic を使用しています 

http://www.cosmekitchen-webstore.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=0716237185006&vid=&bid=CK01&cat=BRDGVN103101&swrd

自然派!という感じもなく、指通りもよく、香りも髪の毛に残り、女子的心を満たしてくれます

 

分類的には、「自然派!」と「合成(一般的なもの)派!」の中間~やや合成系寄りのイメージです。

 

 

 

成分についてアレコレ書きましたが、シャンプー&リンスのときめき要素をいうならば

1.香り

2.指通り 

 

オレンジ色の方は、髪質タイプ&香りが好きかで選びました。

お徳用を思わず買ってしまい、ちょっと後悔・・・(使いきれるのか?!)

 

香りってとても重要で、美容院選びもシャンプーの香りが受け入れられるか?NGか?で決めているほどです。

鼻がよじれるような合成系の香りが苦痛。

 

 

ピンク色の方は、2/15から限定発売された さくら&ローズの香り 

限定販売ではなく定番化して欲しい~

 

 

私は香水はつけないし、柔軟剤や香りのあるボディクリームなどは使わず、髪の毛だけほのかに香る感じにしています☆時々、天川村アロマ・慈香をインナーのキャミやブラに滴下して胸元からいい香り~も好きです♪(肌には直接触れないように)

シャンプーは香り無し、とにかく自然派で!石鹸シャンプーとかの人もいると思うので。自分の好きなスタンスで選ぶといいですよね☆

 

 

 

コメントで質問された「クレンジング」「お弁当・時短テク」は来週以降に書きますね

時短テクは、語ることが多すぎて~1回には書ききれなさそうです。

 

それでは、良い休日を

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉村医院♡お産レポ♡

2017年02月21日 | 育児・妊娠出産・家事

おはようございますー

ヒカルです

 ちょっと間が空いてしまいました

3月からときめき片づけ協会に復帰するので、4月にはコンサルタント資格がとれるかなー??

という感じです(ブログ、準備中です少しずつ始めてます)

 

春から始動できたらいいなーと思ってます(近場になってしまいますが、刈谷 安城 豊田 知立 岡崎 あたり??)

 

さてすっかり遅くなってしまいましたが

 

 

 

 

 

吉村医院お産レポ♡です。

娘も無事100日のお食い初めも終わりました

もうじき4ケ月健診です

(産院の入院中は布おむつなのですが、布おむつは、実家にいるときは、母が頑張ってくれたので、9割やってましたが、

自宅に帰って来てからは、年末年始のお出かけもあり8割紙になってしまいました。1人では色々大変でした

そろそろまた多めに再開したいところです

 

この写真のひな人形は、私が産まれたときに、叔父が買ってくれたものだそう。

 

 気に入っていたので、今回娘にもらってきました

ライトでひかるのです

 

 

 

 

 

お産ですが、

結論からいうと

 

 

 

すっごく良かったです

1か月健診を待たずに、

産むだけなら今すぐもう一人いまでも大丈夫!と思ってしまったくらい。

それくらい安産&入院期間が良かったのです。

(産後の夜間授乳がほんとにきつかったので、育てるならやはり、2年くらい空けたいところです笑)

 

 

産休入って、予定日3週間前には実家に里帰りしてたので、週3ペースで、実家に車を置いて、歩いて古屋に通ってました。

(実家からちょうど遠回りしていくと往復1時間くらいなので)

予定日が近い人たちと仲良くなって、アドレス交換とかしたり、

古屋仲間がちょうど入院ラッシュ時に入院してたので、

産後ロビーで話したり、楽しかったです。

 

 

 

 

 

 

 

予定日前日に健診だったのですが、

予定日前日の朝、

おしるしがあり(あれ?女の子の日?って一瞬なるくらい量が多くて思ってたのと違ってびびりました笑)

 

お昼頃の診察時は心音を聞く機械には、

陣痛っぽい波があったそうですが、

 

 

まだかなー?ということで

一旦帰宅。

 

 

 

土曜日が健診。

 

 

 

予定日は日曜だったので、

 

 

予定日通りだと、

旦那さんがずっとついててくれるし、

陣痛はじまった!

来れる??

間に合う??

ってドキドキしなくて済むから

 

出来たら予定日にお願いねーって、

話しかけてました

 

 

 

 

 

お願い聞いてくれました

 

 

 

 

 

 

 

健診後の夜に、

陣痛が来て、

 

 

産院に行ってみてもらったら

 

 

「子宮口が6センチまで開くのは時間がかかると思うけど、そのあとは早いでしょうね」と先生に言われた通り、

 

 

 

10分間隔(割と余裕で呼吸で痛みが逃がせる程度)が一晩続いて、

5分間隔(古屋の先輩は、5分なら呼吸で逃がしてランチ行けるくらいだよーと言ってましたが)になってきたら、

結構痛かったです。

 

5分でかなりきつくて、このあと段々痛みが強くなって何時間もかかるなら、気絶するかも

 

とかなりびびってたのですが、

 

 

 

そこからが早くて、和室の分娩の部屋(たたみで、お布団です)に行って

5分間隔の後半には破水、

 先生が来てから30分もせず産まれました

 

 

 

いたいー!いたいです!といきなり敬語で痛いと言い出したせいか、

後ろからお布団の上で私を抱きかかえて座ってた旦那さんは笑えて吹いちゃったそう(ひどい話だ!笑)

 

 

 

 

 

いきむとか全然わからず、いたみと圧力に任せて出て来てくれた感じでした

 

 

 

 

会陰切開もなにもしてないですが

一か所ちょっと自然に切れてしまったくらい。

一針縫うかクリップでとめるか、そのくらいの浅いものだったみたいです

 

 

「初産でこれなら、十分ご安産ですよ」と言っていただけました

 

 

出てきた胎盤と赤ちゃんが包まれてた膜、へその緒を見せてくれ、

こういう風に赤ちゃんは入ってたんですよーと説明してくれるのですが、

ちゃんと立体に丸くなるように膜も上手く出てくるんですね。

 

お腹の中で、こうなってたのか!と感動しました

 

 

 

 

 

古屋に通って、仲間出来て、(美味しいご飯もたべれて笑)

入院の窓からは、綺麗な古屋の樹々たち(花も咲いてました!)

 

朝には、樹々にとまってる鳥たちの鳴き声が聞こえて、

 

なんて贅沢なんだと思いました

 

 

 

 

 

ただ、あっという間に産まれたからか、

無事に産まれた安心感からか、

産んだ直後は放心状態

素肌の胸の上に、生まれたばかりで、へその緒がついたままの赤ちゃんを乗せてる状態でも、

 

ほんとにわたしが産んだのかなー?ってかんじで実感が薄くて。

 

 

 

旦那さんのが可愛い可愛い言ってました。

私はどちらかというと、こんな小さい子、育てられる??と不安に

 

 

 

 

黄疸が出てしまって入院が伸びたこともあって入院中泣いたり、

母親の実感ないけど大丈夫かなと不安だったのですが、

 

産後からずっと母子同室なのですが、

黄疸の治療で、光線の機械へ入ったため、

一時的に離れてた日(丸1日くらい)は、

 

ゆっくり休んでねと助産師さんたちに言われてたのですが、

 

 

 

赤ちゃんが気になって、眠いけど寝れない!

 

 

 

とこのときはじめて、

あ、ちゃんと、母親としての実感が心よりさきに体にあるんだと思いました

 

黄疸が出てしまって2回も治療の機械に入ることになって

思わず泣いてしまったのですが、

 

母乳を飲ませるために3時間おきくらいに、助産師さんが子供を連れてきてくれるときに慰めてくれたり

(そしてたぶん普通の病院だと、そこまでしてくれないみたいですね。ずっと預かりっぱなしだったり、

しぼった母乳をあげるとか。)

 

 

先生も入院中何回か様子を見にきて、声をかけに来てくれました。

(退院の診察の時も、長めにみなさんとお話しされるみたいです。)

 

 

入院期間を経て、やっと母になった実感を持たせてもらったという感じです。

うちの母が

あんなに助産師さんがずっといてくれるなんてないよ!

 

と言ってた通り、

 

 

前日から入院になったときも、

1時間おきに陣痛の様子を見に来てもらい、(1晩中です)

 

産後も、

赤ちゃんがなかなか泣き止まなかったら、

「どうですかー??」と声をかけに来てくれたり。

 

 

 

 

色々踏まえても、

 

 

やっぱり(機会があれば)つぎもここで産ませてもらいたいなーと思います

 

 

 

 

美味しかったご飯

私の一番のお気に入り

1位ぎんなんの炊き込みご飯(厨房のスタッフさんが拾ってきたらしい笑)写真ないですが、美味しかった

2位野菜の天ぷら(他のときのメニューにあんまり見た覚えがないので、この週のメニューは当たりだったそう)

 

 

朝食に毎回ついてくる梅干しも、産院スタッフ全員で仕込んでるみたいです

美味しかったー!

 

 

 

ご飯、忘れたころに食べに行きたくなっちゃう美味さです。

(入院中は1週間和食だけって、飽きたーとか思ってましたが)

 

入院中、産後、本当に大変でしたが、

 

 

 

またここへ行けたらいいなーと思える、

幸せなお産でした

 

 

女性は、ちゃんときたえれば、

 

自分の力で産めるんですね

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい味噌の選び方☆彡

2017年02月17日 | 食・健康

裕美です

過去に、美味しいみりんの選び方、美味しい醤油の選び方について書いてきました。

本日は『美味しい味噌の選び方』についてです

 

 

ポイントは

①原材料名をみて、大豆・食塩 しか使っていないもの

②2~3年熟成したもの

③遺伝子組み換えでない国産大豆を使用したもの

 

以上になります。

 

 

ちなみに私が今、使っている味噌は、横浜駅のそごうの「こだわりや」で購入した

海の精を使用した2-3年熟成の豆味噌(赤味噌)』です

 

海の精は、伊豆大島でつくられている伝統海塩です。

 

 

味噌は、発酵が必要不可欠な日本の代表的な調味料で昔からその製法は受け継がれています。

 

作るのは初心者でも可能。誰でも作れます、簡単です

 

しかし、おいしさ(熟成)・旨みづくりにはやはり熟練者にしかできないと思うので・・・

私も大学生の時に一度だけ味噌を作ったことはありますが、

100%購入する側です

 

 

また、以下のものが入っている味噌は、伝統製法とは言いがたく、

味や旨みを調整したもので、”本当のおいしさ”からは少し離れます。 

 

脱脂加工大豆:大豆の脂質を抜いたもの(安価)

アミノ酸液:旨みを調整

ぶどう糖果糖液糖:甘味を調整

カラメル色素:濃い色を作る

安息香酸Na:保存料

 

また、『出汁入り味噌』も私は選ばないです。 

 

 

一般的に、味噌の抗酸化パワーは、

 

白味噌<赤味噌

米味噌<麦味噌<豆味噌

 

と順に高くなります 

 

しかしながら、味噌は、地域差が大きい調味料のひとつ 生まれ育った土地の味噌が合うし、美味しいと感じます。

 

ですので、いくら抗酸化パワーの程度、云々言われても・・・

好きな味噌の種類を選ぶのが一番です 白味噌が好きな人は白味噌を


(また熟成された味噌に含まれる微生物が放射性物質を無毒化してくれる効果も発見されています。)

 

 

 

私は愛知県出身なので、豆味噌(赤味噌)が好きです 味噌カツ、味噌煮込みうどんは一生好きだと思います。

 

 

お味噌の選び方、ぜひ参考にしてください

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Spring has come♪

2017年02月15日 | 女子力・オシャレ・美容


裕美です(*^^*)

暖かい日ですね♪

今年は「貯金したい!」と色んな人に話していたのに

春が近づいてくると
新しい洋服などが欲しくて欲しくてたまらない( 〃▽〃)
オシャレしたい気持ちがむくむく沸いてきます。



私には珍しくマーキューリーデュオで。
白×ピンクのレース花模様の膝上スカートは、ブーツと合わせて今から着たいです♥

他には、レモンイエローのゆらりんスカートや、イチゴ柄のエプロンを買ったり☆楽しい季節です( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


まだまだ流行りのヘアアレンジ「くるりんぱ」グッズも再購入。(捨てて無かったので)

ミニサイズを使えばポニーテールのゴムも隠せるそう。

初夏には、ノースリーブ、白レースワンピに巻き髪でポニーテール作って、ゴム隠して、大人の爽やか可愛い☆★スタイルをやりたいです。


アフターヌーンティで見つけた、自然派・パラベンフリーのヘアオイル
ピーチ&ジャスミンの香りは、休日用に♥
いい香り~♪

 

 

メゾンドフルールのサブバック付録が欲しくて買いました☆可愛い(~▽~@)♪♪♪

たくさん春物getしたのでまたお仕事がんばろうと思います!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食神さまの不思議なレストラン展☆

2017年02月06日 | 食・健康

裕美です

先日ユカちゃんと『食神さまの不思議なレストラン展』へ行ってきました

開催前からとーっても楽しみにしていた展覧会

(関東圏ではCM、雑誌等でPRされています)

 

現代デジタルアートを楽しみつつ、日本の四季の美しさ、和食の原点である調味料・発酵食品の成り立ちを知ることができます

最後は、神様のおいなりさん、美味しいだし巻き、日本酒なども味わうことができます

 

https://tabegamisama.com/

東京日本橋

日本橋と伊勢はつながっていると、夏にけいちゃんがブログに書いていたので・・・

 

この展覧会情報を見た時に、真っ先に想像したのは

伊勢の外宮 豊受大御神さま

 

 

夜の世界を司る

外宮の近くにある月讀宮月讀尊さま も連想してしまった私。

 

以上は、私のふわふわとしたインスピレーションであって、人によって感じる世界は違うと思います。

 

 

 

京都・奈良にある日本古来の良さそのものはとっても素敵私も2年間住んでみて実感しています。

 

しかし、なんといってもこの展覧会の魅力は

ザ・大都会の東京で「日本の素晴らしさ=和食の良さ」を感じてもらえる。

現代のエンターテイメントとの組み合わせで、より多くの人にこれらを知ってもらえることになる。子どもから大人まで 和食に興味が無い人も良いきっかけづくりになったりするのでは?!と思いました。

 

 

主催者の言葉に

 

いま私たちが気づかないところで、和食は文化としての危機を迎えています。

 

粗食や偏食、孤食といった食の多様化とともに進む食料自給率の低下や米の消費量の減少。

 

四季の旬を味わう、和食の良さを知らない子どもが増えています。

 

奥ゆかしい魅力にあふれた和食の世界を知って欲しい。

 

そして、”明日はお家でごはん炊いてみようか” ”お出汁をとってお味噌汁を作ってみようかな”

 

そんな気持ちで帰っていただければ嬉しいです。

 

 

 

神奈川・東京に来て思うことは、本当にコンビニ食が多いんです!!!みんな。女性から男性まで。

独り暮らし男子への冗談「添加物(保存料)摂りすぎで死んでも腐らないじゃない?」が都会では日常会話になっているくらいの現代社会!

 

 

 

そんな大都会でも、日本の良さを現代エンターテイメントに取り入れ、

現代人の奥底にある”日本人魂”を刺激させるようなことがとてもいいな と思いました

 

興味のある方はぜひ行ってみてください

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分

2017年02月03日 | 日記

ユカです

 

本日、節分でしたね

 

恵方巻きなど作りたかったのですが

帰りが遅くなってしまったため、

 

帰宅途中の駅で恵方巻きをダッシュで購入

 

 

駅からダッシュで帰宅

 

 

新年に購入していた氷川神社の福豆で、豆まき

 

 

 

 

「福は内」

 

 

 

 

職場近くの神社へ、昼休みにいったら

桜が咲いていました

 

 

ポカポカ陽気に誘われて、咲いちゃったんだね 

 

 

 

週末は地元から高校時代の友人が泊まりにきます。

なんとポルトガルに行くのだそうで

東北から羽田空港直行は遠いので。。我が家に前泊し、空港にむかうようです。

数年ぶりの再会なのでとっても楽しみ&出発前日のうきうきした顔が目に浮かびます

 

 

明日は立春。

立春は物事を始めるのに良いといいますよね。

タイミングは人それぞれ!ですが、節目に合わせて動くことは

現状に刺激を与え、活性化する何かがあるんじゃないかな、と思います。

 

準備ができている人も、できていないという人も

季節の始まりのエネルギーをもらって、いいところ取りで自分をあげていきましょう

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ立春

2017年02月02日 | 日記



裕美です♪

明日は節分!明後日は立春ですね♪(*^^*)

節分の煎り豆は、からだに良いおやつにもなるし、わかめやあおさ+煎り大豆の簡単味噌汁(だし・みそ・具・お湯を注ぐ➡マグカップ)にも使えるので買いだめしてます~☆


まだまだ寒いけれど、日が長くなり、眩しい日差しから春が近いことを感じます。
春は待ち通しい( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


鎌倉で引いたおみくじに

「苦難に節を曲げない梅のたとえは古いが、あなたの場合、一段と正しい~
つぼみの内包を豊かにした梅は~
それだけの色と香りを与える」

ちょっとじーんとしました、
振り返ると大変だったり、試練みたいなのはあります。
それを乗り切るからこそ深まる人間的な魅力があるんだろうなと思いました( 〃▽〃)♥

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする