こんばんは、ゆうこです
この度2年10ヶ月の育休を経て、10月半ばから職場に復帰します。
ここ2.3年、私の周りで育休復帰後1年で仕事をやめるという方が続いていて、育休中はその方達に会って話を聞いたりしていました。
やめたみなさんは同居か近居してご両親に助けてもらっている上での復帰で、親御さんが病気になってしまって、フォローしてもらえなくなったから自分達だけでは生活を回せない、とか、がんばって回してたけど自分がもう限界で頑張れない、などがやめた理由でした。あとは仕事がいっぱいいっぱいで、休日の度に出勤して仕事してたら子どもの様子がおかしくなってしまったから子どもを優先するためとか。
ニュースでも学校のブラックさが度々取り上げられていますが、本当にいつも人が足りない状態で、残ってがんばっている人達もなんとか踏ん張っているけどヘロヘロ、という💦
現場はまるで終わりのないマラソンをしているみたいな感じです
私は自分の親も夫の親も近くにいないので手伝ってもらうことはできず、夫は毎月3.4日の泊まり勤務あり
ということで、復帰に向けて少しでも負担が少なくなるように、育休の1年目ころから動き始めていました。
具体的には、
①育休を延長した。
(4月復帰の予定を10月復帰にした。
4月復帰だと、4/1から子どもが保育園入園で慣らし保育が始まるので、仕事スタートと慣らし保育同時には大変💦
かつ、4月復帰は担任を持つ線が濃厚)
②1.2ヶ月に一度は職場に顔を出し、こちらの希望と現状を校長に伝えるようにした。
(これによって、最初は『何が何でも担任!途中から復帰したとしても担任やってもらう!』と言われてたのが、級外での復帰になりました。過去5年以上、私の住む地域で育休復帰した方で級外での復帰をした人はいなかったので、かなり珍しいケースです。
③組合に直接出向いて、使える制度についてレクチャーしてもらった
(これはたまたま同僚が組合に出向していたからできたことですが、親身になって色々教えてもらえて、心強かったです。校長と交渉する時に、こちらが制度の知識をしっかり持っていることによって同じ土俵で渡り合えるということを感じました。)
色々動いた上でもうすぐ復帰となりますが、それでも不安は尽きないです。💦💦
なので、自分の本心について今一度考えてみました。
もし、お金の心配がなくて、何も気にしなくてよかったら、どうしたい?
そうしたら、出て来た答えは...。
シュタイナー教育を深く学んでみたい。シュタイナー教育の学校で働いてみたい!
小学生バージョンの『森の幼稚園』を作りたい。やってみたい!(フリースクールみたいな形になるのかも?)
栄養たっぷり晩御飯つきの個人の学童保育(子ども預かり事業)をやりたい!
自分の子どもと、これからもじっくり関わっていきたい
こどもの食事面は妥協しないで取り組みたい
なんと、公立学校という場以外で子どもと関わりたい、という本音に気づいてしまいました
自分は、定年まで勤め上げたいとか、公教育の場にずっといたいとか思ってなかった〜。
(でもそれは、我が子を通して育休期間中に色々な方と接したからこそ出て来た思いなのかもしれません。)
というわけで、今後の人生は、私の新しい夢に向かって進みたいと思います。
生活もあるのですぐに退職とはしませんが、体力的、気力的に考えても、定年よりかなり早く舵をきっていかなきゃな、と思っています。
今の目標は、これから粘り強く校長に交渉して、来年度の時短勤務を確実にしたいな、ということです。
(給料が半分になってもいいから、9:00〜15:30勤務をしたい!)
まずは組織の中で自分の希望が叶うように動いてみる。動く前から諦めない!
やってみてどうしてもだめなら、そこからやめるかどうか考えようと思います
というわけで。
ここで長らく続けさせてもらってきたRuri cafeを卒業します。
自分も一読者として、たくさんの出会いと気づき、勇気をもらえたRuri cafeに感謝しています
Ruri cafeに関わっている方々、読者の皆さんに、これからも幸せな瞬間がたくさん訪れますように
今までありがとうございました
ゆうこ
今まで素敵な記事✨ありがとうございました!!!✨✨✨💕
特に、ゆうこさんの息子くんと
私の娘が同級生✨ということもあり✨子を持つ母目線で、自然の中でのふれあい✨
寝かしつけなど、日々の生活していただけたことが、すごく励みになりました💕
新鮮野菜にパワーもらえる✨
もすごくわかります😍🥕
旬のものって、ビビっ⚡️とくる‼️
体がみなぎってきますよね🍇
別記事の息子くんが、畑の水やりされてるシーンも大すきです(笑)😍
これからのゆうこさんの人生も応援してます✨☘️
Ruricafeブログのコメント欄で、真央ちゃんのアイスショーを誘ってくれたのがきっかけだったね!
こんなケースなかなか無いと思っていて笑
キラリと光るものと情熱のエネルギーが目立っていて、Ruricafeライターにお誘い✨以降は、ユカちゃんと3人で三島・葉山旅をしたり楽しい時間を共有できたね♡
なかでも妊活~出産はとっても印象的!私が妊娠した3か月後にゆうこさんも念願の妊娠!
ピンチな状況に陥りつつも持ち前の逆境強さ・強運で運命を切り開いてきた人生のドラマをブログで読めたこと、シェアしてくれたこと、本当にありがとう❤
これから○○のほうへぐいぐいとひっぱられている(笑)運命的な流れの行方を見たいところですが、仕事・育児の両立は超大変だと思うのでブログは難しく、残念ですが、新しい門出をお祝いしたいと思います!(^^)!
またLINEで近況報告などできたら嬉しいです✨
自然のこと、畑のこと、仕事と妊娠〜出産のこと、何より職業が同じということもあり、励まされていました😌✨
級外での復帰、よかったです👏👏
子育てしていくには、祖父母の助けがなきゃ、働き続けられない💦という学校の体制、いろいろ無理があるなぁと思いますー😅
でも、体制は簡単には変わらないから、自分で線を引いて、折り合いをつけて、力も抜くところは抜いて笑、回している今日この頃です😂
ゆうこさんの新たな夢も素敵です✨
みんなが幸せになっていく道という気がして、いいなぁと思います😊
また近況もいつか、ブログで読めたら…💕なんて思ってます🤩
これからも応援しております✨
私はもともとRuri cafe読者だったので、ちやこさんの記事もずっとよんでました😊
ぬいぐるみのピヨがお茶やお菓子と一緒に写真に写ってるのを見るのが毎回楽しみでした🩷
ちやこさんは自分の中で憧れの先輩のような存在なので、コメント毎回嬉しかったです。今までイベントなどでお見かけすることもあったのですが、
『先輩〜、ドキドキ💓』と毎回緊張してしまい、なかなかお声掛け出来なかったのです😅
次どこかでお会いできたら、ぜひ声かけさせて下さいね😊
真央ちゃんのアイスショー、よく覚えてる😆栄養セミナーは1.2回受けてたから初対面じゃないけど、私もよく誘ったな、と思うし、裕美ちゃんもよく来てくれたよね😆
でも、あの時は真央ちゃんのアイスショー一緒に行くのはなぜか裕美ちゃんしかいない❗️と思ったんだよ😆そこからご縁が繋がり、ブログの参加と、一緒に旅にいける関係に慣れたこと、嬉しかったです。
アイスショーの終わりに真央ちゃんとどうしても握手したい!って席を立ってリンク間近まで行って、『まおちゃーん💓』と声援送ってた裕美ちゃん❗️
1000人以上観客いたと思うんだけど、念願どおり握手してもらえて喜ぶ姿をみて、小さなことでも、自分の欲求に素直になって行動するから色々な願いが叶っていくんだなぁ、と感心してました。
育児のこと、仕事のこと、これからもたまに報告させてね。今までありがとう🩷
同じ仕事してるから、わたしもはるなちゃんに励まされるところ多かったです。
学校という重い体制の中、軽やかに切り抜けていく姿に私もやる気をもらってました😊
体制は簡単には変わらないから、『自分で線を引いて折り合いつけて、力を抜くところは抜いて回してく』って、私も心に刻んでおくよ👍
復帰後、落ち着いたら仕事の仕方や交渉の結果をレポートできたらな、と思ってます😊
ご出産されてからは、息子くんとも自然遊びしてる様子に、すごく母性も感じて、素敵で逞しい子育てされてて凄いなと感じでいました!!
そして子育てをされながら、さらに新しい目標まで…
自分も今一度、そうやって心のうちを問いかけて歩んでみたくなりました💪🏻!!
最後の記事もとっても現実的な話で、共感する部分もたくさん!我が家は子どもが4歳、2歳で、実家近くなため実母の協力を得て、パートをしてますが、こどもが幼いうちに働くってやっぱり大変なことも大いにあって、自分が疲弊しない働き方は、子どもにもやはり伝わるなぁと感じています。
今後も子育てに、お仕事に、新しい目標に歩む裕子さんを、応援しています^^
ありがとうございました☺️🙏🏻✨
だいぶ昔の鎌倉のイベントで、お話を聞いたのが懐かしいです。
娘が5歳になり、仕事復帰をして5年が経ちましたが、慌ただしく、まだ学校で働いています。お金の心配がなかったら、私は本当は何がしたいのか、落ち着いて考えて見たいと思います。
ゆうこさんの記事が参考になりました!
ありがとうございました。