こんにちはちひろです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4e/972cec37006049630a216bcf2e71f29d.jpg?1640157231)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/15/0a543e2f9cc2987ea06a560d246a6b05.jpg?1640157293)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
こんにちはちひろです
(羽生君ファンなら誰もがここで記念撮影する、仙台の国際センター駅にて去年の夏)
おはようございます裕美です。
フィギュアスケート、全日本選手権見てました???
羽生君が凄すぎて感動!
秋に怪我をして、
グランプリシリーズを欠場していた人とは思えないほど完璧な演技で
しかも、4回転半に挑戦して!両足着氷!!
回転不足でダウングレードされたものの、公式大会で挑戦して両足着氷はすごい
昔の真央ちゃんと重なります
真央ちゃんは、ずっと3回転半にこだわり続けて!
転倒したり、回転不足になっても跳び続けましたね。
昨日の夜、早速、仙台の智尋ちゃん(ちっち)からLINEが来て・・・
私の返信・・・
「きゃー」と。動くキティちゃん3連続
ちっちは、占導師さんなので、羽生君の「氣質」を鑑定した結果・・・
氣質は、真央ちゃんと同じらしいのです!
納得ーーーー
ちなみに、裕美の氣質は、「天木光光」
光が2個あるなんて珍しいそう。
光を持っているひとは、カリスマ性の要素があるそうです
----------------------------
羽生君ファンとして、仙台に移住したことが実は嬉しい私。
この市内のどこかで羽生君が練習していると思うとワクワク
いつか、市内で偶然ばったり会いたいです
もちろん、フィギュアスケート観戦@仙台 で羽生君を見たい
今日は、youtubeで、羽生君の動画を何回も見ます
こんばんは。すみれです。
こんにちは裕美です。
出産してからは、たまーに外出する時と、
仕事のオンラインミーティングの時にしか
メイクをしていないのですが
ナチュラルメイクで活躍しているのが、こちらのマスカラ・ブラック
吉川ひなのさんプロデュースのコスメです💕
一度塗って、半渇きの頃に重ね付けしていくと、ボリュームがでます✨
繊維入りマスカラではないので、ナチュラルな印象に仕上がります
アイライナーは、ミューズブラウンと、ブラックを持っていて、
使い分けています
ミューズブラウンは、薄い茶色なので、目下のライン引きにも愛用
目をぱっちり見せるなら、
やはりブラックのアイライナーですね!
他に、アネリアナチュラルのアイブロウペンシルも愛用しています
リップグロスは、ミントの香りで、
唐辛子成分が唇の血色をよくするものですが・・・
私の唇には合いませんでした
アトピーの友人が、
「アネリアナチュラルのマスカラは目にしみない!成分がいいんだと思う、他のマスカラだと目にくる」
と言っていたので、
敏感肌の人のアイメイクにお勧めです
私のときめきコスメの紹介でした
こんにちは、裕美です
2022年の手帳は、仕事用とプライベート用で2冊購入しました
夏のRuricafeオンライン女子会で教えていただいた
①長谷川エレナさんのBeauty life diary
去年、「予祝」したことが叶ったこともあって再び・・・
②ひすいこたろうさんの不真面目になる手帳
育児も仕事も・・・その他いろいろ、
生真面目に考えすぎると、頭痛がしてきませんか?!
私はします
また、真面目すぎる人の話は、聞く方も辛いです
そう、ついつい、真面目に考えてしまった時に
「あーそうだった!不真面目でよかったんだ」と思わせてくれる手帳です
どういう意味か?!
引用すると・・・
-------------------------------------------
2022年は、せーの、やっちゃえ!
やりたいこと、遠慮するのはヤメにしない?
今年は、ちょっと不真面目に
不埒に子どもに戻って
はじけちゃおう
社会が暗くなるほど、大切なのは「不真面目さ」です。
そもそも真面目って、他人の目を気にしている状態です。
真面目に他人の視線ばかり気にしていると、風に流されてしまうのです。
自分の星に従え!
ナビゲーターは魂だ!
--------------------------------------
読んでると、気持ちが明るくなりませんか?
私も真面目に考えすぎず、完璧主義にならず!仕事をサクサク余裕で回して、
育児を楽しみたいです
ママになってもオシャレを楽しんだりキレイで可愛い年齢不詳の人を目指します
こんにちは ちひろです
前回の妊娠報告ではたくさんの方からコメント頂き、とても嬉しかったです
コメント下さった方、ありがとうございました
前回妊娠報告をしてから、何をして過ごしていたかというと…
せっせと二人目を迎える部屋作りや、上の子の写真の整理や
ベビー用品のレンタルの手配、車の買い替えのため見学にでかけたり
などなどをやっていました
しかし、やることばかり続く&上の子のお世話と家事で、疲れがどっときてしまい
だんだん、あれ?私、今、余裕なくなってる
このままではマズイと思い、先日
マタニティのボディオイルトリートメントの施術を受けてきました
体の中の巡りも良くなり、気持ちよかった
はるなさんが、自分自身を褒めることの大切さを書いてますが
本当に大切
がんばっている時こそ、ご褒美って必要
久しぶりにリラックスした時間をお腹の子と過ごせました
さてさて、今回は2人目の妊娠ということもあり、1人目の時に
こうすれば良かったなーと思ったことを改善しながらの生活を心がけています
写真は今の私の愛用品たちです
左側から順に
有機ルイボスティー
雑穀米
オーソサプリ(Fe)
はちみつ
と並んでいます。
有機ルイボスティー
実は私、1人目の妊娠時ルイボスティーが妊婦に良いとは知らず、
全く飲んでいませんでした
というのも、ルイボスティーって紅茶と一緒で、カフェインが入っている
と勘違い
今年の夏に裕美さんの栄養カウンセリングを受けた時、裕美さんから教えて頂き、
水分補給はルイボスティーが中心となってます
飲みやすくて旦那さんや子どもも、好きになりました
朝に2リットル近くをまとめて作って、家族で飲んでいます
雑穀米
1人目の妊娠中、眠りづわりが多く、吐きづわりや、気持ち悪さが
ほとんどなかったため、まぁご飯が美味しい
ご飯は白米を食べていたので、妊娠後期になると体重はどんどん増加
妊娠9か月の時には体重は+12キロとなってました
今は改定されましたが、私が1人目を出産した2019年当時、私の場合
体重増加は妊娠前の体重から+12キロまでだったので、出産前の入院中は
少し食事指導が入りました
しかし体重制限が現在は+15キロまでになったので、やったー
とご飯モリモリ食べていますが、血糖値の上昇なども考え、
雑穀米を入れてご飯は炊くようになりました
オーソサプリ(Fe)
貧血の私には手放せないこのアイテム
妊娠中も変わらずこのサプリは摂取しています
11月に持病の橋本病の甲状腺の数値を調べる時に
フェリチンの値も調べましたが25ありました
まだまだ少なめですが、1人目の時はフェリチンの値が5と
最低数値のまま妊娠スタートだったので、それを思えば妊娠中でも二桁台
サプリだけではなく、鉄フライパンも変わらず使用しています
今は、鉄瓶も欲しいな〜と色々探している所です
はちみつ
妊娠中とは関係ないかもしれませんが、、
私の場合冬になると飲みたくなるのが
柚子はちみつドリンク
無農薬の柚子を絞って、そこにはちみつを入れて、子どもの寝かしつけを終えた
夜に飲むのが、ホッとできる時間となってます
子どもがもう少し大きくなったら、
庭に柚子とみかんの木を植えて
もぎとった柚子を使いたいな〜と思ったりしてます
まだまだ愛用品たちはあるのですが、今回は4点に絞ってみました
こんにちは、裕美です
もうすぐクリスマスですね
しのちゃんからすごく可愛い絵本をいただきました💕
最後のページには、鏡がフェルトの下にあって、子供の顔が映るようになっているんです😍
去年の12月にクリスマス料理の簡単レシピを載せたところ、
特に、ツリーサラダがとても好評で、
コメント・メール・LINEで・・・
「作ったよー」とみんなから報告がありました
ありがとうございます 再掲しますね!
<作り方>
ツリーサラダ
①ポテトサラダを円錐に盛り付ける(ツリーの基盤となる)。
②茹でたブロッコリー、星型に抜いた茹でにんじん、プチトマトを周りに飾る。
いちごサンタ🎅、タンドリーチキン、チューリップ唐揚げの作り方は、
こちらを参考にしてください