ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
印刷コンサルタント
印刷コンサルティングを仕事にしてます。
コーヒー・自転車・古本が好きです。
雨もよいなので、地下街で昼休みを過ごす。
2015-04-03 17:18:52
|
新橋・汐留
なんだかはっきりしない天気なので、昼休みを地下街で過ごす。花壇の寄せ植えが、さすが にプロの仕事らしく、丁寧にバランス良く植えられていた。流石ですね!
春は沢山の色を運んでくる
2015-03-28 10:52:59
|
二十四節気
つい先日まで、辛夷やゆきやなぎなど、白い花がすこし寒い空気の中で、一瞬目を覚まさせるような咲き方をしていた。
家のチューリップが、黄色い花を次から次に開き始めた。
この黄色には勇気付けられる。
辛夷が青空に映えて、思わずガラケーで写真を撮ってしまった。
2015-03-25 21:00:00
|
二十四節気
辛夷の花について二、三日前にブログにかいたが、朝の青空に白い花がくっきり浮かんでいたので、思わず撮影してしまった。春は本当に気ぜわしい。
ゆきやなぎが一斉に花を開いた。
2015-03-25 20:16:14
|
二十四節気
毎年のことではあるけれど、今年もゆきやなぎの花が一斉に花開いた。先週なんとなく、枝のあたりがモヤモヤと季節の動きに呼応するようにしていたかと思っていたら、ある突然一斉に花が開いていた。気温や日照時間など、それぞれの生き物に埋め込まれた遺伝子がなせる技なのか、自然とは実によくできているものだと、感じさせられる。
この花は辛夷かな?
2015-03-24 14:34:16
|
二十四節気
辛夷か、こでまりか区別がつかないけど、このアングルの方が分かりやすいかもね。
辛夷か木蓮か。
2015-03-24 05:51:24
|
二十四節気
ビル街の咲き始めた桜のそばに、辛夷か木蓮かきちんと識別出来ない自分が情けないが、猫の毛のような蕾と、白い花が咲き出した。ビル風に揺られて少し寒そうでした。
ビルの谷間にも桜は咲く。
2015-03-23 13:45:11
|
二十四節気
高層ビルの谷間にも桜は咲く。他の木はまだ蕾なのに、一本だけ盛大に花が咲いた。通行人も足を止めて撮影してます。春ですね。
辛夷咲く
2015-03-23 08:18:58
|
二十四節気
春分の日を過ぎて、一挙に春めいてきた。近所の辛夷の花が一斉に花を開いた。季節の移ろいは正確だ。
沈丁花の花が一際香る。
2015-03-20 18:34:13
|
二十四節気
今年も沈丁花の花が咲いた。毎年のことではあるが人の心の奥の記憶を呼び起こすような香りだ。大して手もかけないのに健気なことだと思う。
消しゴム版画が面白い
2015-03-19 19:41:20
|
ステーショナリー
はん消しで愛犬のシルエットを作って見たら、サクサクと彫れるので面白くなってきた。犬の足跡も作って見ました
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»