さて、葛西臨海公園で海の空気を沢山吸い込んだので、
帰りの道に。
荒川の橋を渡りきると、自転車が走るには最適な道が
北の方角に続いている。
つい、ふらふらっと自転車道路に。
暫く走ると、小名木川の東端から荒川に繋がる水門が
見えてきた。
こうやって見るとかなりの威容である。
荒川水系と隅田川水系は水面の高さが異なるため、
以前このブログで紹介した、閘門で水位調整をしている
のだが、出口でもこのような水門が構えているとは、今日の
今日までしりませんでした。
また一つ勉強になった!
帰りの道に。
荒川の橋を渡りきると、自転車が走るには最適な道が
北の方角に続いている。
つい、ふらふらっと自転車道路に。
暫く走ると、小名木川の東端から荒川に繋がる水門が
見えてきた。
こうやって見るとかなりの威容である。
荒川水系と隅田川水系は水面の高さが異なるため、
以前このブログで紹介した、閘門で水位調整をしている
のだが、出口でもこのような水門が構えているとは、今日の
今日までしりませんでした。
また一つ勉強になった!