印刷コンサルタント

印刷コンサルティングを仕事にしてます。
コーヒー・自転車・古本が好きです。

サリンジャーの死、「小説家をみつけたら」について

2010-01-30 14:49:08 | Weblog
J.D.サリンジャーが亡くなった。いうまでもなく「ライ麦畑でつかまえて」や「フラニーとズーイー」の作者で、私も高校生か大学生だかの頃に読んだ。最近では村上春樹が「キャッチャー・イン・ザ・ライ」として新訳を出版している。
今回、改めて検索していると、「小説家を見つけたら」(Finding Forrester)のモデルとなる小説家がサリンジャーと重なることを知った。フォレスターなる小説家をショーン・コネリーが演じるのだが、50年代に名作を出したきり、ブロンクスのアパートに引きこもる。文章の才能あふれる黒人少年との触れ合いを通じて、引きこもりから脱するが・・・
という話しで、ガス・ヴァン・サント監督の作品で、よく出来ていて、DVDまで買ったのだが、このモデルがサリンジャーとは、今日の今日まで知りませんでした。勉強不足を深く反省!


「生きてく子ども」

2010-01-28 21:08:26 | 新橋・汐留
"vivir"significa esto.--生きるって、こういうこと。
汐留メディアタワーこと共同通信本社ビルの3階にはギャラリーがある。
ここで、今「生きてく子ども」の写真展が開催されている。
チリで発足したプロジェクト「生きてく子ども」とは、
チリの首都サンチャゴにある住宅街の一角にある施設に暮らす、
少女たちの共同生活を取材し、インタビューしていった記録で、
いずれかの段階で書籍として出版される予定とか。

メディアタワーでは、少女たちの写真と短い文章が掲示されて
いるが、その短い文章と写真には、思わず足を止めさせてしま
う力があった。

夜が明けたら

2010-01-27 21:23:06 | 深川
夜が明けたら、一番早い汽車にのって。。。

例によって犬の散歩の起きる。散歩というより勤行に近いかもしれない。毎朝6時、あるいはその前におこされて、一年356日、ほぼ毎日同じ時間に散歩に
でる。
ここのところ、日増しに朝があけるのが早くなってきている。

今日も、公園で白梅の開花の数が増えているのをみていたら、ふと浅川マキの「夜が明けたら」のフレーズが湧き出てしまった。

アンダーグラウンドや、反抗精神がまだ輝きを保っていたころ、夜中になにをするでもなく、ラジオから流れてきた、この曲を聴いていた一時代がおもいおこされた。

淺川マキも亡くなってしまった。一つの時代が終わった。

大寒の明け方

2010-01-20 22:42:34 | 深川
今日は大寒。

明け方、イヌの散歩にでる。今日の日の出は6時48分なので、6時だとこんな感じできれいな朝焼けが見える。
一年のうちでも寒さの底であるが、今年の東京はめずらしく18度を超える温かな陽気だとか。
はやく暖かな季節になってほしいものだ。



夜明け前、白梅、公園

2010-01-19 06:42:13 | 深川
近所の公園にイヌの散歩に行く。この公園には早咲きの梅があり、
以前は紅白でおめでたい色に組み合わさっていたのだが、いつ頃
からか白梅だけになっている。
5時半というと、今の季節だと夜明けまで一時間ほどあり、あたりは真っ暗。
見上げると、ほんの少しだけ開花している白梅がある。

明日は大寒。一年で一番寒い時期だけど、自然の動きを眼でみて実感
できるのは素晴らしいことだと思った。



モトヤエスプレッソについて

2010-01-17 22:53:36 | コーヒーについて
表参道ヒルズを出て、地下鉄の表参道駅に戻ろうとしたところ、
茶色の小さなバンが駐車していて、なにやらコーヒーの香りが。

私、エスプレッソは家でも飲んでいるので、思わず写真をとり
ました。
家に帰って調べてみると、モトヤという移動式のコーヒーチェーン
であることが判明。

これなら気軽に屋外でエスプレッソが飲めていいなぁといたく
感じいりました。商売繁盛してください。

表参道ヒルズのアイススケートリンク

2010-01-15 23:11:06 | Weblog
仕事で表参道に行った。
以前から気になっていた表参道ヒルズに足を伸ばしてみた。
地下に下がっていくと、奥の方に少し広い空間が。

なんとそこはアイススケートリンクになっていた。
表参道H.I.S.スケーティングシアターというスペースで、氷を必要と
しない新世代のスケートリンク素材「エクストラアイス」なるものを
使用しているとのこと。
たしかに、この一週間は東京も寒いけど、この空間が特別
凍るように寒いわけでもないのは、そういうハイテク技術の
賜物だったようです。

子供たちが楽しそうに滑っていましたよ。

富士山と東京タワー

2010-01-14 00:08:03 | Weblog
会社から東京タワーの横に夕陽が沈むのが見える。今日は空気が住んでいて遠くに富士山も見える。こんなに綺麗な光景をみるのは何ヶ月ぶりだろうか。
秋からいろいろな人生雑事があり、処理に終われてブログの更新をサボっていたけど、こんな綺麗な夕焼けをみたので、気を取り直して記事を投稿してみた。つたない文章を読んで戴いている読者の方に感謝、感謝。。