今日も新橋SL広場の「こいち祭り」に行ってきました。
氷で出来たボーリングのピンがあったり、舞台ではキーボード奏者が歌っていたりで、昨日に引き続き、盛り上がっています。
屋台ではハイボールを売っていて、小雪のポスターに惹かれて思わず買って飲もうかとおもいました。が午後の仕事を考えてそこはガマン、我慢。
本当に新橋はサラリーマンや商売人やまっとうな暮らしをする人間くさい街で、実に良い街です。
今日も新橋SL広場の「こいち祭り」に行ってきました。
氷で出来たボーリングのピンがあったり、舞台ではキーボード奏者が歌っていたりで、昨日に引き続き、盛り上がっています。
屋台ではハイボールを売っていて、小雪のポスターに惹かれて思わず買って飲もうかとおもいました。が午後の仕事を考えてそこはガマン、我慢。
本当に新橋はサラリーマンや商売人やまっとうな暮らしをする人間くさい街で、実に良い街です。
会社の昼休みに、新橋烏森口に行ってきました。
「こいち祭り」というイベントで、まだお昼だというのにビールや焼き鳥やボーリング大会や舞台では大音響で歌うは踊るはで、もう夕方気分。さすが新橋おやじの街。
なんで「こいち祭り」なんですかと、事務局のテントに居た人にきいたら、「こいち時間たのしんでもらえばいいかなという意味です」と教えていただきました。
明日もいこーっと。