印刷コンサルタント

印刷コンサルティングを仕事にしてます。
コーヒー・自転車・古本が好きです。

六芒星、ダビデの星じゃないか!

2007-12-20 20:51:40 | Weblog

江東区佐賀1丁目8番にあるビルの玄関には、「ダビデの星」が
埋め込まれていました。
「ダビデの星」は、ユダヤ教、あるいはユダヤ民族を象徴するしるしで
二つの正三角形を逆に重ねた六芒星(ヘキサグラム)といわれる形を
しておりイスラエルの国旗にも描かれています。
日本の篭目紋に似ているとも言われています。

お守りの意味もあるらしく、このビルに埋め込まれているのはそんな
意味なのでしょうかね?他にもいろんな文様があって、眺めていて
飽きません。ジロジロ見ているとビルの住人に文句言われそうですが。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Kotoku synagogue (Kevin)
2013-10-15 17:48:05
Hi,

I found your blog as I was looking for the building that may have been a synagogue.
It's in Saga 1chome, Kotoku.
Your photograph of the Star of David above the front entrance was taken in 2007.
Is the building still there?

Regards
Kevin Hemphill
Urban Explorer
返信する
synagogue (blog owner)
2013-11-27 23:30:12
Sorry for late responce.

I think this building is not synagogue.

This building is used as an office and still
be there.

Best regards.
返信する

コメントを投稿