電気毛布がお亡くなりになってしまい、吉祥寺のヨドバシカメラに買いに行こうとしたら、
既にシーズンが終わっていて、電気毛布を売ってなかった!
なんてこった……
・"平清盛"#29"滋子の婚礼"
小舅さんが義妹の婚礼話に翻弄されて奔走する話。
(身も蓋もないなこれでは)
……もとい。
頼政が何故か無罪放免で平家に挨拶伺いが出来るような身分になった話。
こっちは確実に違うでしょう。
(いや実際、清盛と義朝との決戦直前に戦線離脱して、何で無罪放免になったのか分からない)
家貞と美福門院の退場、忠通の関白退任という世代交代の幕開け。
清盛は生き残った者の義務と重みをかみしめる。
で、清盛が次の一手として、滋子の二条帝への入内を計ろうとしたら、いつの間にか、後白河上皇と滋子との婚礼という、誰も予期しなかった展開へ。
(滋子のコンプレックスを解消する大逆転の一手を打ったのは清盛らしいが)
今回は、後白河上皇と滋子のなれそめから、滋子妊娠へと至る時間経過演出が下手なのが印象に残った。
(この作品の庇いきれない難点なんだよなぁ)
それともう一つ。
経盛の伊賀守就任の事を立場なさそうに言う理由の説明が抜けてますが。
(多分、国としての格とそこから来る官位の低さが絡んでくるんだろうが)
・"探検ドリランド"#3「探検の仲間、ウォーレンス」
ミコトとウォーレンスの意地の張り合いに始まり、ミコトとウォーレンスの意地の張り合いに終わる回。
ポロンのボケ(だよな?本当は思いこみ)が無ければエラいことに……。
その話であったウォーレンスの設定とか、ポロンの三枚目的怪我の功名とか、丁寧に作られているのは確か。
・"AKB0048"#3「星屑セレクション」
他の候補生の認識の甘さが、どうもなぁ……。
(ただ、凪沙のいた星のように芸能禁止だった星(=AKB0048がゲリラライブを行った星)じゃない星の出身者がいれば、「AKB0048」が「歌って踊って、時として戦うこともあるアイドル」である事を知らない人もいる、と言うのも分かるのだが)
あと、
さすがに爆裂弾を使うのはどーよ!?
(ガチで候補生が吹っ飛んでいたぞ、おい)
#2から持ち越しだった智恵理と凪沙たちとの間の溝の埋まりようとか、どんでん返しとか、襲名メンバーによる「観客たちを裏切らない為にぎりぎりまで妥協しないこと」の風景とか、見所もあるし筋は通っているのだけど……。
既にシーズンが終わっていて、電気毛布を売ってなかった!
なんてこった……
・"平清盛"#29"滋子の婚礼"
小舅さんが義妹の婚礼話に翻弄されて奔走する話。
(身も蓋もないなこれでは)
……もとい。
頼政が何故か無罪放免で平家に挨拶伺いが出来るような身分になった話。
こっちは確実に違うでしょう。
(いや実際、清盛と義朝との決戦直前に戦線離脱して、何で無罪放免になったのか分からない)
家貞と美福門院の退場、忠通の関白退任という世代交代の幕開け。
清盛は生き残った者の義務と重みをかみしめる。
で、清盛が次の一手として、滋子の二条帝への入内を計ろうとしたら、いつの間にか、後白河上皇と滋子との婚礼という、誰も予期しなかった展開へ。
(滋子のコンプレックスを解消する大逆転の一手を打ったのは清盛らしいが)
今回は、後白河上皇と滋子のなれそめから、滋子妊娠へと至る時間経過演出が下手なのが印象に残った。
(この作品の庇いきれない難点なんだよなぁ)
それともう一つ。
経盛の伊賀守就任の事を立場なさそうに言う理由の説明が抜けてますが。
(多分、国としての格とそこから来る官位の低さが絡んでくるんだろうが)
・"探検ドリランド"#3「探検の仲間、ウォーレンス」
ミコトとウォーレンスの意地の張り合いに始まり、ミコトとウォーレンスの意地の張り合いに終わる回。
ポロンのボケ(だよな?本当は思いこみ)が無ければエラいことに……。
その話であったウォーレンスの設定とか、ポロンの三枚目的怪我の功名とか、丁寧に作られているのは確か。
・"AKB0048"#3「星屑セレクション」
他の候補生の認識の甘さが、どうもなぁ……。
(ただ、凪沙のいた星のように芸能禁止だった星(=AKB0048がゲリラライブを行った星)じゃない星の出身者がいれば、「AKB0048」が「歌って踊って、時として戦うこともあるアイドル」である事を知らない人もいる、と言うのも分かるのだが)
あと、
さすがに爆裂弾を使うのはどーよ!?
(ガチで候補生が吹っ飛んでいたぞ、おい)
#2から持ち越しだった智恵理と凪沙たちとの間の溝の埋まりようとか、どんでん返しとか、襲名メンバーによる「観客たちを裏切らない為にぎりぎりまで妥協しないこと」の風景とか、見所もあるし筋は通っているのだけど……。