仕事休み。
午前は作業着の洗濯など。
午後は川越の熊野神社→氷川神社へ。

熊野神社参道

熊野神社社殿


氷川神社大鳥居とその案内板。
まぁ、色々あるのよ。
・「輪廻のラグランジュ」#9
溜めの回にしてまどかの過去回。
カルチャーギャップコメディの体裁を取っておきながら、決戦前夜の体裁も取っているのですな。
・「ガンダムAGE」#22
言われるほど筋を欠いているとは思えないビッグリング攻防戦。
(フリット編からの持ち越しの因縁もあるし、ゼハート・フリットの両者出撃も動員可能なMSを全て投入したら結果的にそうならざるを得ないし)
最後のフリットのアセムへの台詞も公務上の台詞としては間違いではないし。
ただ、「戦力ではこちら(連邦)が不利」と言う台詞がありながら、動員兵力や戦闘描写で連邦不利に見えなかったところが引っ掛かったなぁ。
午前は作業着の洗濯など。
午後は川越の熊野神社→氷川神社へ。

熊野神社参道

熊野神社社殿


氷川神社大鳥居とその案内板。
まぁ、色々あるのよ。
・「輪廻のラグランジュ」#9
溜めの回にしてまどかの過去回。
カルチャーギャップコメディの体裁を取っておきながら、決戦前夜の体裁も取っているのですな。
・「ガンダムAGE」#22
言われるほど筋を欠いているとは思えないビッグリング攻防戦。
(フリット編からの持ち越しの因縁もあるし、ゼハート・フリットの両者出撃も動員可能なMSを全て投入したら結果的にそうならざるを得ないし)
最後のフリットのアセムへの台詞も公務上の台詞としては間違いではないし。
ただ、「戦力ではこちら(連邦)が不利」と言う台詞がありながら、動員兵力や戦闘描写で連邦不利に見えなかったところが引っ掛かったなぁ。