豚も杓子も。

私にすれば上出来じゃん!と開き直って、日々新たに生活しています。

こしあぶら

2007年04月21日 | Weblog
 今日は、芹(せり)を食べました。独特な香りに好き嫌いがありますが、こういうくせの強い山菜もなかなかオツなものですね。
胡麻和えや白和えがよく合いますが、今日は簡単にポン酢をかけていただきました。
芽吹き時のこの時期は、山菜の美味しい季節でもありますね。
実は、先日来、頭を離れないのが、ゴジ健さんが紹介してくださった「こしあぶら」。


 検索してみましたら、沖縄を除く全国に分布しているそうです。
知らなかったなあ。
知る人ぞ知る山菜なのでしょうか。

 もしかしたら、このあたりでも見つかるのでは・・・?
そう思うと、山に生えているどの木の芽もこしあぶらに見えてくるのが不思議です。ちなみに、こしあぶらは腰脂ではなく漉し油と書くようです。根元の膨らみにたっぷり油が含まれていて、てんぷらにするととても美味しいのだそうです。
漉し油を食べたら腰脂がもれなく付いてきそうですね。

 たらの芽が山菜の女王として名高いですが、それと並ぶかそれ以上だと表現されてもいました。でも、今年は予約終了とか、入荷未定とかの表示がつれない限りです。しかも、かなりの高額なお野菜です。
かくなる上は、本気だして近くの山で探してみようか・・と思い始めました。

 もうすぐゴールデンウィーク。まとまったお休みが取れる期間です。
出来ればそのうちの一日を山菜採りをかねたピクニックに出来たらと、ひそかにもくろんでいます。
町の中の秘境、我が家の区画整理も重要案件ではありますが、季節柄、これはこしあぶら探索の方を優先させるべきではないでしょうか。