復活!やまがたの四季と暮らし

東北を転勤し13年間続いた仙台勤務が終了し現在は毎日が山形県人。前タイトル名「山形弁で青森暮らし」から継続のブログです。

おさいと焼き

2012年01月15日 23時17分35秒 | くらし
地区の若者会で昨年11月末に茅を刈って積んでいたおさいと。 小正月となる15日が日曜日と重なりましたから、夜7時からの点火で おさいと焼きです。 今年は来場者が少なめでしたでしょうか。 午後から除雪と持ち込まれた古いお札のセット おさいと後の新年会の準備で公民館待機。 合間の30分ほどで裸みこしの見学でした。 来場者には、御神酒とミカンと甘酒を振る舞います。 最後 . . . 本文を読む

裸わらじみこし

2012年01月15日 23時07分56秒 | 祭り・イベント
高畠・大日如来尊の祭事となる裸わらじみこし祭り 季節的に参加者には厳しい祭りのため、昨年は後継者の問題なんかで中止になりましたけど 2年ぶりに復活! けっこう御輿担ぎの参加者は多かった感じでした。 昨年中止になった影響か、見学者とカメラマンは少ない感じでしたけど。 季節は真冬ですから、今日も冷えて寒さが厳しいなかでの裸祭り。 いじめでも拷問でも罰ゲームでもありませんが、見ていて . . . 本文を読む