![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/91/7b4d387b2a0d44ffcc5c5200de7c4f50.jpg)
アカタテハ
特別珍しい蝶ではありませんが、街中ではあまり見かけなくなりました。
山際の林が近い野原でよく見かけます。
事務所の中に飛び込んで来て、外に出ようとガラス窓に止まってました。
ゆっくり指を蝶の足元に近づけていったら、指の上に移動してくれました。
手乗りアカタテハです。
吹管を伸ばして指の表面の湿り気を吸っているような感覚します。
アップでみるとずいぶん毛深い顔してます。
複眼にも毛が生えてました。
手前に延びた触覚がかっこいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/70/ab0c52ebf0cfbaf95e865d98990d4e49.jpg)
アカタテハによく似た蝶でヒメアカタテハがいます。
名前の通りヒメとつく分、オレンジの面積が多くて明るい色合いしてます。
一見ほとんど一緒ですが、種類が違うそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/57/6368f17e61fc46f4090106ed99da68db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4e/c0cc076c5784a76fb88f970aac901446.jpg)
写真撮った後、すぐ外に手を伸ばして振り払ってもしばらく止まってました。
居心地良いみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/85/6572892ce732ff24e394505cdf28993c.jpg)
特別珍しい蝶ではありませんが、街中ではあまり見かけなくなりました。
山際の林が近い野原でよく見かけます。
事務所の中に飛び込んで来て、外に出ようとガラス窓に止まってました。
ゆっくり指を蝶の足元に近づけていったら、指の上に移動してくれました。
手乗りアカタテハです。
吹管を伸ばして指の表面の湿り気を吸っているような感覚します。
アップでみるとずいぶん毛深い顔してます。
複眼にも毛が生えてました。
手前に延びた触覚がかっこいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/70/ab0c52ebf0cfbaf95e865d98990d4e49.jpg)
アカタテハによく似た蝶でヒメアカタテハがいます。
名前の通りヒメとつく分、オレンジの面積が多くて明るい色合いしてます。
一見ほとんど一緒ですが、種類が違うそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/57/6368f17e61fc46f4090106ed99da68db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4e/c0cc076c5784a76fb88f970aac901446.jpg)
写真撮った後、すぐ外に手を伸ばして振り払ってもしばらく止まってました。
居心地良いみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/85/6572892ce732ff24e394505cdf28993c.jpg)