復活!やまがたの四季と暮らし

東北を転勤し13年間続いた仙台勤務が終了し現在は毎日が山形県人。前タイトル名「山形弁で青森暮らし」から継続のブログです。

仙台市博物館:黄金のファラオと大ピラミッド展

2016年05月17日 19時55分16秒 | 祭り・イベント

仙台城三の丸跡にある仙台市博物館。




黄金のファラオと大ピラミッド展やってます。




本来なら、エジプトまで旅費掛けてカイロ博物館に行かないとお目にかかれないもの。
この機会を逃すには勿体ない特別展。
映像や写真では感じ取れない本物の迫力がありますから。




チケット売り場は、休日だと行列です。




2Fの特別展入り口。
常設展は写真撮影可能ですが、もちろん特別展は不可。
この先2時間掛けてじっくり見学させて頂きました。




一枚の黄金の板を打ち出して作られた黄金のマスク。
実物を前にし、三千年前の物とは思えないような変わらぬ黄金の輝きと精巧な造りに引き付けられる。
          

他に、色彩木棺に施された精巧で美しい彩色はつい最近描かれたような保存状態と発色に驚き。
メンカウラー王(第三ピラミッドを作成したファラオ)のトリアードは、日本で例えるなら国宝級の
仏像のような神々しさ。(実際古王国時代のファラオは神としての存在)



見学時は音声ガイドのヘッドホンを借りました。
この音声ガイドシートは展示物の解説番号に添って、裏の番号にペン先を当てるだけで聞けます。
解説ボードの文章を読まなくても理解できるので、ゆっくり展示物に集中して見学できる。
ただし、ファラオ春日のおすすめポイント音声はうっとうしくて必要ないかも?

たぶんもう二度とお目にかかれないと思うので、期間中もう一度いってみたい!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。