南陽市宮内地区にある熊野大社。
宮内はその名の通り熊野大社の宮の内になります。
宮内熊野大社は、日本三熊野の一つと称され、生あるもの
すべてを司る命の神様として、広く信仰を集めています。
この日も県外ナンバーの大型観光バスが駐車場に20台近く
停まってました。
参道入り口の大鳥居。
鳥居の足元に石灯籠がありますが、何故か葵の御紋が彫ってあります。
熊野大社につながる石段下より
杉木立が参道の趣をだしています。
昨年1200年際で改修された重厚な茅葺屋根の熊野大社。
お守りやおみくじを売ってる社務所の様子
巫女さんがいました。
改修工事の様子を写真パネルで紹介してます。
裏にある本殿のそのまた裏側にある彫刻には以下のような表示が・・・
なんでも、三羽のうさぎを見つけるとお金持ちや、長寿になれるとか
この中に二羽のうさぎがいました。
あと一羽が難しい、何とか三羽探しました。
駐車場には多くの観光バスが停まっていて、大勢の人が
ご祈祷を受けてます。
団体参拝者が食事休憩できるレストハウスでは巫女姿の従業員が
見送ってくれるようです。
宮内はその名の通り熊野大社の宮の内になります。
宮内熊野大社は、日本三熊野の一つと称され、生あるもの
すべてを司る命の神様として、広く信仰を集めています。
この日も県外ナンバーの大型観光バスが駐車場に20台近く
停まってました。
参道入り口の大鳥居。
鳥居の足元に石灯籠がありますが、何故か葵の御紋が彫ってあります。
熊野大社につながる石段下より
杉木立が参道の趣をだしています。
昨年1200年際で改修された重厚な茅葺屋根の熊野大社。
お守りやおみくじを売ってる社務所の様子
巫女さんがいました。
改修工事の様子を写真パネルで紹介してます。
裏にある本殿のそのまた裏側にある彫刻には以下のような表示が・・・
なんでも、三羽のうさぎを見つけるとお金持ちや、長寿になれるとか
この中に二羽のうさぎがいました。
あと一羽が難しい、何とか三羽探しました。
駐車場には多くの観光バスが停まっていて、大勢の人が
ご祈祷を受けてます。
団体参拝者が食事休憩できるレストハウスでは巫女姿の従業員が
見送ってくれるようです。