![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/51/22007b2fd59b7bf3d58b50d12e79286f.jpg)
右から二番目が木村拓也選手
非常に残念です!
37歳、ユニホーム姿でグランドに倒れ意識不明のまま帰らぬ人となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/71/bbfab80f8298c7e2363e6b0e63cc1819.jpg)
今から思えば
昨年9月4日のヤクルト戦で、普段はセカンドを守る事が多いのに急きょ延長十二回に
捕手を務めて無失点で切り抜け引き分けに持ち込み、原監督と嬉しそうに握手していた姿が
印象的で伝説と言えるプレーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/00/5d1e9361dc9a69ec7a1d425f84584bff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/20/f9de5936228a43ecbeabd9d12ed0910e.jpg)
写真は2008年6月17日
福島県営あずま球場での対オリックス戦
2番セカンドで先発出場の木村選手
4回裏、たまたま打席に立ったときに撮影したスコアーボードの選手名で
木村選手のランプが赤く点灯している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9a/ce0019b0be095097f51164ab3cdb9df7.jpg)
4回裏、0対2で追う展開での木村選手の打席
みごとタイムリーヒットを放ち一点返した瞬間。
背番号は0でした。
これがきっかけで同点に追いつき、最終的にGのさよなら勝ちに繋がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/19/d23a656579e17082935f06f70a48a265.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/23/477fe8aa5559a0fe0d78ae99c9ea65a3.jpg)
現在リーグ三連覇中の巨人
木村選手が移籍して来る前は優勝どころかどん底の巨人でしたから
派手な長距離バッターばっかり獲得してきた中にあって、職人的なしっかり仕事の出来る
巨人の救世主になっていたと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4b/00c362cc112ed5a54e385924b6a3add2.jpg)
心からご冥福をお祈り申し上げます。
非常に残念です!
37歳、ユニホーム姿でグランドに倒れ意識不明のまま帰らぬ人となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/71/bbfab80f8298c7e2363e6b0e63cc1819.jpg)
今から思えば
昨年9月4日のヤクルト戦で、普段はセカンドを守る事が多いのに急きょ延長十二回に
捕手を務めて無失点で切り抜け引き分けに持ち込み、原監督と嬉しそうに握手していた姿が
印象的で伝説と言えるプレーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/00/5d1e9361dc9a69ec7a1d425f84584bff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/20/f9de5936228a43ecbeabd9d12ed0910e.jpg)
写真は2008年6月17日
福島県営あずま球場での対オリックス戦
2番セカンドで先発出場の木村選手
4回裏、たまたま打席に立ったときに撮影したスコアーボードの選手名で
木村選手のランプが赤く点灯している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9a/ce0019b0be095097f51164ab3cdb9df7.jpg)
4回裏、0対2で追う展開での木村選手の打席
みごとタイムリーヒットを放ち一点返した瞬間。
背番号は0でした。
これがきっかけで同点に追いつき、最終的にGのさよなら勝ちに繋がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/19/d23a656579e17082935f06f70a48a265.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/23/477fe8aa5559a0fe0d78ae99c9ea65a3.jpg)
現在リーグ三連覇中の巨人
木村選手が移籍して来る前は優勝どころかどん底の巨人でしたから
派手な長距離バッターばっかり獲得してきた中にあって、職人的なしっかり仕事の出来る
巨人の救世主になっていたと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4b/00c362cc112ed5a54e385924b6a3add2.jpg)
心からご冥福をお祈り申し上げます。