月山つながりで
月山のクマタカだと思ったらトビでした。
リフトに乗って上に向かっている時乗ってまもなく上空に
猛禽類が旋回しているのを発見しました。
場所は、湯殿山山麓、石跳川源流部の上空あたりです。
猛禽類の知識は無いんで後で調べたら、この辺はクマタカの
生息範囲らしく観測地点になっているようなんでてっきり
クマタカと思ったらトビでした。
写真は小さくてはっきりしませんけど
残雪バックだと動きがよく分りました。
頭を時々下に下げていたので、捕食行動だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a7/4fe23bf9867c9d978241252100f2caea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/97/cc59ed3e98221cd548ddb7193d0d638d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/73/e0d5dd2afb3f17f50804abc3c3c47d43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/53/e9ed85f5f492ede9412eb04d9b5ae7b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6c/248990b7436cc2a231000ce596d9479b.jpg)
月山のクマタカだと思ったらトビでした。
リフトに乗って上に向かっている時乗ってまもなく上空に
猛禽類が旋回しているのを発見しました。
場所は、湯殿山山麓、石跳川源流部の上空あたりです。
猛禽類の知識は無いんで後で調べたら、この辺はクマタカの
生息範囲らしく観測地点になっているようなんでてっきり
クマタカと思ったらトビでした。
写真は小さくてはっきりしませんけど
残雪バックだと動きがよく分りました。
頭を時々下に下げていたので、捕食行動だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a7/4fe23bf9867c9d978241252100f2caea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/97/cc59ed3e98221cd548ddb7193d0d638d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/73/e0d5dd2afb3f17f50804abc3c3c47d43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/53/e9ed85f5f492ede9412eb04d9b5ae7b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6c/248990b7436cc2a231000ce596d9479b.jpg)
大きなお世話ですみません。
猛禽類にはほとんど知識ありません。
訂正しときます。