![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0a/c2cf4d510ff07215252cf04a5f7e3e37.jpg)
またまた馬力大会を観戦してきました。
今回は平内町内にある、夜越山森林公園の端っこの方に造られてある馬力会場です。
取引関係にある会社の馬が四頭ほど出場するということで、御呼ばれしてナンチャッテ
関係者のふりして馬運搬車の中から観戦です。
駐車場は八戸ナンバーの車が目立っていて、途中で多少のハプニングもあったりして、
なかなか楽しめた馬力大会でした。
馬力会場はこんな感じ。
ここはスタンド的なエリアは無くて、コース内側に自由に座席を確保して観戦です。
コース周囲は出場する関係者のトラック(観戦小屋付き)が取り囲む。
馬が近すぎ!
ここも家族連れの姿はあんまりなくて、年配者の観戦がほとんど。
やっぱりマニアック的な雰囲気が感じられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9f/e7989d783e456f7766caaa955ade8f79.jpg)
大きい画像はこちら
大概どこの車の中でも(外でもやってる)バーベキュー大会?(あくまでも馬力大会)
若生昆布のおにぎりとホタテ焼き、ちゃんこ鍋を頂いてきました。
(写真と頂いた場所は関係ありません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/42/c82f27cb9a9bac38567d35e0dbcd38ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/23/26d9cf0b7b7a2d32bd7e30251bbf0f8e.jpg)
ここでもアイス売りのおばちゃん居るし、観覧エリア内の目の前をでっかい馬が歩いていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/72/29c76ff4e973e8d8ef461d16a1189df4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/dc/7af5d040da2da3fcbfd67e12aa406c9a.jpg)
目の前ですから、土煙あげて迫力あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8a/ea3a4efcd7e3be6d01960937773edb15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2b/01285598514698faa919ad111f1db15d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ee/ff0f7e2bd3920616bae0c76e87bffc17.jpg)
スタート直後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1b/e8dd2db042927a246575a8937428c4a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8e/065a564174f34895f1a784892a42b538.jpg)
まとめて画像いっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3c/811d95b0ffda4f970d8b6e8e5b00f3d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/95/c74df1a0baf612640de67661fe251819.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e8/9f86d866216d81320305e897a12e64cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6c/ed066db4d40694d7399078faf62a6d05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8f/67f229dc3e2d3e38622700ce5c92e55f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2f/9857f9e1aef3945e33e4daeb2adf0221.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a5/aa371fd423ee7abbc74699e2cb3a4980.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9d/437c8a79aa8e5c9ab015072bbb04388e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b5/cf22ba47a18875e965b538e8cb40b8bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/24/a9d478a277c0043d78f9a42119181118.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c5/cf2ab685ca9058dcc7143c1d5ad8b3e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/91/7d6e98e6dfd4934a7169844d350eb59a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/11/56904d330ad0aad04bb47413c963e078.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a5/6c9dfd29c9b67d6cdb3da2c695fb6745.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6a/b1e76a09a1bea4ccbbed723393e8bd77.jpg)
鞭を持たしていただきました。先っちょにはクサリが付いてます。
やっぱり馬でも打たれると痛いそうです。
中にはケツの皮膚が裂けて血を流す馬もいるそうですから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9a/6b1560e1f96e820c206f47bce62827b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/78/0d4f4d6e5eebac771b606ad89fee18fb.jpg)
お近づきの挨拶に、美味しいところを選んで餌をあげてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/49/580f4361ada2b0e27644383cd2903a54.jpg)
鼻でフンフンして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/14/48834886a831505dd4d52d46daca9e36.jpg)
食べては貰えず、鼻先で笑っているような表情
「もっと美味しいとこを持って来い」って言ってるような感じです。
失礼しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/98/9e3d5fd1503454e907896b5cc7273217.jpg)
実はポニーのレースもやってました。
ポニーだからといってバカに出来ません。
ソリを引きながら凄い勢いと速さで走っていきます。
思わず後ろに後ずさりしましたから。
一緒に走っていく牽き手も足元つまずいて、すっ転ぶ人もいましたから。
(特に1コーナー手前の小さい障害で)
大型馬も含め全体的に騎手がソリに乗るのは北海道式で、青森式はソリに乗らないで
牽き手と騎手は一緒に走るそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/69/2b9d9677749d4bb7bff977646b91ace0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/15/7a6455a00ef4dca7e4839b3e5760577c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/74/2808f31b0f37fb5f5fe1d8b283ee5c93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c3/b5b1003f4ebfa240e5c235effbfbdf28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/83/fa776304dc6fce7cd7ddc8a351e85a93.jpg)
ポニーのレースが終了するころ、お昼休憩の直前に事件が発生しました。
サイレン鳴らした消防車が三台も会場内に入ってきたんです。
なんか隣接する裏手の藪で火が上がったみたいで、誰かが通報したんでしょう。
会場内では全然解りませんでしたが、タバコの投げ捨てが原因みたいです。
それでも会場内は、特に慌てず騒がず落ち着いて、消防車より馬に集中してました。
さすが、マニアックなファンが多い馬力大会って感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4c/11c9862897a95b7046e762a289fb43ff.jpg)
陸奥湾周辺はホタテ王国だそうです。
ということで、帰りは途中のホタテ広場で道草食います。
ようこそって誘われれば、寄り道してガッツリホタテを間食しました。
浅虫水族館の近く、ホタテ広場にある産直で、ホタテラーメンとホタテわっぱ飯。
ホタテは安くて新鮮で大きくて、もちろん旨い。
ちなみに、1㎏6枚で450円、2㎏で900円でした。
やまがた的な感覚ではすんごく安いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a3/f230b7b25260f9c2b861ce84fd98b6e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c0/990c176b01767ce2a4d57cf8b31c5c41.jpg)
お腹は満足しすぎ、途中の浅虫温泉街で腹ごなし。
混浴足湯(看板に書いてる)でのんびり湯ったり温泉気分で帰りましたとさ。
(確かに混浴でしょうけど、足湯って普通混浴でしょう)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e4/7b524294d2325964f566d2e2e543be40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/50/ae7a258ded4f5f3987fc7e5647749e09.jpg)
今回は平内町内にある、夜越山森林公園の端っこの方に造られてある馬力会場です。
取引関係にある会社の馬が四頭ほど出場するということで、御呼ばれしてナンチャッテ
関係者のふりして馬運搬車の中から観戦です。
駐車場は八戸ナンバーの車が目立っていて、途中で多少のハプニングもあったりして、
なかなか楽しめた馬力大会でした。
馬力会場はこんな感じ。
ここはスタンド的なエリアは無くて、コース内側に自由に座席を確保して観戦です。
コース周囲は出場する関係者のトラック(観戦小屋付き)が取り囲む。
馬が近すぎ!
ここも家族連れの姿はあんまりなくて、年配者の観戦がほとんど。
やっぱりマニアック的な雰囲気が感じられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9f/e7989d783e456f7766caaa955ade8f79.jpg)
大きい画像はこちら
大概どこの車の中でも(外でもやってる)バーベキュー大会?(あくまでも馬力大会)
若生昆布のおにぎりとホタテ焼き、ちゃんこ鍋を頂いてきました。
(写真と頂いた場所は関係ありません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/42/c82f27cb9a9bac38567d35e0dbcd38ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/23/26d9cf0b7b7a2d32bd7e30251bbf0f8e.jpg)
ここでもアイス売りのおばちゃん居るし、観覧エリア内の目の前をでっかい馬が歩いていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/72/29c76ff4e973e8d8ef461d16a1189df4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/dc/7af5d040da2da3fcbfd67e12aa406c9a.jpg)
目の前ですから、土煙あげて迫力あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8a/ea3a4efcd7e3be6d01960937773edb15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2b/01285598514698faa919ad111f1db15d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ee/ff0f7e2bd3920616bae0c76e87bffc17.jpg)
スタート直後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1b/e8dd2db042927a246575a8937428c4a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8e/065a564174f34895f1a784892a42b538.jpg)
まとめて画像いっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3c/811d95b0ffda4f970d8b6e8e5b00f3d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/95/c74df1a0baf612640de67661fe251819.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e8/9f86d866216d81320305e897a12e64cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6c/ed066db4d40694d7399078faf62a6d05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8f/67f229dc3e2d3e38622700ce5c92e55f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2f/9857f9e1aef3945e33e4daeb2adf0221.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a5/aa371fd423ee7abbc74699e2cb3a4980.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9d/437c8a79aa8e5c9ab015072bbb04388e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b5/cf22ba47a18875e965b538e8cb40b8bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/24/a9d478a277c0043d78f9a42119181118.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c5/cf2ab685ca9058dcc7143c1d5ad8b3e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/91/7d6e98e6dfd4934a7169844d350eb59a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/11/56904d330ad0aad04bb47413c963e078.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a5/6c9dfd29c9b67d6cdb3da2c695fb6745.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6a/b1e76a09a1bea4ccbbed723393e8bd77.jpg)
鞭を持たしていただきました。先っちょにはクサリが付いてます。
やっぱり馬でも打たれると痛いそうです。
中にはケツの皮膚が裂けて血を流す馬もいるそうですから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9a/6b1560e1f96e820c206f47bce62827b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/78/0d4f4d6e5eebac771b606ad89fee18fb.jpg)
お近づきの挨拶に、美味しいところを選んで餌をあげてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/49/580f4361ada2b0e27644383cd2903a54.jpg)
鼻でフンフンして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/14/48834886a831505dd4d52d46daca9e36.jpg)
食べては貰えず、鼻先で笑っているような表情
「もっと美味しいとこを持って来い」って言ってるような感じです。
失礼しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/98/9e3d5fd1503454e907896b5cc7273217.jpg)
実はポニーのレースもやってました。
ポニーだからといってバカに出来ません。
ソリを引きながら凄い勢いと速さで走っていきます。
思わず後ろに後ずさりしましたから。
一緒に走っていく牽き手も足元つまずいて、すっ転ぶ人もいましたから。
(特に1コーナー手前の小さい障害で)
大型馬も含め全体的に騎手がソリに乗るのは北海道式で、青森式はソリに乗らないで
牽き手と騎手は一緒に走るそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/69/2b9d9677749d4bb7bff977646b91ace0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/15/7a6455a00ef4dca7e4839b3e5760577c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/74/2808f31b0f37fb5f5fe1d8b283ee5c93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c3/b5b1003f4ebfa240e5c235effbfbdf28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/83/fa776304dc6fce7cd7ddc8a351e85a93.jpg)
ポニーのレースが終了するころ、お昼休憩の直前に事件が発生しました。
サイレン鳴らした消防車が三台も会場内に入ってきたんです。
なんか隣接する裏手の藪で火が上がったみたいで、誰かが通報したんでしょう。
会場内では全然解りませんでしたが、タバコの投げ捨てが原因みたいです。
それでも会場内は、特に慌てず騒がず落ち着いて、消防車より馬に集中してました。
さすが、マニアックなファンが多い馬力大会って感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4c/11c9862897a95b7046e762a289fb43ff.jpg)
陸奥湾周辺はホタテ王国だそうです。
ということで、帰りは途中のホタテ広場で道草食います。
ようこそって誘われれば、寄り道してガッツリホタテを間食しました。
浅虫水族館の近く、ホタテ広場にある産直で、ホタテラーメンとホタテわっぱ飯。
ホタテは安くて新鮮で大きくて、もちろん旨い。
ちなみに、1㎏6枚で450円、2㎏で900円でした。
やまがた的な感覚ではすんごく安いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a3/f230b7b25260f9c2b861ce84fd98b6e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c0/990c176b01767ce2a4d57cf8b31c5c41.jpg)
お腹は満足しすぎ、途中の浅虫温泉街で腹ごなし。
混浴足湯(看板に書いてる)でのんびり湯ったり温泉気分で帰りましたとさ。
(確かに混浴でしょうけど、足湯って普通混浴でしょう)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e4/7b524294d2325964f566d2e2e543be40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/50/ae7a258ded4f5f3987fc7e5647749e09.jpg)