近所で巨大に育ったツララを見つけた。
毎日寒いですから。
毎年出来る場所は同じなんですが。
で、せっかくなんで、結晶の出来具合を観ようと思う。
断面を見るんで、まず5mm程度に削ったりしてカット。
削りカスを観てみた。
色が出るように偏光板を使用します。
削りカスでも色が出てる。
今度はツララの断片。
偏向板に挟んでみたところ。
まだ厚みがあるので、色が薄いかな。
思ってたより平板状の結晶。
ツララはゆっくり外側に成長して行くんで、
もっと放射状にトゲトゲの結晶かと思ったが
出来方が違うみたい。
溶けてきて、薄くなってきたんで、色が濃くなってきた。
見る角度や偏光板を回転させると色が変わる。
まるで熱帯魚だな。
ついでなんて、冷凍庫で作った氷もみてみた。
自然にできた氷とは違うな。
角張った所が無いし、色の複雑さもちがってる。
もっとついでに、半透明スプーン。