![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2b/e9673421637a8036c59304a5061c9caa.jpg)
紅葉の一週間の進み具合って恐ろしく早いです。
先週はほとんど無かった赤がいっぱい目立つようになった鳴子峡。
情報の伝わりも早いのか、平日というのに大勢の観光客と車で渋滞中の国道47号でした。
鳴子温泉あたりでは追突事故も発生していてますます混んでたし。
遊歩道には行ってません。
国道に掛かる橋の上からと、レストハウス周辺からのお決まりの見物です。
周囲から聞こえてくる、ベテランの鳴子峡ウォッチャーによると今年の紅葉は奇麗だそうです。
国道の橋側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/71/02c57bb26bba669a8a044bcdfcd7565d.jpg)
レストハウス側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0e/5fc20bfe2be2aa1b5c90b7b6a8867932.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f4/09cab72c98606cb323e6fdfa956c53b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/41/9187bb7dc8a0c4e3e865c34e852588a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/65/1abaf86c8a3f700070064d40696fcccb.jpg)
レストハウス前から
紅葉見ながら一杯500円のきのこ汁が美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/93/412450427b6bfe2a59f3d40f5b6c94ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/99/1c94beecbdb4236d98c5758e165a582c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e6/bd7f4c9470b3e2226e9521429ce444ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/59/63f73044e14c081b8ae0b1d7179bc369.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e4/04337514e8abbd848d332d59532e056b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/11/1687f2eda0f71eb79dfe77dc2423c940.jpg)
お昼頃でしたけど、橋の手前の無料駐車場はもうすでに満車状態。
ど真ん中で待機されると他の車が通れなくなるほど混雑し始めてます。
その割には、橋の先にあるレストハウス前の有料駐車場は十分な空きがあります。
先週はほとんど無かった赤がいっぱい目立つようになった鳴子峡。
情報の伝わりも早いのか、平日というのに大勢の観光客と車で渋滞中の国道47号でした。
鳴子温泉あたりでは追突事故も発生していてますます混んでたし。
遊歩道には行ってません。
国道に掛かる橋の上からと、レストハウス周辺からのお決まりの見物です。
周囲から聞こえてくる、ベテランの鳴子峡ウォッチャーによると今年の紅葉は奇麗だそうです。
国道の橋側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/71/02c57bb26bba669a8a044bcdfcd7565d.jpg)
レストハウス側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0e/5fc20bfe2be2aa1b5c90b7b6a8867932.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f4/09cab72c98606cb323e6fdfa956c53b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/41/9187bb7dc8a0c4e3e865c34e852588a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/65/1abaf86c8a3f700070064d40696fcccb.jpg)
レストハウス前から
紅葉見ながら一杯500円のきのこ汁が美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/93/412450427b6bfe2a59f3d40f5b6c94ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/99/1c94beecbdb4236d98c5758e165a582c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e6/bd7f4c9470b3e2226e9521429ce444ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/59/63f73044e14c081b8ae0b1d7179bc369.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e4/04337514e8abbd848d332d59532e056b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/11/1687f2eda0f71eb79dfe77dc2423c940.jpg)
お昼頃でしたけど、橋の手前の無料駐車場はもうすでに満車状態。
ど真ん中で待機されると他の車が通れなくなるほど混雑し始めてます。
その割には、橋の先にあるレストハウス前の有料駐車場は十分な空きがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cf/91a4b81d6c54e534f83c7760077b90f4.jpg)