復活!やまがたの四季と暮らし

東北を転勤し13年間続いた仙台勤務が終了し現在は毎日が山形県人。前タイトル名「山形弁で青森暮らし」から継続のブログです。

クラシックカーレビューin高畠でマツダ三輪トラックをキャンカーにしていた強者がいた。

2016年10月17日 18時16分39秒 | くらし


始った当初(20年前)は田舎町のローカルイベントだと思ってなめてました。

いまでは県外ナンバーの車やバイクで大賑わい。

駐車場も近くに確保するのは大変です。

昭和の時代は車好きの若者が多かった。

来場者も当時の若者、現在の年配者が多かった印象です。




ここで凄いの見つけました。

マツダの三輪トラックT1500(1500ccの1t積み:1960年代製)に
ピックアップトラックのようにキャンピングカーのキャビンを搭載した強者。
札幌ナンバーでした。
横転しやすい三輪トラックにキャビン搭載です。
所有者はもちろん自分よりはるかに年上。
札幌から自走で来たそうです。
すばらしい!
  


キャビン後部には「ゆっくり走ろうポンコツだもの、人生この先長くない・・・」の川柳。
この時代にはもう角ハンドルでなく丸ハンドルになってるんですな。





クラシックカーレビューin高畠


今年もYBCラジオの生放送。
ドンキー佐藤のおっさんと奥山さん。
会場のバック音楽に小林旭の自動車ショー歌が流れたのには、あまりにもマッチングしていて笑えた。





毎回目立つ場所にあるトヨタ2000GT
高畠なら土地付家建つな。



私も1台持ってます。
デアゴスティーニですけど。
フェラーリも1台あります、デアゴスティーニですけど。
これからコスモスポーツが増える予定?




スカイラインの出展も多かったな。
ハコスカ(3代目)のGT-Rとかケンメリ(4代目)のGT-Rが人気有ったな。
ちなみに最初に新車で買った車がジャパン(5代目)の2000GT特別仕様車でした。
黒のボディーにゴールドのラインが入ったゴールデンカーを設定し、ミシュランのタイヤ、ボッシュのフォグランプ、
カンパニョーロマグネシウムホイールを装備してた。思いだして勝手に懐かしがってます。




アナログ式ウインカー。
ちっちゃい頃に思い出あります。
中からニョキッとバーが90°飛び出してきて右左折を知らせる。
懐かしすぎる。




昭和ですな。




車以外のグッズも販売していた。
(ミニカーとかステッカーとかキーホルダーとか)





あとは画像のみ
























おまけ
出展者のクラシックカーでは無いですが、バイクのドラえもんカーとでも言うんでしょうか?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。