小野川温泉のかまくら村
毎年1~2基程度駐車場の中に出来てましたが、
今年はまとめて円筒形のかまくらが5基出来てました。
一基一基名前が付いてます。
中にはベンチとテーブルがあって、お昼頃覗いてみたら全部使用中。
みなさん、中でラーメン食べてます。
そのうち出前持ちがうろうろしてます。
かまくらの中にメニュー表が置いてあって、米沢ラーメンの出前を注文できます。
かまくら近くの温泉街には三件ほどラーメン屋さんがありますが、見てる限り
一店のみの出前でしたけど、順番で持ち回ってるんでしょうか?
いずれにしても、お昼時ということもあってか結構流行ってました。
かまくらの後ろには、小野川名物の温泉熱を利用した豆もやしの栽培小屋
冬だけの稼働だと思います。
内部は湿度100%
下に温泉の排湯の側溝が通っていて湿度と気温が高い。
一週間で収穫できるといってました。
温泉豆もやし
小野川名物温泉玉子のオブジェ。
一年通して湯気モクモクしてる。
とりあえず、今回は滝の湯に入る。
冬は体があったまって気持ちいい。
毎年1~2基程度駐車場の中に出来てましたが、
今年はまとめて円筒形のかまくらが5基出来てました。
一基一基名前が付いてます。
中にはベンチとテーブルがあって、お昼頃覗いてみたら全部使用中。
みなさん、中でラーメン食べてます。
そのうち出前持ちがうろうろしてます。
かまくらの中にメニュー表が置いてあって、米沢ラーメンの出前を注文できます。
かまくら近くの温泉街には三件ほどラーメン屋さんがありますが、見てる限り
一店のみの出前でしたけど、順番で持ち回ってるんでしょうか?
いずれにしても、お昼時ということもあってか結構流行ってました。
かまくらの後ろには、小野川名物の温泉熱を利用した豆もやしの栽培小屋
冬だけの稼働だと思います。
内部は湿度100%
下に温泉の排湯の側溝が通っていて湿度と気温が高い。
一週間で収穫できるといってました。
温泉豆もやし
小野川名物温泉玉子のオブジェ。
一年通して湯気モクモクしてる。
とりあえず、今回は滝の湯に入る。
冬は体があったまって気持ちいい。
記事として紹介までして頂いて申し訳ないくらいです。
こちらからはコメントすら入れることが無かったのに、取り上げていただいて恐縮です。
今後とも宜しくお願いします。
サンちゃん様の方も楽しませていただきました。
↑のサンちゃんのブログも楽しいですよ。
今年はご多分に漏れず米沢も雪が多い年です。
これからもよろしくお願いします。