期待を込めての記事。
インフルエンザが流行るかも知れない・・・↓
インフルエンザが流行るかどうか その2 - 週間ダイジェスト+
という趣旨の記事を書いていたのですが、思ったように流行っていないという実感。
そもそも11月末にはインフルエンザ薬の在庫が減ってて
「いよいよか?」と思ったものだけど、発熱外来は相変わらずコロナばかり…
改めて厚生労働省のプレス発表を見るとこんな感じ。
(近畿圏だけになるように加工してます)
ふむ、確かに去年よりも流行っているようです。
ただもっと遡った数字を見てみると
思ったほどでもない。
この数字について例年同様に解説しておくと
定点当たり報告数とは1つの医療機関が1週間で何名のインフルエンザ 患者を診療したかを表す数字。
従って定点当たり報告数が3ならば、1つの医療機関で1週間に3名のインフルエンザ患を診療したということになります。
この数字が1以上ならば流行地域、10以上で注意報、30以上で警報になります。
単純に考えて1つの医療機関で1人インフル患者がいるかになります。
私のイメージとしてはコロナとかも子供経由で流行ることが多いのだけど、
何とか抑えられていると考えて良いのか??
あとはマスクや手洗いの恩恵でしょうね。
今年もあと残すところ2週間切っているので、何とか外来が穏やかであることを祈るばかりです。
あとこんなニュースも発見
全米の病床使用率80%超 インフルエンザ感染急増でコロナ最多期と同程度に
アメリカでは、インフルエンザなどの感染の急増によって病床使用率が80%を超えました。
新型コロナウイルスの感染者が最も多かった時期と同じ程度の逼迫(ひっぱく)状況となっています。
アメリカの保健福祉省によりますと、8日時点で全米の病床使用率は80.1%となりました。
CNNによりますと、新型コロナの感染が拡大した2020年半ば以降、
病床使用率が80%を超えた月はオミクロン株が急増した今年の1月だけでした。
当時、病床のおよそ25%を占めた新型コロナの感染者は6%程度にまで減った一方で、
現在はインフルエンザやRSウイルスなどの呼吸器系ウイルスが多くを占めているということです。
CDC=アメリカ疾病対策センターによりますと、
先月26日までの1週間のインフルエンザの陽性率は25.1%ですが、去年の同じ時期は1.5%でした。
まあマスクと手洗いの差ですかね??
インフルエンザが流行るかも知れない・・・↓
インフルエンザが流行るかどうか その2 - 週間ダイジェスト+
という趣旨の記事を書いていたのですが、思ったように流行っていないという実感。
そもそも11月末にはインフルエンザ薬の在庫が減ってて
「いよいよか?」と思ったものだけど、発熱外来は相変わらずコロナばかり…
改めて厚生労働省のプレス発表を見るとこんな感じ。
(近畿圏だけになるように加工してます)
ふむ、確かに去年よりも流行っているようです。
ただもっと遡った数字を見てみると
思ったほどでもない。
この数字について例年同様に解説しておくと
定点当たり報告数とは1つの医療機関が1週間で何名のインフルエンザ 患者を診療したかを表す数字。
従って定点当たり報告数が3ならば、1つの医療機関で1週間に3名のインフルエンザ患を診療したということになります。
この数字が1以上ならば流行地域、10以上で注意報、30以上で警報になります。
単純に考えて1つの医療機関で1人インフル患者がいるかになります。
私のイメージとしてはコロナとかも子供経由で流行ることが多いのだけど、
何とか抑えられていると考えて良いのか??
あとはマスクや手洗いの恩恵でしょうね。
今年もあと残すところ2週間切っているので、何とか外来が穏やかであることを祈るばかりです。
あとこんなニュースも発見
全米の病床使用率80%超 インフルエンザ感染急増でコロナ最多期と同程度に
アメリカでは、インフルエンザなどの感染の急増によって病床使用率が80%を超えました。
新型コロナウイルスの感染者が最も多かった時期と同じ程度の逼迫(ひっぱく)状況となっています。
アメリカの保健福祉省によりますと、8日時点で全米の病床使用率は80.1%となりました。
CNNによりますと、新型コロナの感染が拡大した2020年半ば以降、
病床使用率が80%を超えた月はオミクロン株が急増した今年の1月だけでした。
当時、病床のおよそ25%を占めた新型コロナの感染者は6%程度にまで減った一方で、
現在はインフルエンザやRSウイルスなどの呼吸器系ウイルスが多くを占めているということです。
CDC=アメリカ疾病対策センターによりますと、
先月26日までの1週間のインフルエンザの陽性率は25.1%ですが、去年の同じ時期は1.5%でした。
まあマスクと手洗いの差ですかね??
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます