ありがたき毎日(⌒‐⌒)

今年は神様と、、( - ө - )

為せばなる

2017-09-13 15:28:11 | 徒然日記
先週は、東京の甥っ子が、夏休みで

うちに遊びに来ていた。

五日間ほど滞在し、

いよいよ明日は帰る

という日の朝、

今日は、俺が晩飯作るから、何にも心配しないで、、

と言う。

え?!、、(。-∀-)マジですか。

有難いのう、、ワタシの仕事が終わるのが六時半で、そこからだから、ちとしんどいなあ、、何こしらえたらいいかしら、、おいしいもん食べさせたいしー、、

と内心悩んでいたワタシだったが、

一転、バンザーイ🙌ここは一つ、

任せちゃいましょうか。

👩経費は、実費、後払いでいいかな。

👨もちろんだよ😉まかしといて!

わーい。

仕事終えてスマホみたら

ラインにメッセージが。

👨晩酌のお酒はおねがい

とのこと。

なんのなんの!お安いご用だ。

、、六時半に仕事を終え、🍷と日本酒、ビールを買い七時近くに帰宅。

プーン、、なにやらいいかおり。

ごちそうは出来上っているようだ。

👨おかえり。準備できてるよ。

おー!

( ; ゜Д゜)!三品も、並んでる、、。

しかも、盛り付けが異常にうまい。

鱈の素揚げと、茹でブロッコリーのあんかけ。

白桃とチーズのレモンソースがけ

豆腐と鶏肉の麺つゆ煮。

ひゃーー、、こりゃすごい。

食べてみたら、どれもすごくうまかった、

材料代、、かなりかね、これは。

内心ヒヤヒヤしながら甥っ子に尋ねた。

ああ、これ。

レシートを渡され、値段みてびっくり。

なにい!

千五百円❔!、、安い。、、

五人分でこの値段か、、( ; ゜Д゜)。

、、ワタシの、普段の買い物は、一体何なんだ、、がっかりした。反省もした。

二千円切る買い物でも、十分行けるんだ。

よし!やるぞ!為せばなるだ。

とりあえず、早速、ワタシは、決めた。

これから、夕食代、四人で千五百円を越えないようにする。

きめた。

しかし、マジで、甥には感心したよ。


笑顔眩しい甥っ子よ、また冬に遊びに来てね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹の彼方に

2017-09-13 06:37:15 | 💙心の音楽箱
今朝は、たぶんものすごく早く

ジュークボックス💚は

活動開始していて、

somewhere over the Rainbow

を、何度も何度も流してきていたようだ。

だから、多分、布団の中で、

ワクワクしながら

様々な夢を見ていたことだろう。

何たって、、半起き半眠

みたいな状態だから、起きると記憶は曖昧なのだ。

でも、その曲のせいか

こんなこと考えていたよ。(夢の中で)

人の一生は、

長かろうが短かろうが

みな、ある意味平等に与えられているのに、

その与えられた時間を

フルに活用し、

世界を回ってみたり

それまでの仕事をスパッといさぎよく辞めて宇宙飛行士に転身したり

とにかく修行に勤しんだり

筏で海を渡ろうとしたり

鳥人間になろうとしたり

プロ歌手になりたいという夢を還暦過ぎてから叶えたり

書いて書いて書いて遂に作家デビューしたり

、、、と数えたらきりがないくらい

夢(というか本当にやりたいこと、もしくはやらねばならないこと、)を叶えてしまう人がいる

その一方で、

変わりたい

変えたい

変わるべきだ

と思いながら

結局

なーーんにもせずに

なーーんにも変わらぬまま

一生を終える人も

いる。

後者のほうが圧倒的に多いのは

一目瞭然。

どちらがいい、悪い

ではない。

生き方は、その人の自由で、選択も自分でしていくんだ。

でも、、

死ぬ前に

あー、やっときゃ良かった

と思うのだけは避けたいなあ

と感じた。

somewhere over the Rainbow

そうだ。

やっぱり

虹の彼方めざして

出掛けていかなくちゃ。

起きたそのあとで、

井上陽水さんの、

夢の中へ

が流れてきたのも

あービックリ。

あなたの探し物はなんですか。

見つけにくいものですかー。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする