、、やってきた。大好きな、ご当地銘菓、の時間です((o(´∀`)o))ワクワク。
小鹿鹿かあ。、、
原材料として、山芋とうるち米って、、そりゃうまいに決まってるじゃないすか!!ふんわりもっちりかしら。いいわねえ、、。(人´∀`)。
同じ四国の愛媛、にも、銘菓たくさんありました。徳島にないわけがありません。ありますよ、、ありました。
最初の一歩は、、名前で選んでしまいました。読めませんでした、これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/69/a912a3af01e6fbc1df77528517884cc6.jpg?1630502229)
読めんよなあ、普通は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c0/67993d2139544647583ccba5411eaaad.jpg?1630502303)
ところで、、実は小男鹿に似た名前のですねえ、、澤鹿🦌と言う銘菓もあるそうです。、、見た目とか味とかが小男鹿🦌と澤鹿は似てるらしいのです、、が、これには深いわけが、、。まあ、いいじゃないですか、うまければ。ねっ。ウンウン。