海のさち

いつかは自分が焼いたお皿に、自分で釣った魚料理を盛り付けたいと夢みながら、趣味を増やすさちのブログ

カンパチのしょうが味噌煮

2010年09月22日 18時49分51秒 | 魚料理
家に持って帰るとカンパチになるカンパチの小ぶり『シオ』
お刺身はあぶらが少なくて上品なお味です。

今回はあっさりとしょうが味噌煮にしました。

<材料>
シオ切り身・・・・半身
だし汁・・・・・・4カップ
味噌・・・・・・大さじ3
みりん・・・・・大さじ4
酒・・・・・・・大さじ3
しょうが汁・・・大さじ1
しょうが・・・・適量
付け合せの野菜・適量

<作り方>
切り身のシオに塩をししばらくおきます。
シオに熱湯をかけ臭みをとります。
鍋にだし汁を煮つめ、味噌・みりん・お酒・しょうが汁で味付けをします。
魚を入れて15分ほど煮込みます。
途中で野菜(今回はインゲン豆、白菜なんかもOK)を入れて煮込みます。
お皿に盛って、針しょうがをのせてできあがり。


シオがもちっとして煮付けても上品なお味でした。

残りは味噌漬けにしました。
そろそろこちらもいけるかな

『食欲の秋』到来ですね
私の場合、『食欲の春夏秋冬』です

中秋の名月の今日、夜空を見あげてお月見してみませんか~