土曜日は釣り堀傳八屋さんで、新年会でした。
2011年の朝日と釣り人![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
黙々と魚の事を考えながら釣りをするのも楽しいですが、長年やっていると釣り友さんと和気藹々と釣りを楽しむのが楽しいです。
7号筏の大筏に渡していただきました。
釣り座は9号筏寄りのテント前です。
寒い時期なので、釣りをしながらトン汁を作ろうと、広い場所に入らせていただきました。
朝一番、無難に鯛狙いからスタートです。
う~ん、静か・・・。
最初に竿が曲がったのは○ードさん。
3匹ほどあっという間に釣っていかれます。
私はというと、1匹目、掬う寸前にバラシ・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
やってはいけない朝一バラシ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
オキアミをつけるとほんの小さなあたりがあります。
餌を見ると先だけかじられている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
食いが浅いので丁寧に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
・・・そう、自分に言い聞かせて、次のあたりを取ることができました。
底ぎりぎりでした。
ぼちぼちと小さなあたりをとっていき、スカリの中は鯛色一色![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
小物放流・青物放流があっても、それほど食いが立つことが無く・・・。
準備してきたトン汁つくりを始めました。
野菜・だし汁の準備は家で出来ているので、くつくつと煮込むだけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
具材を放り込んでほっといたら出来上がる超簡単メニュー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7a/6f62f8a6097d8ef2a4eecfb87ec320bf.jpg)
何杯もおかわりしてくださって、ありがとうございました。
嬉しかったです。
寒い時期はこれだね~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
雪が降らなければ、次はおでん?クリームシチュー?カレースープ?
寒い時期は貝類も美味しいです。
ぷりっぷりにふくらんだ牡蠣。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bf/c29887923bddfbdce3ae27668e4fcc06.jpg)
焼カニがあって、かしわがあって、ケーキがあって、飲めないけどお酒もあって・・盛りたくさんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/87/8b07c860b6a5b5c9397e9964e14a16e6.jpg)
スカリの中は寂しくてもお腹は満腹、しあわせ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
楽しい・美味しい・新年会でした。
ご一緒いただきましたみなさま、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/46/955a25a32de3b53a4107021415afc32c.jpg)
釣果、鯛10匹
2011年の朝日と釣り人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
黙々と魚の事を考えながら釣りをするのも楽しいですが、長年やっていると釣り友さんと和気藹々と釣りを楽しむのが楽しいです。
7号筏の大筏に渡していただきました。
釣り座は9号筏寄りのテント前です。
寒い時期なので、釣りをしながらトン汁を作ろうと、広い場所に入らせていただきました。
朝一番、無難に鯛狙いからスタートです。
う~ん、静か・・・。
最初に竿が曲がったのは○ードさん。
3匹ほどあっという間に釣っていかれます。
私はというと、1匹目、掬う寸前にバラシ・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
やってはいけない朝一バラシ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
オキアミをつけるとほんの小さなあたりがあります。
餌を見ると先だけかじられている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
食いが浅いので丁寧に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
・・・そう、自分に言い聞かせて、次のあたりを取ることができました。
底ぎりぎりでした。
ぼちぼちと小さなあたりをとっていき、スカリの中は鯛色一色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
小物放流・青物放流があっても、それほど食いが立つことが無く・・・。
準備してきたトン汁つくりを始めました。
野菜・だし汁の準備は家で出来ているので、くつくつと煮込むだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
具材を放り込んでほっといたら出来上がる超簡単メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7a/6f62f8a6097d8ef2a4eecfb87ec320bf.jpg)
何杯もおかわりしてくださって、ありがとうございました。
嬉しかったです。
寒い時期はこれだね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
雪が降らなければ、次はおでん?クリームシチュー?カレースープ?
寒い時期は貝類も美味しいです。
ぷりっぷりにふくらんだ牡蠣。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bf/c29887923bddfbdce3ae27668e4fcc06.jpg)
焼カニがあって、かしわがあって、ケーキがあって、飲めないけどお酒もあって・・盛りたくさんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/87/8b07c860b6a5b5c9397e9964e14a16e6.jpg)
スカリの中は寂しくてもお腹は満腹、しあわせ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
楽しい・美味しい・新年会でした。
ご一緒いただきましたみなさま、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/46/955a25a32de3b53a4107021415afc32c.jpg)
釣果、鯛10匹