今度の日曜日は、2ヶ月に一度の信楽グータンがあります。
今回のテーマは『夏メニュー』です。
さてさて何を作ろうか・・・。
タジン鍋を使って、魚料理の夏メニュー
地元のお祭の時に出される『鯛そうめん』って思っていたけど、
鯛そうめんってまださちの魚料理に入っていません。
家ではちょくちょく作っていますが、まだアップ出来るほどではありません。
う~~~~ん
う~~~~~~ん
前回のグータンであづちゃんがスープカップを作ってきてくれたのに、しっかり記録してあげられなかった。。。
今回は器をクローズアップしてみようと思います。
器をいろいろ使って遊べるメニュー
明日、釣りに行くことになったので、釣り物でかわりますが、
釣りたいとおもっているシマアジと鯛を使った料理にしたいと思っています。
60センチ以上の青物が釣れたら『甘辛ねぎで魚の炙り』
シマアジが釣れたら『お刺身の和え物』
鯛が釣れたら『鯛のジュレマリネ』
いさきが釣れたら『なめろう』
ハマチクラスの青物が釣れたら『魚のピカタ』
どれも美味しいですが、この中から2、3品を前菜として作ろうと思います。
前菜なので、少しづつを一皿に盛り付けてもいいし、お猪口のようなのに入れてもおしゃれかも・・・
器は炎の味がまさんにお願いして、いろんな盛り付けを楽しんでみたいと思います。
取らぬ狸の・・・にならないように
梅雨が明けたそうで、明日も暑そうですね
明日は竿にするかパラソルにするか悩んで、しっかりした青物用の竿を置いていくことにしました。
これが・・・どうなるか
明日、ご一緒いただくみなさま、よろしくお願いいたします
今回のテーマは『夏メニュー』です。
さてさて何を作ろうか・・・。
タジン鍋を使って、魚料理の夏メニュー
地元のお祭の時に出される『鯛そうめん』って思っていたけど、
鯛そうめんってまださちの魚料理に入っていません。
家ではちょくちょく作っていますが、まだアップ出来るほどではありません。
う~~~~ん
う~~~~~~ん
前回のグータンであづちゃんがスープカップを作ってきてくれたのに、しっかり記録してあげられなかった。。。
今回は器をクローズアップしてみようと思います。
器をいろいろ使って遊べるメニュー
明日、釣りに行くことになったので、釣り物でかわりますが、
釣りたいとおもっているシマアジと鯛を使った料理にしたいと思っています。
60センチ以上の青物が釣れたら『甘辛ねぎで魚の炙り』
シマアジが釣れたら『お刺身の和え物』
鯛が釣れたら『鯛のジュレマリネ』
いさきが釣れたら『なめろう』
ハマチクラスの青物が釣れたら『魚のピカタ』
どれも美味しいですが、この中から2、3品を前菜として作ろうと思います。
前菜なので、少しづつを一皿に盛り付けてもいいし、お猪口のようなのに入れてもおしゃれかも・・・
器は炎の味がまさんにお願いして、いろんな盛り付けを楽しんでみたいと思います。
取らぬ狸の・・・にならないように
梅雨が明けたそうで、明日も暑そうですね
明日は竿にするかパラソルにするか悩んで、しっかりした青物用の竿を置いていくことにしました。
これが・・・どうなるか
明日、ご一緒いただくみなさま、よろしくお願いいたします